• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春日歩の愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2021年2月6日

デジタルバックミラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
イエローハットで約37,000円 カメラセパレートタイプです。 SRZ-1220
2
カメラは車両センサーの左に取付
右にしようとしたんですが接続ケーブルが太くて固い為に取り回しが上手くいかずコネクタに変な力がかかりそうだったので左に カメラとミラーを繋ぐtype Cケーブルの余長は既設ミラーとデジタルミラーの隙間に押し込みました。
3
リアカメラは単純に車両真ん中に
20%のスモークフィルムが貼ってありますが問題なさそうです。
4
取り付けた後画角調整は忘れずに
5
フロントカメラ配線はこんな感じ
もう少し柔らかいか細くしてくれるとありがたい
6
リアカメラの配線は下を通しました。上より楽だと思います。
7
バック連動で使えますがバックカメラは別途有るので繋いでません

因みにフロントカメラがミラー一体型でカメラがミラーの左側に付いてると車の安全装置にかぶって見えなくなります。
このタイプを買うなら、セパレートタイプかカメラがミラーの右側に付いてるタイプじゃないとダメです。
安全装置がない車なら問題ありません。
8
夜の見え方は後日

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

工具箱 流用

難易度:

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱②

難易度: ★★★

ボディーマウント加工

難易度: ★★★

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱①

難易度: ★★★

GRマッドフラップ交換

難易度:

レクサス/トヨタ純正ホーン マルコホーン に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「追突される側は気を付ける事が出来ませんが、加害者側にならないよう気をつけてくださいね。」
何シテル?   03/19 12:35
備忘録的な使い方してます。コメント返信しなくても怒らないでね。 本名じゃないよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ブラックラリーが追突され、フレーム逝ったので買い替えました。 偶然在庫になってた一台を割 ...
BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年のTFTモデル ブラック・ストーム・M たまたま中古情報を見ていたら見つ ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
2023年1月 追突事故の被害に遭い乗り換え 突然のお別れに全俺が泣いた ピックアップ ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
シャドウ400からの乗り換えで初めてのオフ車、初めての2st。 キャブ清掃、ブレーキパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation