• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

os1961Tのブログ一覧

2008年03月17日 イイね!

嬉しいような、悲しいような… 

嬉しいような、悲しいような… 昨晩の事なのですが…

我が家では、パソコンやデジカメがソニー製なのですが、記憶媒体がメモリースティックって言う、余り一般的ではないものなのです。




デジカメの画素数が大きくなる程、記憶媒体の消費が多くなるので、いずれはメモリースティックの商品の中でも、最大の記憶媒体が欲しいとは思ってました。





たまたま15日の夜に、ヤオフクを夜覗いてたら、メモステの中で最大のMSX-M8GS (8GB)が金額もまだ安く出てたので、どうせ無理だろうと思いながら、入札だけしてました。





入札してたのも忘れてた昨晩…








いきなり、メールが…
















おめでとうございます!






商品「【○○○】■最落無★SonyメモステPRO8GB「MSX-M8GS」【即納】」落札しました。



って言うメールが…










   ゲッ!








でも、本当に欲しい訳じゃなくて、「まっ無理だろぉなぁ~」って言う、軽い乗りで入札してたのだから、支払いなんて考えてません。



   (>_<)





困ってます…





どうしたものか…






    (ToT)/~~~
Posted at 2008/03/17 19:21:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年02月15日 イイね!

GoogleのStarSuiteって使える!

嫁のパソコンには、最初からMicrosoftのofficeが入って無いのですが、最近、添付ファイルにexcelやwordが送られて来る様になったらしく、嫁に「どうにかして!」ってせがまれてました。

   (;一_一)

「どうにかして」って言われても、入って無いのだから、購入してインストゥールするしか無いと思ってました。

購入すると高くつくし、ちょっとネットで検索して見ると…

有りました!

無料!

GoogleのStarSuiteって言うソフト!

このソフトは、グーグルパックを通じて、無償で配布することになったみたい。

StarSuiteはサン・マイクロシステムズが開発している低価格のOfficeソフトらしく、最大限、マイクロソフトのOfficeと互換性があるように工夫されている製品みたいです。

と言う事で、さっそくダウンロード!

で、インストゥール!


見えます!


今迄、見えなかった添付ファイル達が!

そして、今迄はPowerPointViewerでしか見る事が出来なかったものが、編集も出来ちゃいます!

なんと素晴らしいソフト!

ただ、やはり使い勝手は馴れの関係でオフィスには叶いませんが、充分対応出来ます。

こんなソフトが無償配布されてるなんて…!

今迄にも、互換出来る物も様々有りましたが、PowerPointまでとは…

でも、 「PowerPointを勉強して、使える様になれ!」と言う指示を嫁から仰せ遣ってる自分にとってこのソフトは疫病神に成る可能性も秘めてるのです。

だって、昨日買った「はじめてのPowerPoint2007 基本編」って言う本が全く役にたちませんから…

   (;一_一)

今までに、wordやexcelは仕事上、使ってたので対応は出来てましたが、PowerPointに至っては全く知識が無く、初歩からの勉強になります。

誰か遣い方教えて下さい!

   (ToT)/~~~
Posted at 2008/02/15 12:39:37 | コメント(4) | トラックバック(1) | パソコン | 日記
2007年11月04日 イイね!

デカイの、来ました。わーい(嬉しい顔)

デカイの、来ました。車関連では無いのですが、前からプリンターの調子が悪く、どうしようか悩んでたのですが…

来ました!

Canon PIXUS ix5000

以前は、私用にPIXUS 560iと仕事用にEPSON PM2200Cを使用してたのですが、共に印刷が出来なくなりました。(>_<)

修理も考えたのですが、近くのパソコン店に聞くと、まず、受付するのに2.100円、その後メーカーに送り検査して、修理金額が決定するとの事…
なので、新規導入に決定!

PM22000Cはさすがに、古い機種だったので図面の打出し専用にしていましたが、この度、新機種導入にあたり、A3/A4共に綺麗に印刷出来る機種を選択しました。

まず、A3の印刷が出来る機種をネットで検索。

Canonは独立インクタンク・EPSONは一体型なので、Canonにしぼり、その中で機種設定!

近くの某大型電気店で価格調査を終え、価格.comで最安値をチェック!

その後、オークションで検索!

中古の同機種も出ていましたが、やっぱり心配なので、新品を狙い何度もアタックするも、金額が高い!

やっと、送料含め25.000円位で落札しました。(某大型電気店:32.800円)
   (*^_^*)
この機種は独立インクタンクが4色で、ランニングコストも安く、写真画質もそこそこいけるみたいです。
(写真を印刷する事は余り無いので、上位機種は選択肢にいれてませんが、上を見ればきりが無いので…)

まっ、これから活躍してくれる事を期待してます。
     (*^。^*)
Posted at 2007/11/04 11:14:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年07月19日 イイね!

来ちゃいました (*^_^*)

来ちゃいました (*^_^*)先日、ここにもUPしたこのデジカメ、暫く車内に放置してたら…?
  (-_-;)
電源が入らなくなってしまてましたぁ…?

  (T_T)

せっかく、予備の電池パックも買ったのにぃ~
  (>_<)
てな訳で、嫁の居ぬ間にポチっちゃってましたぁ~!

  (*^_^*)

で、本日とうちゃぁ~く!

価格.comの表示価格よりも安く購入でき、少し^^;ですぅ~!
  (*^_^*)

※嫁は帰って来てますが、ばれて無い様子ですぅ~ (*^_^*)
Posted at 2007/07/19 23:13:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2007年07月07日 イイね!

嫁のですぅ~ (ーー;)

嫁のですぅ~ (ーー;)昨晩も、実家に滞在してたら、嫁から電話・・・

嫁:「明日、なるべく早くこっちに帰れるぅ~?」

私:「どうしたん?」

嫁:「パソコン来たから・・・」

私:「・・・」

そうです、嫁専用機が到着しました。

これも、娘のと同じく osがvista Businessで、cpuがインテル@CoreTM2Duo メモリー1GB&ハードディスク80GB

 (ーー;)

なんか、この11日から1週間 ハワイに行くのに必要だそうです。

  (ーー;)

帰って来たら、部屋中、トランクだとかドライヤーだとかetc・・・が部屋にいっぱい






早朝帰らされ、パソコンのセットアップからパワーポイントビュワーのダウンロード等やらされてました。

いいなぁ~

僕以外、みんな新しいパソコンで・・・

  (>_<)
Posted at 2007/07/07 11:12:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「流石
ハイブリッドですヾ ^_^♪
リッター100円を切ってた頃は、あまり、気になりませんでしたが、最近、ガソリンの金額も上昇しだし、レギュラーガソリン&17km/Lの、この燃費は助かります(^^♪」
何シテル?   04/15 21:15
メインはあくまで軽四です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
AZワゴンを売り払い、現在はこの車をメインで乗ってます。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
これが、小回りが利いて一番乗り易かったのですが(*^。^*)
マツダ MPV マツダ MPV
この車には、思い出がいっぱい有ります。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘の車です。 自宅に有ったインチアップしたアルミホイル付けただけですが、これでも、なかな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation