• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさみ@GVB-Cのブログ一覧

2023年09月03日 イイね!

今日で納車から丸12年

久々のブログです。

今日で新車納車から丸12年。
去年にクリアの劣化でルーフとリアスポイラーを再塗装してコーティングしました。
で、先日別の箇所のクリアが劣化してるのを発見。
また金が掛かりそうです…_| ̄|●|||

ステアリングギアボックスからの油にじみ。
今のところはオイルが急激に減ることもなく症状は落ち着いています。
次の冬にシール部が固くなったときにどうなるか…。

あとはクラッチの減り。
乗り方次第でまだイケそうですが、いい加減何とかしたい。

センターコンソールのシャッターも千切れました(;´Д`)


シャッターだけでは部品注文できません。
カップホルダーとのアセンブリです。
工賃込みで1万円超えました(;´Д`)


このまま乗り続けるなら、どこかでドカンと金掛けて修復するべきなんですが、なかなか難しいですねぇ…(´-ω-`)



先週は久々の遠出で豊明のカーメルまで行ってきました。


もうミックスカツは食えない(脂的な意味で)のでトンカツ定食。
おいしゅうござました。


伊賀上野の味のお福のどて焼きが欲しかったけど、23号線の渋滞を走るのがイヤになったので、北上して道の駅ふじはしへ向かいました。
くも膜下出血したときと同じルートですわw


その時のルート往復530kmくらい。
満タンで出発したけど、亀岡あたりで給油ランプが点灯しました。



入院前に110kgあった体重が84kg台まで落ちました。
脂身と共に筋肉と体力も大幅に落ちたので、軽い筋トレとウォーキングをしています。
といってもこの暑さなのでウォーキングはサボり気味。
気温がもう少し下がったら再開したいと思います。

痩せてから判明したのですが、腹のお肉が減ると身体が動かしやすくなります。
身体が軽くなるというのもありますが、それ以上にお腹のお肉が身体を動かすのにどれだけ邪魔になっていたかよく分かりました。
太ると動きにくくなる=動くのがとてつもなく億劫。
負の連鎖ってヤツですな(・∀・)

運転も以前に比べて疲れやすくなっています。
長時間座ってるとおしりと背中が痛むようになってしまいました。
おしりと上半身の筋肉が減ったのが原因でしょう。

まぁそんなワケでインプさんもわたしも年相応にヤレてきてるといったところでしょうか。

Posted at 2023/09/03 18:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプさん | クルマ
2023年06月04日 イイね!

あれから1年

去年の今日、ドライブ先でくも膜下出血になりました。
一ヶ月入院して、退院した後も色々ありましたが生きててよかったとしみじみ思います(・∀・)

昨日は浜名湖へ行く予定だったんですが、大雨の影響が酷そうなので断念してあさごエコパークへ行ってきました。
コンビニで買ったおにぎり食って休憩してそのまま帰ってきました。
往路で余野コンから妙見口の途中あたりで草刈りの飛び石でフロントガラスがキズつきました。
2mmくらいの軽傷なのでアレですが、ちゃんと養生して作業しろクソボケ!!ヽ(゚Д゚)ノ
道路から離れたとこで作業してたので油断してたんだろうウンコヤロウ。
数年間は収穫物に不都合が生じるように呪いをかけました。

アレ、ほんと何とかならねえかな。
作業者の良識を信じるしかねえのがツライ。
ちゃんと気を配って草刈りしてる人も沢山いるのは知ってる(・∀・)
でも腹立つ。
ウンコ(小学生並の語彙力)

ヒビが拡がる前にリペアしとかんといかんかしら。
Posted at 2023/06/04 21:16:11 | コメント(0) | 徒然 | 日記
2023年05月07日 イイね!

遠出ドライブ敗走

5連休初日に下道で美ヶ原へ行こうとしたんですが、九頭竜湖通過したあたりで気力体力が尽きて引き返してきました(;´Д`)

8時半頃出発。
二日前に洗車したのに黄砂で茶色い水玉模様になってたので、給油ついでに機械洗車。
いつもならスイスイ走れるコースなのに速度がまちまちなホリドラのせいで流れが悪かったです。
九頭竜湖には16時頃到着。
通過して道の駅しろとりまで出て休憩。

ナビで検索したら道の駅しろとりから美ヶ原まで200km/4時間。
到着21時くらいになっちゃう。
道の駅を出て一旦は美ヶ原方面へ向かったんですが数kmでUターン。
退院後、長時間走るとおしりと背中が痛むようになりました。
そのせいで今ひとつ運転に集中しづらい。
そんな状態でさらにホリドラの多い下道を200kmも走るのは危険と判断。

そのまま往路を逆ルートで0時頃帰宅しました。
たっぷり15時間くらい走ってました。

今回は休日直前まで休みの日程が決まってなかったので、遠出するにも計画が立てられませんでした。
そのせいで中途半端なドライブになっちゃったなぁ…(´-ω-`)
勿体ない。
残りの休みはただひたすら家でダラダラしてました。
Posted at 2023/05/07 10:47:00 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2023年04月09日 イイね!

洗車して部品注文

昨日も仕事でした(;´Д`)
今日は4時半頃に目覚めて、昨日の帰りがけに掛けた加工が無事動いてるか気になって夜明け前というのに出社してきました。
無事機械も動作してたのを確認して撤収。
花粉でまだら模様になってたので、コイン洗車場に寄りました。
早朝で誰もいないので、マイペースで洗車できました(・∀・)

拭き取りしてると雨ジミ跡が残るんですが、そのまま拭き続けるとキレイに取れるので感動しました。
固着前だったのかもしれませんが、やはりコーティングの効果が大きいのではないかと思います。
いつもより少し念入りに拭き上げてピッカピカになりました。

洗車してる途中でご婦人が洗車機の使い方を聞いてきたので説明したんですがよく理解できなかった模様(;´Д`)
水を一時停止してる状態だったから、こっちも手が離せんかったしな。
利用者が捨てていったスポンジを使ってた…。
素直にGSの機械洗車使った方がキレイになるぞ(´-ω-`)

駐車場に帰ってからフクピカで拭き上げ。
運転席側のサンバイザーがもげたので、部品注文しにディーラーへ。


ネジをハズして破損した破片を取り除きました。
↓破損した部品


単品で数百円くらいだろうと思ったら、サンバイザー本体とアセンブリセットなので6000円弱になりました(;´Д`)
取付けは自分でやります。

ディーラーを出たあと、投票所を経由して4kmほどウォーキング。
昼間は明るくて暖かいから気持ちいいけど、人が多いのが煩わしい。
夜か早朝にした方が良さそうだ。

まだ当分土曜出勤で週休一日が続きそうです。
GW前に仕事の目処が付けばどこか遠出したい。
Posted at 2023/04/09 19:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプさん | クルマ
2023年04月02日 イイね!

ひさしぶりの日吉

3月は色々あってドライブ自粛してました。
まぁ、一言で言うと金が無かった(;´Д`)
おまけに仕事が忙しくなって土曜出勤が続いています。
5月終わるまでは土曜出勤が増えそう…。

バッテリー交換してから全然乗ってなかったので、久々に日吉まで行ってきました。
朝飯食ったあと出発。
駐車場に行くと花粉でエラいことになってました(;´Д`)

こんなに花粉被ったのははじめてかもしれない。
今年の花粉量の多さは異常ですな。
きっと来年もまた史上最高だったりするんだろうなぁ…。

とりあえず、フロントガラスとリアガラスの花粉をモップで払い、いつものエネオスで給油。
ついでに機械洗車通したかったんですが長蛇の列で諦めた。
みんな考えることは同じだなぁ…(´-ω-`)
給油だけして余野ローソンへ。

おやつと昼飯買って日吉へ。
423号線の工事も少しづつ進んでるようですな。
しかしあのグネグネ道がなくなるのは残念だなぁ。

今日は裏からのルートでいつもの駐車場へ。
いいお天気なので、クルマを停めて少し散歩しました。






日差しが少し暑かったですが大変気持ちがいい。
(ズボラ人間が身体動かして気持ちいいだなんて大災害が起こるかもしれん)
クルマに戻っておやつをつまみながらボンヤリ過ごしました。
昼頃撤収したんですが、万博外周がエラい渋滞で難儀しました。
14時ごろ無事帰宅。

ドラレコ VANTRUE E1のファームウェアをアップデートしたんですが、
設定が初期化されちゃうのが残念。
本体に記憶できないなら、せめてスマホアプリの方に記憶できるようにしてほしいですな。

運転席側のサンバイザーがもげてしまいました。
天井の内張の中で固定してるクリップが外れてしまったようですが、もしかしたら板金塗装したときにちゃんと処置されてなかったのかもしれません。

GWに遠出できるかなぁ。
Posted at 2023/04/02 15:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「シフトノブの塗装が擦り切れてきたので、交換しようかと思ってる。
RAZOの340gか400gで迷ってる。」
何シテル?   08/24 19:17
ダラダラの実を食べたズボラ人間。ズボラ卿とお呼び下さい。 あー、息をするのもメンドクセー。 愛車はインプレッサ WRX STI (GVB-C) 休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
GDAのオイル交換しに行って、何故かコイツを契約。 WRブルーマイカ。 2011年9月3 ...
スバル インプレッサWRX インプさん (スバル インプレッサWRX)
GDA-Gのアーバングレーメタリック。 何を思ったかこの年齢にしてスポーツっぽい車。 試 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
義兄から新車同然のモノを格安で譲ってもらい、およそ5年乗りました。 大きなトラブルもなく ...
日産 パオ 日産 パオ
ホンダストリートとしばらく共有していました。 1000ccなんであまり走りませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation