昨日、三重県四日市にあるほづみバーガー自販機さんへ行ってきました。
朝8時過ぎごろ出発。
給油と空気圧チェックして近畿道へ。
163号線で行こうと思ったんですが、まぁ久々だしちょっと速度出したかったので(・∀・)
のんびり走ってお昼頃に到着。
田んぼの真ん中にある家具屋さん(?)の敷地に設置してあります。
自販機
自販機横に設置された電子レンジ。
冷凍されたものが出てくるので、コレでチンして食べます。
もちろん持ち帰りもOK(・∀・)
ハンバーグがボリューム満点!
周囲はこんな感じ。
お日さまを浴びながら熱々ハンバーガーを食うのはたまりませんなぁ…(・∀・)
補充しに来たオーナーさんと少しおしゃべりして、オリジナルステッカーをいただきました!!
クルマ好きということで、色々お話をしました。
オーナーさんが帰られたあと、ハンバーガー以外全種類買いました。
ハンバーガーだけ買い忘れたのよ…_| ̄|●|||
買ったつもりだったのに。
さすがに6種類全部は食い切れないので、2つだけ現地で食ってあとはお持ち帰りしました。
また行きます。
復路で名阪道上野PAのお福でどて焼き買おうと立ち寄ったんですが、えらい行列が出来てて停車もせずスルーしました。
無念…。
気まぐれで月ヶ瀬あたりの163号線に抜けたんですが、途中県道8号線(?)の狭路に誘い込まれて難儀しまいた。
今ルートを確認したら、名張川沿いに進めば大きい道で抜けられるじゃねえか。
こういうトコ楽ナビのルート案内にはガッカリだよ。
163で門真に抜けて15時半頃帰宅。
やはりドライブは楽しい。
今回のドライブルート
往復295kmくらい。
そろそろ洗車と飛び石でできた塗装欠けをタッチアップしたいんだけど、なかなか手が付けられない。
めんどくさくて…(´-ω-`)
Posted at 2024/11/24 18:16:43 | |
ドライブ | クルマ