• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~~ちゃんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2016年4月30日

ライトの殻割~イカリング取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ライトの殻割をして、インナーの塗装とLEDイカリングの取付を行います。
以前乗っていたNB8Cでもライトの殻割は経験があるのですが、今回は少し横着をしてみようと。。。

みんカラはじめ、多くの方がやっているのが、密閉した箱にヒートガンとライトを入れてまんべんなく温めてから割っていく方法。
正攻法かもしれませんが、時間がかかるのがイヤ。


そんなわけで、まずはフロントバンパーの取り外し。
外し方は、いろいろなところで紹介されているので割愛。
2
ライトユニットが外れたら、バルブ類を外します。(結果論ですけど、ウインカーとポジションのバルブだけ外れていれば問題なし)

殻割に使った工具は画像にあるもの。スクレイパーは厚みのあるものを用意しました。

レンズを固定しているネジが1本だけあるので先に外します。

次にヒートガンでレンズと本体の接着部分を温めます。
温まったら、幅の狭いスクレイパーで少しずつコジコジ。
3
温めてはコジコジを繰り返し、幅広のスクレイパーが入れられたら、幅広のに交換。
4
ある程度コジコジしたら、あとは腕力で。
ブチルの伸びる感覚を味わいながら、ジワーっと。
5
分離完了。
片側約15分。
早かった。

ここで注意。
インナーのメッキされている部品。簡単に割れます。しかも、ウインカーのオレンジ色のレンズの取付部が非常に細くなっている。(外側の方)
6
ここから画像はほとんど残していないので、文面で。

メッキ部品をブラックで塗装。
メッキを剥がすか悩んだが、そのまま塗装した。

つぎに、LEDイカリング。COBのホワイト発光のもの。
ハイビームとロービームのレンズ部分にした。
直径は100mmのものと80mmのもの。
固定は接着剤を使用。ワイヤーを使う方が振動で外れてしまう可能性をなくせるからよいのかもしれないけど。。。

予め、レンズ側・本体側に残っているブチルゴムを削いでおいた。

配線を通すところは、画像の通り80mm側のみ穴を空けて通した。
本体側には、ハイビームのリフレクターの下に穴を空けた。
ここからイカリング2つ分の配線を通して、穴はブチルテープで塞いで終了。
7
レンズと本体の接合部に新たにブチルゴムを流しました。
その上で合体。
割ったときの逆手順で、温めては力をかけてくっつけて、の繰り返し。
8
雰囲気はやっぱり違いますねぇ。
配線は後日。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

ご家庭でできるヘッドライト研磨・コーティング

難易度:

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ レーザー&レーダー探知機 ZERO909LS 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2556614/car/3334876/7073547/note.aspx
何シテル?   10/10 20:06
ぶ~~ちゃんです。よろしくお願いします。 極力DIYで!!をモットーに、車いじりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダブルオーバーフェンダーとサイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 15:00:13
オーディオハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:38:25
アルパインBIG X❗️2年越しの社外ナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:22:59

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱 ランサーエボリューションワゴンに乗っています。 「エボ」はこれで3台目になります。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年10月1日納車になりました。 ステップワゴンでは大きい、という妻のリクエストと ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれたことをきっかけにファミリーカーを乗り換えることになりました。(NBoxから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation