ダイハツ タントカスタムに乗っています。 父親からのおさがり!?というか、共用みたいな感じで父親も乗ってましたが、結局自分しか乗れない状況になりましたw RSでないので足は遅いですが、いろいろ弄ったのできにしません(笑NAなので、仕方ないです(笑)しかも4WDです(笑) 下げようとしても下がらな ...
所有形態:現在所有(メイン)
2016年01月09日
3月23日に納車されましたキャリィ!! 我が家に2台目のキャリィとなります!!! 車屋さんにて、欲しかった63キャリィ後期を探してもらいました!! 平成22年式の8型キャリィでした!! 岐阜県から青森県にきました!!!! 車屋さんにて頼んだもの!! 荷台縞板4面張り ...
所有形態:現在所有(サブ)
2018年03月10日
ヤフオクで落としてきた!新しい相棒です! こいつを修理していきます! 8611kmで、我が家の仲間入りです! 車をいじったりして、車が乗れない時に買い物できるように仕上げたいと思います! 予定では!とりあえず乗れるようになったら、マフラー交換、テールカウル装着、ちょいローダウン!などな ...
所有形態:現在所有(サブ)
2016年05月02日
乗り換え前のDC51後期です!!エアコンパワステ無しの男の車でした!!! 父親に聞いたら、5年落ちの3万キロで我が家にきたそうです、12万キロで昨年の12月に乗り換えとなりました! いじってました!!デッキ交換やHID化など、派手な外装ではないですが、父親が主体にやってました! 写真はノーマル戻 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年01月09日
我が家の小さな縁の下の力持ちの機械や、小屋などなど、色々な整備手帳です!!!
所有形態:家族のクルマ
2017年12月01日
我が家のサブトラクターです!! 20年以上前に、中古で購入し我が家に来たらしいです!! 普通ロータリー&代かきロータリーが着いて、当時価格50万で購入らしいです! アワーメーターが、1500アワーで、止まってるので、既に3000越えしてます 正式に2500の、2wd ...
所有形態:家族のクルマ
2017年11月03日
おととし運良く我が家にお嫁入りした、メイントラクターです! グランデルの後期型かな?? 父親の愛機です(笑) 私も乗ります(笑) 野菜農家からのお嫁入りでしたので、フロントウエイトがゴツイ もとの、ロータリーは、幅240のセンタードライブの畝立て機改造グラン ...
所有形態:家族のクルマ
2016年10月26日
我が家の昔からの相棒ちゃぴぃちゃん(o^^o) 年式はすこし調べてみないと不明ですが 多分、後期だと思います!! ヘッドライトが角形なのと、キーシリンダーの取り付け位置がメーター方にあるので、そうだと思いますヽ(^0^)ノ それまで小屋に、だいぶ放置されていたので ...
所有形態:家族のクルマ
2016年04月09日
これは、お母さんのくるまです!! H81Wの後期だとおもいます!これもまたNAです(笑)しかし、同じ,NAタントちゃんと比べると車体も軽いせいかekスポーツの方が加速がいい気がしますwあと、エンジンもいいのかな〜 新車で我が家にきました!! もう10万キロオーバーになります! お母さんのくるま ...
所有形態:家族のクルマ
2016年01月10日
父親の軽トラです!! DC51後期からの、乗り替えです! 中古で珍しいDA65の後期FCです! お友達の、車屋さんに探してもらい、走行距離42000kmで去年の12月に新潟県から我が家のお嫁にきました!! 前の軽トラと違い、エアコンパワステで、暖房効くし中古ですが全然いいです(*^-^) あと ...
所有形態:家族のクルマ
2016年01月09日