• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

やられちゃった・・・その後・・・

やられちゃった・・・その後・・・ みなさま!


メリークリスマス!!


で、これが、我が家の夕食です。
吉野家、ぶたキムチ丼の大盛り!

   (^_^;)

あっ、ちゃんとクリスマスケーキは有りますヨ♪

   (*^_^*)

話を本題に戻しますが…

本日、夕方の5時頃に相手の娘から連絡が有り
「両親に相談したら、昨日の件を、警察に届けなさいとの事なので、一緒に交番に行って貰えますか?」との事でした。

こちらは、全く警察に届ける意図が解りませんでしたが、その後、交番に行って、昨日の件を説明し、事故証明書を作成してもらいました。

その中で、昨日の件の直後、「済みません」の言葉が無く、ちょっと心外した事を伝えました。

すると、「言ったのですが、声が小さかったかな?」との事。

まっ、今となっては別にいいですが…

そして、最後に事故現場に移動して、警察の方と最終確認をして、終了しました。

その後、その娘を愛車に乗せて交番まで戻る途中に、

彼女からひとこと


「ここ、駐車禁止場所ですよね!」

自分
「そうだよ、ここは駐車禁止場所!
でも、停車禁止場所では無いからネ!」


じつは、交番に行く前に、ちゃんとここに来て、交通標識の確認を直前にしてました!
    (*^_^*)

停車と、駐車の違いを彼女に説明し、自分は内心そこまで言うの?って感じてしまいました。


もう、彼女に対する、こちらの想いも完全に消え失せてしまってました。

可愛そうだけど、全額をお支払いしてもらいます。

なんか、間違ってるかなぁ~?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/24 21:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って16年!
haruma.rx8さん

海上自衛隊 横須賀地方隊 オータム ...
のにわさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

今時のホームランバー😆
伯父貴さん

玉置浩二さんのDVD買いました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年12月24日 21:13
素直にごめんなさいの言えない相手には徹底的にいきましょう~(ー_ー)!!
コメントへの返答
2008年12月24日 21:23
自分も情けなく思ってしまいました。

彼女は今でも、自分がやったとは思ってませんでしたから…
   (T_T)/~~~

当たった衝撃が無かったとの事!
   (>_<)

もう、無理です!
2008年12月24日 21:15
いいと思います!
間違ったことをしてないですし、警察にも立ち会っていただいて現状調査したんですから。

やっぱり社会人としての自覚がなさそうですね・・・
といっても学生だとそんなものなのかな??
コメントへの返答
2008年12月24日 21:26
本当に甘いですよネェ~!

夕方の時点でも、自分がやった罪の意識は無かったみたいでしたから…
   (T_T)/~~~

最後の「ここは駐車禁止でしょ!」の言葉

完全に切れました!
2008年12月24日 21:16
という結果でしたか。
まぁ、そんなものです。
近ごろ、ミスを認めるとうまくないという風潮は、増えてきましたよねぇ。なので、ふつうに対応すると喜んでもらえたりします。
コメントへの返答
2008年12月24日 21:28
最終はこんな結果に…

本当にそうみたいです。

相手の事を思った自分が情けないです。
   (T_T)/~~~

もう、完全に無理です!
2008年12月24日 21:16
その後をお伺いして行くにつれ私までムカついてきました。
(-_-メ)
間違っていないと思います!
全額貰うべきです!
コメントへの返答
2008年12月24日 21:31
夕方までは、まだどうにかしてあげようと言う気持ちは有りましたが…
   (T_T)/~~~

もう、完全に切れました!
   (>_<)

全額、お支払い決定です!
2008年12月24日 21:33
ばんわ~

ここは彼女に社会のルールを
今一度、勉強してもらいましょう(^^)v

今頃「メッチャ ムカツク~!」
と友達に話してるかもね^~^

でも、そんなの関係ないべ~
キッチリ払ってもらいましょう(^^♪

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年12月24日 21:39
こんばんは!

そうですネ!
社会のルール!
これが、守られないので有れば、彼女の将来は無いでしょうし、当たった衝撃が無かったにしろ、通過直後に自転車が倒れたのは事実ですから!

キッチリお支払い決定です!
2008年12月24日 21:36
今の若い人は謝罪の言葉とかそう簡単に言わないですからねぇ(^o^;

でも今回の件の最終結果は正解だと思いますよ☆
コメントへの返答
2008年12月24日 21:42
そうなのですかネェ~!
これからの、世の中に不安を感じます。
   (T_T)/~~~

本当に、彼女から、この言葉を聞いたとたん、幻滅しました!

悲しい結果になっちゃいました。
   (>_<)
2008年12月24日 21:49
こんばんは
私も今年の正月に、自転車の学生さんに当てられた経験があります
その子は素直に「すいません」の一言と
「弁償させてください」という言葉がありましたので
修理代は折半にさせていただきました

この子場合、相手の気持ちが考えられないのかと思います。
謝罪の言葉がなかった事と、
「ここ、駐車禁止場所ですよね!」の一言が無かったら、
考慮してあげたのんだけど
「あなたの態度を見て、きっちり払ってもらいます」ってことぐらい言わないと
理解できないのかもしれませんね


コメントへの返答
2008年12月24日 22:08
こんばんは!

そうなのです。
本当に、そう思います。

彼女が心底、申し訳無かったと思っていたら、こう言う結果にはなってません。

年末から、里帰りをするそうなので、年明けに彼女に逢った時に、きっちりと伝えようと思います。

事故後の対応の大切さを…
2008年12月24日 21:56
こんばんは

間違ってるかなぁ~?>何故に今日は自信無いの???

可愛そうだけど>今となっては、此の言葉は不必要ですね!!

優しさいらないね!!(涙

コメントへの返答
2008年12月24日 22:15
こんばんは!

いえいえ、常に自分の考えが間違って無いか、確認しておかないと…

可愛そうですヨ!
彼女自身それに気が付かないのが…
   ^^;

来年、会った時にちゃんとこの事を伝えておきます。
2008年12月24日 22:22
こんばんは。

そんなことがあったんですね。

間違ってないと思います。
わからない子には、教えてあげましょう。

起こった後の対応は大事ですね。


コメントへの返答
2008年12月24日 22:26
こんばんは!

起こって欲しくは無かったのに…
   (T_T)/~~~

本当に彼女が可哀そうです。
そんな事も解らない事が…

今回の事で、自分自身も勉強になりました。
2008年12月24日 22:35
 その応対ではやっつけてもしょうがないでしょう。
全額負担で対応をしてもらいましょう。

 以前、ぶつかって来てその時はすいませんと言いながらあとで、保険屋介入した途端私は悪くないと言う経験がある私です・・・。
コメントへの返答
2008年12月24日 22:40
そうなのです!

今日、彼女に逢うまでは、まだどうにかしてあげようと思ってましたが、本日の彼女の対応に、ブチ切れました。
   (>_<)

やはり、直後の対応の重要さを思い知らされた気がします。
2008年12月24日 22:46
こんばんは。

ふぅ~っ、きっと外野が色々と入れ知恵したんでしょうねぇ・・・。(-_-#)

社会勉強をキッチリとしていただきましょう!^^
コメントへの返答
2008年12月24日 22:49
こんばんは!

たぶん、そうでしょうネ!

本当に、彼女が可哀そうになりました。
こんな事も分からないのが…

キツチリ社会勉強してもらいます!
2008年12月24日 23:47
こんばんは♪

σ(^_^)なら情け無用で一気に畳み掛けますが(爆)

気をつけよう!
想う気持ちとハマる罠…
昔は見事に嵌められましたから(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月24日 23:49
こんばんは!

その方が良かったかもです。
   (^_^;)

変に情けを掛けたばかりに、イヤな面も見えて来ましたから…
   (>_<)
2008年12月25日 0:15
こんばんは
そんなことがあったのですね  今時の子 って感じでしょうか‥(-_-; やっぱり人は礼儀が大切ですよね  やってしまったものはしょうがないですが、大切なのはその後だと思います  ちゃんと頭下げて謝っていれば また対応も変わってきますものね!

OSさんって 優しいんですね(*^.^*)ポッ
コメントへの返答
2008年12月25日 0:19
こんばんは!

基本的に、女性には優しく、男性には厳しくをモットーにしております。
   ^^;

ですよネェ~!

やってしまった後の対応のしかたで、印象が全く変わって来ますから…
   ^^;

本来は、メチャ優しいですヨォ~!
2008年12月25日 1:14
こんばんは。

この、お嬢さんも、せめて学生らしい対応をしていれば、それで済んだのに。地が出たんでしょうね。

私も対応の不味さが、どうなるかは実体験済みですから、彼女が、こんな対応をし続けない事を、せめて祈りたいです。
コメントへの返答
2008年12月25日 1:20
こんばんは!

自分自身、非常に残念な結果になってしまいました。

嫁からも、費用はうちで、出してあげたらって言う言葉も貰ってたのですが、この彼女の対応に閉口しました。

残念ながら、彼女の誠意は全く自分には伝わりませんでした。
   (>_<)

今度、彼女に逢う時には、ちゃんとその事も伝えておこうと思います。
2008年12月25日 1:24
う~ん、お気持ちわかりますよ…
車傷ついただけでも心苦しいのに…
学生さんで大変かもしれないですけど、きちんと支払ってもらってケジメをつけてもらいましょう。
コメントへの返答
2008年12月25日 1:30
本当に、最初は相手が学生さんだし、沖縄から来てると言う話を聞いて、大変だろうから、全額自腹でと言う事も考慮していたのですが、この相手の娘の対応をみて、完全にそんな気持ちが失せてしまいました。

両親に話済みとの事なので、キッチリ全額徴収したいと思ってます。
2008年12月25日 6:25
「ここ、駐車禁止場所ですよね!」>カッチーーーン!!
ブチギレ当然です!

でも、職場の若衆にもこんなの居ます。
学生時代に教育してあげるのもやさしさですね!
コメントへの返答
2008年12月25日 8:56
本当に、この言葉にブチ切れました!
   (T_T)/~~~

そんな事を考えていたなんて…

自分の過失を認めずに、人の過失を追及するとは…

悲しいです。
   (>_<)
2008年12月25日 8:09
ガツンといってください。
自分のこと棚にあげて何を揚げ足とってんだかって感じですね。

最近、自分が悪いということを認めると損をするって風潮がかなり強いですよね。悲しいことです。
コメントへの返答
2008年12月25日 8:59
本当にショックでした!
   (T_T)/~~~

出来るなら、この言葉は聴きたく無かったです。

悲しいですが、これが現実なのでしょう。
   (>_<)
2008年12月25日 8:47
いやな思いは残りますが、それでOKだと思います。
自分の過失を素直に認めない上に、駐車と停車の違いとそれぞれの禁止標識があるのもわからずにそんなことを言う生意気な小娘にはそれぐらい当然です。
コメントへの返答
2008年12月25日 9:03
じつは自分も心配で、交番に行く前に確認に行ってましたが、彼女からこの言葉は聴きたく有りませんでした。
   (T_T)/~~~

この言葉に、完全にブチ切れました。

2008年12月25日 8:52
前回の話しの感じからして親にも言ってないのかなぁ?なんて思いましたが。
親は離れていて状況の判断が出来ないので警察に状況の判断をしてもらおうとゆう感じでしょうか?
僕でもきれます!
シバいていいっすよ! ヾ( ´ー`)ヲィ!
コメントへの返答
2008年12月25日 9:09
そうですネ!

両親は、警察に判断してもらおうと思ったのでしょう。

そして、現地で警察が駐車禁止場所に車を停めた事に何も言わないので、彼女が自分に直接、追求してきたのでしょう。

この言葉によって、彼女に対する優しさが完全に消滅しました。

悲しかったです。
   (T_T)/~~~
2008年12月25日 16:20
先日は私も、慈悲的な事を書き込みましたが、、、一言でいいですかね
  
<<全額、言い値でいいんじゃないですか。>>
コメントへの返答
2008年12月25日 16:26
自分も考えが甘かったです。
   ((+_+))

知り合いの板金屋では無く、Dラーで修理したいくらいです。
   (^^ゞ

本当に、悲しい気持ちになっちゃいました。
   (T_T)
2008年12月25日 21:21
いるよな~そういう子供。

なんていうか、ゲーム世代というか得点世代というか、どんなことでも相手の不利な事実を広い集めて得点を稼いで負けを少しでも補おうとする若いのが多いんです。結果的に今回の件みたいに被害者の心証を180度変えさせる恐れがあるのに、そんなことで点数を稼いでもね~。

コメントへの返答
2008年12月25日 22:43
今回の件は、自分も改めて考えさせられました。

今回のこの件で相手が、心から反省し謝っていたら、こちらも鬼ではありませんので、本当に負担を掛けさせるのも可哀そうだと考えていましたが、この最後の言葉によって見事にその考えが覆させられました。

この言葉には本当にショックでしたが、相手がそう言う考えならこちらも慈悲を掛ける事は全く無いなと思いました。

悲しい結果ですが、これが今の風潮なのでしょう。

なんか、非常に寂しかったです。
   (T_T)/~~~
2008年12月25日 23:35
しっかりと決断できる結果で良かったんじゃないでしょうか?

皆さんが言うように、判断は間違っていないと思いますし。

彼女の考え方が、少しでも良い方向に変わってくれるのを祈るばかりですね。
\(゜・ ゜)神様~
コメントへの返答
2008年12月25日 23:50
ですネェ~!

これだけの態度をとられると、可哀そうなんて気持ちは有りませんし、最終的にこれで良かったのかなって思えますから…
   ^^;

やはり、素直が一番ですネ♪

来年に逢う機会が有りますから、今回のこの話をしたいと思ってます。

プロフィール

「流石
ハイブリッドですヾ ^_^♪
リッター100円を切ってた頃は、あまり、気になりませんでしたが、最近、ガソリンの金額も上昇しだし、レギュラーガソリン&17km/Lの、この燃費は助かります(^^♪」
何シテル?   04/15 21:15
メインはあくまで軽四です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
AZワゴンを売り払い、現在はこの車をメインで乗ってます。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
これが、小回りが利いて一番乗り易かったのですが(*^。^*)
マツダ MPV マツダ MPV
この車には、思い出がいっぱい有ります。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘の車です。 自宅に有ったインチアップしたアルミホイル付けただけですが、これでも、なかな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation