• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野中 ひろむのブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

ソニカなんやかんやと14Rのオイル交換。

ソニカなんやかんやと14Rのオイル交換。
私の勤務地ではノーマル車高のソニカがギリギリバンパーに当たらないくらいの積雪となっている今日この頃、世間はお休みでも私はお仕事です。 ( ゚Д゚)ノ ええかげんソニカのタイヤ交換(冬タイヤへ)もしたかったので、22日(木)仕事帰りにダイハツさんに預けてきました。 ( ´∀`)/~~ ↑今回 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 08:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年12月20日 イイね!

師走とは良く言ったもので。(´д`|||)💦

師走とは良く言ったもので。(´д`|||)💦
秋の味覚、栗きんとんシリーズの中でも賞味期限がべらぼうに短い商品があります。 栗粉餅❗ 一晩置くと餅の部分がカッチカチになり、美味しくなくなりますので賞味期限は当日のみ💦 しかも販売個数が少なく、前日の15時までに予約するか朝一買いに行かないとすぐ売り切れになるんです💦 (;´∀`) 年内 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/21 23:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 糖分。 | グルメ/料理
2022年12月18日 イイね!

2022年 三重県伊勢市 赤福の朔日餅 総集編

2022年 三重県伊勢市 赤福の朔日餅 総集編
2022年は朔日餅チャレンジを年間通して挑み、そして全月制覇できました。 (*’ω’ノノ゙☆パチパチパチ 2022年の総集編と題しまして、朔日餅チャレンジをされる方用に各月のデータを残しておきたいと思います。 (*TーT)b 整理券(時間指定券)の発券 私は愛知県在住、 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 05:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朔日餅 | グルメ/料理
2022年12月12日 イイね!

寒くなる前に。ε=(ノ・∀・)ツ

寒くなる前に。ε=(ノ・∀・)ツ
12月も10日が過ぎ、寒い日が多くなってきました。 一雨ごとに季節が進むと言いますが、エアコンもない裸一貫のバイクは特に季節を感じます。 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 天気予報をみていると、最高気温が2桁を越えるのも今日までみたい。 んじゃ、ちょっこしお山へ行きますか。 ε= ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 21:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お山を徘徊。 | 日記
2022年12月01日 イイね!

三重県伊勢市 赤福の朔日餅~🎵 12月ver

三重県伊勢市 赤福の朔日餅~🎵 12月ver
12/1(木) 12月・・・時とは過ぎてしまえば早いもので2022年朔日餅年間チャレンジも今回が最終回となりました。 (*’ω’ノノ゙☆パチパチパチ 最終回なのですが11月末日のお仕事が終わらず残業になってしまい、ひろむの脳ミソは半分死んでます💦 三 (lll´Д`) 今回も深夜 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 07:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朔日餅 | グルメ/料理

プロフィール

「白樺湖。
(  ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/28 11:52
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
45678910
11 121314151617
1819 20212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation