昨日やっと洗車ができました。
いつものコイン洗車場は3台スペースのウチ、故障で2台しか稼働していませんでした。
さっさとボディ洗浄を済ませて撤収。
雨上がり直後ということもあり、駐車場に戻ってきたらサイドに泥ハネが…(;・∀・)
まぁこれは想定内だったので、拭き取ったあと洗車フクピカ掛けて、窓をガラコクリーナーで拭き取り。
ドアノブ付近の雨だれがなかなか取れません。
微細コンパウンド使ったんですが、まだ跡が残っています。
洗車頻度を増やして水アカクリーナーで少しづつキレイにしていくしかないのかなぁ。
そして昨夜雪が降ったので、それを拭き取りに今朝から駐車場へ行ったんですが、凍結してて拭き取れません。
水滴かと思ったら氷でしたわ…。
日が当たって溶けるまで車内で待機。
車内もくっそ寒かったんですが、先日購入したヒーターベストのおかげで問題ありません。
もっと早く買っておけばよかった。
拭き取り終わってピカピカになった愛車を眺めつつ一服。
至福のときでございます( ´ー`)y-~~
キレイになった愛車でブラつきたいのですが、買い物客とかの無謀運転で市内は混沌としているので、とてもじゃないけどノンビリ走ることなんぞできません。
昨日も洗車の帰りに正雀操車場のT字交差点で右直事故っぽいことやってました。
「ここで右直やるかぁ…!?」と一瞬考えたんですが、事故ってのはそういうコトなので、自分も気を付けねばと思い直しました。
さて、いよいよ大晦日ということで、騒然とした本年も終わろうとしています。
年が明けてもコロナ禍もまだまだ続きそうでションボリな状況です。
飲食業や行楽業だけでなく様々な業種にもこの影響が出ています。
わたしのような製造業にもかなりの影響があり、仕事がさっぱり来ません。
同業で廃業や倒産したトコロもかなり出ています。
おかげで年末賞与も無く、いろんな計画が頓挫してしまいました。
給付金で車検費用が捻出できたのは助かりましたが…(´-ω-`)
当初給付金でセキュリティを入れ替え予定だったんですが、それも凍結です。
バックカメラとかも付けたかったんですけどねぇ…。
まぁ、そんなワケで今年は遠距離ドライブがあまりできませんでしたが、インプさんにはその分いろいろと装備を充実させることができました。
・技適タイヤ空気圧センサー
・駐車時の車内監視カメラ
・レーザー探知機
・レーダー探知機のデータ更新
・ナビのデータ更新
来年の予定(希望)としては、
・クリア剥げリアスポの塗装
・セキュリティ入れ替え
・バックカメラ設置
・経年によるヘタってきた足回り部品交換
なんにしても金がいるなぁ…_| ̄|●|||
まぁそんなこんなで本年は大変お世話になりました。
来年もまた宜しくお願いいたします。
あ、そうそう。
毎年恒例の年始鷲羽山ドライブは中止になりました。
Posted at 2020/12/31 11:22:00 | |
徒然 | 日記