• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月01日

三重県伊勢市 赤福の朔日餅~🎵 2月ver

三重県伊勢市 赤福の朔日餅~🎵 2月ver 2/1(水)

ここ半年、月初は休める日が増えてきた気がします。
(((*≧艸≦)ププッ

前回(2021年12月)は寝坊しましたが、今回はちゃんと起きれましたので高速代(往復約¥8,000)を節約してその分を会社の方々に配ります。
いつもお世話になっている人達にはちゃんとお礼をする。コレ大事。
(*TーT)b



AM 1:30 過ぎに自宅を出発し、夜の名四国道はガッラガラなので大型トラックさん達が速い速い💦
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



AM 4:50 には現地に入れました。前回より 2時間 程度早いです。
しかし、整理券は 6:30 ~ でした。
さすがに1時間30分は長いので一旦ソニカへ退却。約1時間仮眠をとることに。
(´ω` )zzZ



時は AM6:00 に目覚め、予定時間の30分前には現地入りして列に並びます。
(*TーT)b



そうそう、前回は購入できて油断したんですね💦現地で食べて、ゆっくり和んでいたら通勤ラッシュの時間にブチあたりまして渋滞にハマりめっさ疲れたんです💦
今回は帰ってからゆっくり食べるとしましょう。
( ̄¬ ̄)



ちょっと買いすぎたかな?レジで軽々1諭吉を超えてきました💦お世話になっているお客さんの所にも持っていきたかったので量が多くなってしまいました。最近お金を使いすぎな気がしますのでちょっと節約せねば。
( ̄~ ̄;)





伊勢から下道で帰るなら名四国道沿いにあるマグロレストラン大遠会館へ行かねば。
( ̄¬ ̄)



丼・定食開始まであと30分あるな・・・少し時間を潰しますか。
(  ̄- ̄)



岸壁にて潮風を浴びながら暫し人生について考えてみる。
結果的に“趣味車枠”でS2000を3台、初代NSXを2台、スカイラインR34GT-R、ZZR-1400、GSX-1300R、ZX-14R・・・。
いろんな車やバイクに乗ったなぁ~。
あと何台乗れるだろうか?
(  ̄- ̄)







( ̄¬ ̄)



無料のたくあんがあったので数枚頂きましたが、たくあんはムツカシー。味の濃さと固さが自分好みのモノと出会えることはなかなかないですなぁ。
ココのは柔らかすぎて、もうちょいボリボリ感が欲しかったです。
(;´∀`)



1度自宅に帰り、ソニカ→S2000 へ乗り換えます。
そして賞味期限が当日なのでサクッと配っちゃいます。
ε=(ノ・∀・)ツ

ここ2ヶ月はあまり乗れてなかったですが、やっぱり山間部をS2000で走ると楽しいですね🎶
(((o(*゚∀゚*)o)))



お山を散歩して 147㎞ 走破しました。
そして家に帰り、S2000の下回り~ボディを洗浄。お山は凍結防止剤が残っておりましたのでしっかり洗います。
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !





2月は豆大福でした。
(´∀`)つ旦~~





締めの一言



私はフツーの赤福が1番好きです❗
( ゚Д゚)ノ
ブログ一覧 | 朔日餅 | グルメ/料理
Posted at 2022/02/02 19:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2022年2月13日 21:23
ひろむさん、こんばんは〜☆

ほんとにまぐろが豪快〜🍣(*゚▽゚*)

たくあん美味しいですよね〜!
私もボリボリ感あった方が好きかも♫

赤福もフツーのが1番好きです(o^^o)
ヤバい食べたくなってきた…
コメントへの返答
2022年2月13日 22:54
wineさん、こんばんは~。
(*・∀・*)ノ

「長距離のトラックドライバーさんが集まる食堂」みたいなコンセプトのお店みたいですが、家族連れでも気軽に入れますのでお近くへお越しの際はオススメです。
( ・`д・´)

こし餡派の私には赤福はBESTな和菓子です。
蔓延防止期間なので派手には動けませんが、糖分収集活動は秘密裏に継続しております。
(*`・ω・)ゞ

「たくあん」はホントにムツカシィーです💦
お値段が高ければいいとゆーワケではなく、自分好みの味の濃さと歯ごたえ、この二つの条件にマッチするのに巡り合うのはなかなか見つかりませんね。
(´ε`;)ゞ

プロフィール

「約 1ヶ月ぶりに S2000の健康維持活動を。10 ㎞ 程度 動かしておきます。
ε=(ノ゚Д゚)ノ」
何シテル?   08/08 16:39
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation