クソ暑いです。
山に行っても日陰がなかなかありませんねぇ…。
炎天下の日吉で色々と作業してきました(;´Д`)
先日車検の打ち合わせで指摘されたバックカメラの取り外しと新しい車内監視用ドラレコの取り付けです。
トランクの内張はがすのめっちゃめんどかった。
カメラを外して、配線を引き抜きます。
元のマックガードを締め込んで作業終了。

内張もはがしたままリアシートに放り込んであります。
当然のことながらエンジン切ってるのでエアコンはついてません。
そんな時は扇風機。
やはり12v扇風機はUSBとはパワーが違う(・∀・)
内蔵バッテリーの膨張で寿命を全うしたDRY-WIFI40dに代わってAKEEYOのAKY-R1を取り付けました。
本体の取り付け部が緩くてちょっと強めの衝撃でステーから外れてしまいそうなので何かしらの対処が必要です。
電源はminiからmicroへ変換させて使用します。
配線引き直すのめんどくさいし…。
作業終わったので13時前に撤収。
帰りにコーナンに寄ってサンシェード買ったんですが、サイズが合いませんでした。
インプレッサはLサイズって書いてたから信じたのに…_| ̄|●|||
今度Mサイズを買い直そう。
盆休みは遠出できませんから近場をウロウロするだけになりそうです。
主に財政的な理由で(;´Д`)
Posted at 2022/08/06 23:13:34 | |
ドライブ | クルマ