• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

os1961Tのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

昨日の淡路オフは・・・♪ (#^.^#)

昨日の淡路オフは・・・♪ (#^.^#)昨日は、朝から晴天のもと、淡路島公園で開催されたうどんオフに参加して来ました♪
   (#^.^#)

昼過ぎの時点で、TOTAL31台のLYが終結してました!
※たぶん、間違いは無いハズ…?
   "^_^"



25日は、兄の月命日なので、朝8時前に自宅を出発し、実家に寄り、親父と一緒に兄のお墓に行き、前日に購入していた花を供えて、実家の近くの山陽ICから福山のお友達と待合せをしてた、瀬戸SAに9時過ぎに到着!
その後、山陽道で一路、淡路島を目指して出発♪
   (#^.^#)

途中の三木SAで、きっくうどん店のうどんは注文して無かったので、昼食のお弁当を購入!
   ^_^;

山陽道とはここでお別れし、神戸淡路鳴門道を渡り、現地に、予定通り11時前には到着しましたが、既に、数十台のLYが終結してました!
   "^_^"

お久し振りにお逢いする方々や、初めてお逢いした方々と楽しい時間を過ごさせて戴き、今回この企画を立ち上げて戴いた関係者の皆様には、心より感謝致しております。

本当に有難うございました♪

また、今回も名刺なる物を持参していなかったのですが、数十人の方々に名刺を戴き、本当に申し訳ありませんでした。

これからも、これに懲りず、仲良くしてやって下さいネ♪
  "^_^"

本当に、時間が経つのも忘れてしまう様な楽しい時間でした!
   (#^.^#)

また、何処かで皆様にお逢い出来る事を楽しみにしております。

最後に一言!

岡山にも、こんなヤツが居る事を覚えておいて下さいネ♪
   (#^.^#)


お弁当も食べましたが、きっくうどん店のうどんも美味しく戴いた事は、家内には内緒です♪
   "^_^"
Posted at 2010/04/26 15:51:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月18日 イイね!

福知山へ・・・

福知山へ・・・今日は、朝から嫁と福知山へ…
  "^_^"

岡山市内の自宅をAM9:00に出発!
実家に寄り、母の月命日だったので親父と共に母のお墓参りに♪
  ^_^;

実家から、山陽道の山陽ICは近いので、AM10:00に山陽道に乗り、一路、福知山に!

本来ならば、山陽道 山陽IC~中国自動車道~舞鶴若狭自動車道 福知山ICなのですが、
場所柄、
山陽道 山陽IC~姫路東IC 播但道 和田山IC~一般道と言う道程で行ってきました。

片道、約210Km

途中、休憩を取りながら、現地に1時半頃に到着しました。

さすがに、高速道路はサンデードライバーが多いのか、追い越し車線をトロトロ走ってる車が多過ぎ!
   (T_T)/~~~

福知山での、嫁の用事がPM3時半頃に終了し、時間が早いので、大阪に居る娘の所にでも寄ろうかと思いましたが、連絡すると、外出中で、夜も友達との約束が有るとの事…
   (ToT)/~~~

そのまま、来た道を逆走し、PM6時半頃に自宅に到着!
   "^_^"

総走行距離
422.8Km
高速道路:一般道
3:1

給油
45.01L

燃費
9.39Km/L

最近は、嫁が乗っていても、だいたい巡航1○0キロそこそこで高速道路を走行してる事を思えば、まぁ、こんなものでしょう♪
   (#^.^#)

でも、さすがに帰りの道程で、嫁からキツイ一言が!
「捕まったら、自分で払ってヨ!」
   (T_T)/~~~

さすがに、この一言が効いて、それからは、110キロそこそこで帰って来ましたとサ!
   "^_^"

※でも、ちゃんとスピードは出していても、常にオマワリさんに気をつけているんだけどナァ~!
   "^_^"

 気を付けよう!
 地元ナンバーのセド・グロ・クラウン!

※追伸
ちょうど、山陽道に朝、乗った時点で、茶色のクラウンの覆面に連行された乗用車が…!
初めて見たナァ~!
茶色の覆面なんて…
  ^_^;
Posted at 2010/04/18 21:59:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2010年04月12日 イイね!

Dラーへ♪ ^^;

Dラーへ♪ ^^;本日、Dラーでオイル交換をしてもらいました。

3月28日にUPしたこのブログで、メーカーから指定された白煙対策オイルが無いとの事でしたので、そのオイルが入荷されたとの連絡が先日有り、本日の交換になってしまいました。



今回のオイル代は無料なのですが、どうやら、標準では、3年及び6万Kmがオイル代が無料になるらしく、それ以降は実費が掛かるそうです。
今回は、白煙対策品がまだ完成して無い事もあり、無料交換だったみたいです。
※確かに、今まで入れてたオイルだと、たまに白煙を吐いてしまってました。

今回、入れたオイルはカストロールの5w‐40らしく


で、標準でのオイル交換はマツダの5w‐30純正オイルだそうです。
    "^_^"


そしてまた、今回もキリ番を撮り損ねてしまったし。

    (T_T)/~~~

今回は家内が、昨日もひとりで乗って出てしまったので、撮り損ねてしまいました。
    (T_T)


はやく、白煙対策品が出て欲しい様な、このまま、無料でオイル交換をして欲しい様な微妙な心境だったり…
   "^_^"
Posted at 2010/04/12 18:28:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2010年04月04日 イイね!

花見渋滞( ̄◇ ̄;)

花見渋滞( ̄◇ ̄;)今日の岡山は、朝から快晴♪
後楽園の外堀のさくらも満開♪
(⌒▽⌒)

ちょっと様子を観に来たつもりが、後楽園の駐車場に進入しようとする花見客の車の渋滞に引っ掛かっちゃって、いつもなら、5分程度で走れる道が、通過するだけで1時間半以上掛かってしまいました!
( ̄◇ ̄;)

まぁ十分、それで花見も出来たけれど
(⌒▽⌒)
Posted at 2010/04/04 15:21:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「流石
ハイブリッドですヾ ^_^♪
リッター100円を切ってた頃は、あまり、気になりませんでしたが、最近、ガソリンの金額も上昇しだし、レギュラーガソリン&17km/Lの、この燃費は助かります(^^♪」
何シテル?   04/15 21:15
メインはあくまで軽四です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25 2627282930 

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
AZワゴンを売り払い、現在はこの車をメインで乗ってます。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
これが、小回りが利いて一番乗り易かったのですが(*^。^*)
マツダ MPV マツダ MPV
この車には、思い出がいっぱい有ります。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘の車です。 自宅に有ったインチアップしたアルミホイル付けただけですが、これでも、なかな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation