• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野中 ひろむのブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

ここ3ヶ月間のアレコレソレ。(´∀`)つ旦~~

ここ3ヶ月間のアレコレソレ。(´∀`)つ旦~~年明けから身体はボロボロ、仕事が忙しくブログを書くのが億劫だった為「何シテル?」だけあげてましたが久々にブログを書きましょか。
φ(..)



12月のお話



日頃からお世話になっている会社の人達へお礼の気持ちを込めて配る為、1日は赤福本店(伊勢神宮)へ。
ε=┌(;・∀・)┘



毎度ながらソニカさんはええ仕事してくれます。
(ノ≧▽≦)ノ







まずは「すし久」さんにて。12月はかぼちゃ粥です。





そして12月の朔日餅は「雪餅」です。
2021年12月に初めて買いに行った思い入れのある12月の朔日餅ですが、それを抜きにしても好きな月です🎶
(ノ≧▽≦)ノ



2024年1月



やることもなかったので、元旦からいつものお山へ。
今年も無事故・無違反でありますように。
(・ω・`人)



お正月なのでちょっと贅沢して飛騨の牛さんを。
( ̄¬ ̄)





年始休暇明け最初の休みはクラブハリエへ。





自分だったら仕事している姿をこんな風に見られたくないなぁ。
だってサボれないじゃん❗
(´ε`;)ゞ





¥27,000 “他人のお金で”なら食べてみたい。
( ̄¬ ̄)




2024年2月



なんやかんやありまして、2月も伊勢神宮へ。
(;A´▽`A



すし久さんにて 朝熊小菜粥 を。











(´∀`)つ旦~~






そうそう、無料配布されている“朔日かわら版”が今年からカラー印刷になってました。モノクロ印刷より商品の魅力が伝わり、どれを食べに行こうか悩みが増えました💦
ΣΣ(o゚Д゚ノ)ノ



2月中頃



家族がローカルTVでみた瀬戸駅前のちらし寿司を食べたいというので行くことに。
※写真は撮り忘れました。
(;´A`)



さすが藤井聡太氏の地元。こんなパネルを多々見かけました。
(  ̄- ̄)ゞ



藤井聡太氏が対局時に食べたおやつ「ぴよりん」の販売店が勝川駅付近にオープンしたとのことで行ってきました。
(ノ≧▽≦)ノ



15:30 に現着しましたが、既に売りきれ・・・と。

お店のお嬢さん
「13:00過ぎには売りきれました💦」
(・ェ・。`人)

ひろむ
「オープンしてまだ1weekだでしゃーないか。」
(´ε`;)ゞ





手ぶらで帰るのも寂しいので焼き菓子を。
( ̄¬ ̄)



2月後半





雨の中、ソニカで静岡県湖西市まで海苔&しらす丼を食べに。
(ノ≧▽≦)ノ







三ヶ日みかんとこちらをお買い上げぇ~🎵
( *´艸`)



・・・の後は、愛知県豊橋市のブラックサンダー直売所からマッターホーンでティータイム。

糖分は・・・いい❗
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )


2月末頃



いつものお山へ。
現地で出会った隼ライダーさんと軽くお話してぇ~





ごへいもちを仕入れて帰りましたとさ。
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ








月末に2ヶ月動かしてなかったS2000を引っ張り出してきました。
バッテリーは完全にくたばっており、ブースター繋いでも救援車のアクセルをふかさないと復活できなかったほど💦

調子維持のためにも適度に乗りましょう❗
(´ε`;)ゞ
Posted at 2024/03/04 21:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年06月08日 イイね!

S2000は楽しい❗早朝山間部散歩❗❗( *´艸`)

S2000は楽しい❗早朝山間部散歩❗❗( *´艸`)今日は休みだ❗仕事もない❗❗早起きなんかしなくてもいい❗❗❗

早起きしちゃったよ❗❗❗
Σ( ゚Д゚)


朝は 3:00 に目覚めてしまい、ダラダラ準備してもベストな時間にお山へ行けそう❗
( *´艸`)



パンク修理は終わっていますが、大雑把でテキトーなあたくしがやっておりますのでお山を駆け回るには不安です。
( ̄~ ̄;)

そんな理由で本日は14Rではなく、S2000にてお山へGO❗
ε=(ノ・∀・)ツ

S2000は去年6月の車検から 800 ㎞ しか走ってなかったので、ガソリン半年で腐る問題もこれで完全にクリアかな💦
(;A´▽`A





まずはいつものお山へ。

ひろむ「やっぱりS2000は楽しい❗」
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ🎶


2.200cc NA なので速い車ではないのですが、この世界にハマってしまうと出口が見つかりません。
(  ̄- ̄)ゞ


お山は先週末の雨の影響がまだ残っており、路面状態はあまり良くないのでホイールハウスに小石を巻き込む音が💦
(;´∀`)



川の音、鳥のさえずり、タイヤのゴムの焼けた匂い、入らない電波。
(*TーT)b





4Gすら入らない山間部を駆け抜け、矢作ダムまで。
ε=(ノ・∀・)ツ







矢作ダム北側ルートにて どんぐりの里稲武 まで。
平日でもバイク乗りが多く集まる道の駅ですが、本日は1台もいませんでした。
(´・д・`)ナンカサミシイネ



ツバメ氏「ワレ、ナニミトンネン?」
(#゚Д゚)


アカン❗ここはツバメ飛行隊が我が物顔で飛び回り、背後から目の前を高速で通過してくる強気なヤツも💦



もう少し山間部を散歩して



ODO 60,000 ㎞ に到達。
(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチ


振り返ってみると ODO 50,000㎞ → ODO 60,000 まで5年と半年かかってました💦
初代NSXから始めた趣味車2号枠もS2000の延命措置的意味を兼ねてましたので予定通り・・・なのかな?




※ブリジストンHPより抜粋

次のタイヤはコレ❗
(*TーT)つ

14Rの次に履かせるタイヤも決めましたので、来週末に車検と合わせて赤男爵に預けてきます。

ひろむ「15諭吉で済まないだろうなぁ・・・」
(  ̄- ̄)











小話をお1つ





パンク修理した14RのRタイヤですが、3日前の冷却時に 2.5 だったのが本日午後には 2.2 になってました。

・・・やっぱり自分でやるとこんなもんよね💦
赤男爵まで 15 ㎞ もてばええけど。
空気圧センサー付けようかな?
( ̄~ ̄;)






ついでに愚痴をもう1つ。



「赤◯爵さんそろそろカード決済に対応してほしいわ💦キャッシュレス化のこの時代、老舗の和菓子屋さんですらカード決済に対応してるのにいつ導入するの?
車検代の諭吉10数人連れてくの煩わしいわ❗」
(´Д`|||)


※ ZZR-1400 GSX-1300R ZX-14R 新車で大型バイク3台 約500万分 赤◯爵 にて売上貢献している客の声です。
( •᷄ὢ•᷅ )
Posted at 2023/06/08 21:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2023年01月02日 イイね!

年末年始のあれこれそれ。

年末年始のあれこれそれ。私は年中無休のサービス業なんですが、12/31~1/2 は全店休業日でしたのでゆっくり過ごすことができました。
🎵ヾ(๑╹ ▽╹)ノ🎵



12/31(土)

朝からダラダラ過ごして夕方より戦闘開始❗
年末年始の食料調達に地元のスーパーへGO❗❗
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !



お値引き品も多くあり、欲しかった食材も手に入りました。
今宵はちょっといいお寿司で。
( ≧∀≦)ノ


1/1(日)

朝 9:00 にはTVも飽きてしまい、お出掛けすることに。
つってもお山は凍結が心配なので久々に海を見に行くことに。

ε=(ノ゚Д゚)ノ



大混雑している熱田神宮を素通りして知多半島へ。
愛知県知多市のえびせんべいの里は元旦も営業しておりました。








そこから魚太郎でお昼ごはんを食べようと思ってたんですが、予想以上に混雑しておりお昼は諦めました。
(´;д;`)







海はいいなぁ。ぽけぇ~っと眺めていると荒んだ心が少し落ち着くような気がします。
(›´ω`‹ )





20%OFFで仕入れたちょっといい肉をすき焼きで頂きました。
(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"


バカ舌の私にはアメリカ産牛肉との違いがわかりません。
(;^∀^)




こちらは50%OFFで仕入れたふぐ刺し。
まさかの1切れも食べれず、おかんに全部とられました💦
すき焼きあるからええけど・・・。

(´□`;)



1/2(月)



朝早く目覚めたのでどっかいこう❗
・・・特に行きたいトコなかったので岐阜県川辺町にある養老軒さんの初売りに。




フルーツ大福、いちご大福、巨峰、抹茶、塩豆うんぬんを。
( ・∀・)っ旦



帰宅後は海風を浴びた14Rの洗車と液体WAX、そして給油。
““A(*´ー`*)



ついでにソニカも。
水洗いからの撥水WAX散布。

““A(*´ー`*)



正月休みの最後は保存しておいたアイスを。
やっぱりバニラが一番です。

( ゚Д゚)ノ



お休みとは終わってしまえば早いもので。しかし、日々の労働があるから休みが楽しい❗

ごはんのため、趣味車入れ替え資金を確保するために今年も働きますか❗❗
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
Posted at 2023/01/02 21:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2021年04月20日 イイね!

朝のお山~新城、豊川稲荷。

朝のお山~新城、豊川稲荷。4月は前半~中旬まで地獄をみまして、やっと落ち着いてきたので早起きしていつものお山へ行ってきました。
ε=(ノ・∀・)ツ

んが、いつものお山へ続く道は工事の為一部片側通行になっており、朝 5:00 だってのに交通誘導員さんがいらっしゃいました。
お仕事、おつかれさまです。
_(._.)_



そこそこ楽しんだので給油してお家に帰ると・・・

その前にシェル石油のハイオク、Vパワーは無くなってしまうんですね💦S2000~ソニカにもVパワーのみを飲ませてきたんですが・・・これからどーしよう?
( ̄~ ̄;)



8:20には家に帰り、汚れたバイクを洗車しようかと思っていたら、なぜか片道1.5時間かかる愛知県新城市まで散歩に行くことに・・・。
(;^o^)



道の駅、「もっくる」にて。





足湯なんかもありまして。
(´∀`)つ旦~~





🐗?





米 or パン あなたはどっち?
( *´艸`)





私?オニカツのロングは売り切れっぽい感じでしたので、ビッグチキンカツおにぎりを。
( ̄¬ ̄)





会社のスタッフさんへお土産にバウムクーヘンとタルトを。
(´ー`)σ






せっかく新城まで来たのだからと足を伸ばして豊川稲荷へ寄り道を。





ちょっと休憩。平日だからか人出はまばら。
朝ごはんを食べずにお山へ走りに行き、そのまま出てきたのでお腹ペコペコを通り越し、胃が小さくなっております💦
開いてるお店も少なかったので、呼び込みのおばちゃんに誘われるまま軽くうどんで昼食を。
食後に看板みたら、鰻屋さんだったのね💦

(´∀`)つ旦~~


















た、高い💦
(  ̄- ̄)



























そこそこ楽しめた休日でした。
d(⌒ー⌒)
Posted at 2021/04/21 21:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年08月08日 イイね!

お引っ越しの合間に。(´∀`)つ旦~~

お引っ越しの合間に。(´∀`)つ旦~~当初の予定より1ヶ月早く実家の立て替えが終わってしまい、7月末から灼熱地獄の中お引っ越ししてました。
ι(´Д`υ)アツィー

今年の1月から工務店さん所有の戸建てにて家賃タダで1人暮らしを楽しんでいましたが、そんな生活は儚く終わりを迎えました。
。・(つд`。)・。



唯一不満だったのが駐車場が狭く、3台それぞれを1発で出庫できる状態にするためにこのような止め方をしてました。洗車するにはハードルが高すぎて趣味の洗車から随分遠ざかってましたね。
(  ̄- ̄)

そんな半年間の日々が続きましたが7月末からは休み=引越の為、ストレスはMAXです。
ヽ(`Д´#)ノ

昨日、今日は仕事も引越も忘れて息抜きできました。
(*´∀`*)🎵



朝一お山へ行ったりぃ~。
※今回は両足の太腿にダメージが・・・



慣らし運転第一段階完了まであと 450㎞❗









糖分・中華・糖分・糖分❗



S2000と14Rは8月初頭に移動を完了❗
そしてやっと14Rを洗車できました。







Fホイールの汚れは簡単に落ちたのですが、Rホイールはチェーンの油でも飛散したのかフツーの洗車用洗剤では落ちません💦
ホイールには少し悪そうですが、秘密の液体で一発落ちました🎵
(*´ー`*)

S2000と右隅っこにかろうじて写っているソニカの洗車は後日。
( ´∀`)/~~

連休も終わりますので現実に戻りますか。
仕事と引越・・・
( ;∀;)

日々の労働があるから休日が楽しい❗
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
Posted at 2020/08/08 21:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「約 1ヶ月ぶりに S2000の健康維持活動を。10 ㎞ 程度 動かしておきます。
ε=(ノ゚Д゚)ノ」
何シテル?   08/08 16:39
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation