• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

os1961Tのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

そして、これも・・・

そして、これも・・・バッテリーの交換してたら、ここが気になって・・・

暫く、自分でボンネットを開ける事も無くなってしまって・・・

あらら・・・
まっくろ((+_+))

これからは、ちゃんとメンテナンスするからネ!
   (*^。^*)
Posted at 2013/10/31 13:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年10月31日 イイね!

画像が載って無かったので・・・(*^^)v

画像が載って無かったので・・・(*^^)v午前中の、バッテリー交換の画像が、iPhoneからの投稿で、載って無かったから・・・

ちょっと、ボンネットを開けた時に、ちょっと明るくなった様な・・・(#^.^#)
Posted at 2013/10/31 13:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年10月28日 イイね!

本日の点検中に・・・((+_+))

本日の点検中に・・・((+_+))じつは、本日のオイル交換中に、バッテリーがヤバイのが判明!((+_+))
う~ん
ヤバイなぁ~~!((+_+))

今日、エアフローセンサーを交換して、散財したばかりだし、Dラーで交換すると、高額になるので、その場はそのままで自宅に帰りました。

自宅に帰り、いろいろと悩んだ結果、バッテリーは突然逝ってしまう事を考慮し、ネットで検索!
皆さんの、パーツレビューを参考にしながら、caosに決定!

で、早速ネットで検索!
品番N-125D26L/S5に決定し、早速注文!

これで、乗り換えも検討してましたが、継続して乗る事に決定!

さてさて、エアフローセンサーも換え、オイルやフィルターも交換した後の燃費にどのような変化が現れるのか・・・

でも、いきなりそんなに劇的に燃費が改善される訳では無いでしょうが、この車に愛着も有りますし、たまに乗る高速道路での、不満に感じる事は無く、どちらかと言うと、これからも暫くは乗り続けたいと思ってます。

しかし、既に130.000kmと言う走行距離がなぁ~!
    (T_T)/~~~
Posted at 2013/10/28 21:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年07月31日 イイね!

Dラーに居ます f^_^;)

Dラーに居ます f^_^;)これから、箱の中身の取り付けを♪
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

本当は、来週の金曜日の予定だったのですが、急きょ、Dラーに無理をお願いして、本日の装着になりました♪
(⌒▽⌒)

さて、これから、どの位掛かるのか?
f^_^;)
Posted at 2010/07/31 13:45:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年07月17日 イイね!

見えないパーツ "^_^"

見えないパーツ "^_^"梅雨明けしましたネェ~!
  !(^^)!

いよいよ本格的な夏到来♪
   (#^.^#)

話はまったく変わりますが、本日Dラーに行って来ました!
   "^_^"

いろいろと、気になってたパーツ類をお願いして来ました♪
   ^_^;

勿論、嫁の目には見えないパーツです♪
   (#^.^#)

家内が月曜日の午前中には帰って来る予定なので、それまでには間に合いませんが…
   ^_^;
Posted at 2010/07/17 17:56:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「流石
ハイブリッドですヾ ^_^♪
リッター100円を切ってた頃は、あまり、気になりませんでしたが、最近、ガソリンの金額も上昇しだし、レギュラーガソリン&17km/Lの、この燃費は助かります(^^♪」
何シテル?   04/15 21:15
メインはあくまで軽四です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
AZワゴンを売り払い、現在はこの車をメインで乗ってます。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
これが、小回りが利いて一番乗り易かったのですが(*^。^*)
マツダ MPV マツダ MPV
この車には、思い出がいっぱい有ります。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘の車です。 自宅に有ったインチアップしたアルミホイル付けただけですが、これでも、なかな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation