• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月11日

3年ぶりにソニカを磨く ““A( ̄∇ ̄;)

3年ぶりにソニカを磨く ““A( ̄∇ ̄;) 去年身体をブッ壊し、近々1年はソニカは水洗い程度しかしておりませんでした💦
雨が降っても体調不良の為すぐに水洗いもできず、酷いときは雨の後1週間前後洗車しないときもありました。その為屋根は雨染みが多数付き、Fガラスは撥水が剥げて中途半端な水の鱗ができる始末に💦
白いボディに撥水をかけたら雨が降る度速やかに洗車しないといけませんね。
( ̄~ ̄;)



朝 5:00 起きてしまったのでお山へGO❗❗
ε=(ノ・∀・)ツ




お山の入り口でダンプさんに頭を押さえられてしまったので、距離をとるためちょっと休憩🎵
(´∀`)つ旦~~



朝のお山は 12℃ ちょっと寒い。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





その後はいつものお山~帰宅後はバイクが冷めるまで足回りを洗えないので時間調整がてらR35を洗車。
(*TーT)b



バイクを洗車・格納後は近々ボディメンテをサボっていたソニカを磨いていきます。
コレ、疲れるんだよなぁ・・・。
σ( ̄∇ ̄;)



まずは水洗いから。屋根の水弾きはムラムラで、かつての水玉が規則正しく並んでいる姿とはかけ離れています。
そりゃ久しくサボっていたからしゃーないですわね💦



その後は粘土で鉄粉とりを。



そして水垢とり、小傷消しを。
去年アマゾンで買っておいたのですが、行方不明になってしまったので急遽オートバックスにて購入。安かったからええか。





うむ。とりあえずこの程度で。これ以上やると本日中に終わらないので。
(´▽`;)ゞ



そして仕上げはコレ。



散布後はしっかり乾かすために明日はソニカさんはお休み。
写真ではわかりませんが、水垢でくすんだ白が一皮剥けて、少しキレーになりました。
1日に3台(R35+14R+ソニカ)洗車したのはいつ以来だろう?
ヽ(〃´∀`〃)ノ



Fガラスのメンテは次のお休みに。ヘッドライトの玉切れはどーしよう?いっそフォグも換えちゃう?その前にライトの外装も磨かなきゃ💦
( ;∀;)
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2022/10/11 23:00:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2022年10月13日 18:32
ひろむさん、こんばんは〜(*´∀`)♪

1日に3台洗車はすごいですね〜😳✨
お疲れ様でした💦💦

次はヘッドライト磨きですか〜💡
磨くの大変ですよね💦
4年前にクリア塗装してから磨かなくてよくなったのでとても助かっています😀
コメントへの返答
2022年10月14日 0:57
wineさん、いらっしゃいましぃ~。
( ・∀・)っ旦

1年位体調が悪かったのですが、かなり改善したのでちょっと頑張ってみました。
(๑•̀ㅂ•́)و✧

久々に磨いてみたら飛び石からの錆が多数発見され、タッチペンだらけになってしまいました💦
ライトはとりあえず自分で磨いてみますが、プロの方に磨いてもらう or いっそ新品のヘッドライトユニットごと買っちゃう?
経年劣化に悩むのもまた一興。
o(*゚∀゚*)o

プロフィール

「約 1ヶ月ぶりに S2000の健康維持活動を。10 ㎞ 程度 動かしておきます。
ε=(ノ゚Д゚)ノ」
何シテル?   08/08 16:39
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation