• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野中 ひろむのブログ一覧

2023年03月14日 イイね!

今年初の朝活。S2000にてお山へ。ε=(ノ・∀・)ツ

今年初の朝活。S2000にてお山へ。ε=(ノ・∀・)ツ休みの日に朝早く目覚めてしまったので・・・

バイクでお山へ行く?
ヽ(〃´∀`〃)ノ




ですが、今の相棒は・・・



↑コレなんです。なしでも歩ける位まで回復しているのですが、まだ14Rに乗るには不安要素があるので本日はS2000にて。
(´▽`;)ゞ



久々の朝活。 時間は 5:00 気温は 5℃。
2週間ぶりだったので バッテリーくたばってないか心配でしたが1発でかかりました。
(о´∀`о)ノ



お山の麓にて、気温は1℃。



いつものお山にて。



お山は-1℃
最低気温が 10℃ まで上がってきたらバイクで朝活しましょうか。
(´∀`)つ旦~~







2週間カーポート下に放置してましたが、えらく汚れてます💦
(´ー`)σ



ちょっと寄り道して洗車とバッテリーチェックを。
1月に測定した際、健全性 40% 切ってましたが長期保管明けだったので調子悪かったのかな?
要経過観察。
( ロ_ロ)ゞ





んで、3週間動かしてなかったこちらも。



一発始動。調子維持の為、暖気と10分程度エンジン回して格納。
乗りたい・・・
σ( ̄∇ ̄;)



最後にホイール清掃、ゼロウォーター(親水)散布して格納。
(*TーT)b






↑18年前に右膝前十字靭帯再建、真っ二つに割れてひっくり返っていた半月板を縫合手術しているのですが、先月から膝に痛みと異音が出ており痛みが引かないので検査に行ってきました。
とりあえず骨の変形等はなかったとのこと。
でも痛いねん💦膝からパキパキ音するねん💦
要経過観察。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2023/03/14 21:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | お山を徘徊。 | 日記
2022年12月12日 イイね!

寒くなる前に。ε=(ノ・∀・)ツ

寒くなる前に。ε=(ノ・∀・)ツ12月も10日が過ぎ、寒い日が多くなってきました。

一雨ごとに季節が進むと言いますが、エアコンもない裸一貫のバイクは特に季節を感じます。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

天気予報をみていると、最高気温が2桁を越えるのも今日までみたい。
んじゃ、ちょっこしお山へ行きますか。
ε=┌(;・∀・)┘



まずはいつものお山へ。(1回目)
路面温度が低いので控えめに。
ε=(ノ゚Д゚)ノ

あかぁ~いNSXは・・・いないみたい。
(  ̄- ̄)>




“大きなホイール”を見上げながら休憩の後は矢作ダムを目指して走ります。
(人´ з`*)🎵



・・・え?
Σ(´Д`;)




北西からのルートは通行止めになってたので南西のルートで向かいます。
ε=(ノ゚Д゚)ノ




お昼 12:00 頃。誰もいない。
(  ̄- ̄)>




その後は矢作ダム北東ルートから道の駅どんぐりの里いなぶへ。



お土産を物色🎶
最近お金を使いすぎたので控えめに。
σ( ̄∇ ̄;)



のどかな山間部をゆったり走り抜けぇ~🎵



本日2回目の大きなホイールを見上げる。
(  ̄- ̄)>「赤いNSXはいないなぁ~」




帰宅後は ZX-14R の足回りを洗い、水切りがてらGSへ給油に。
ε=(ノ・∀・)ツ


R35 もなかなかヒドイのですが、給油の道中 14R もブレーキの鳴きが出てきました💦
( ̄~ ̄;)


整備士の先輩
「ブレンボの鳴きはしゃーない❗」
(ヾノ・∀・`)




本日のお土産



こーゆー“悪ふざけの産物”みたいなモノ、大好きです❤️
(σ≧▽≦)σ





土曜日にBSで放送された“おぎやはぎの愛車遍歴”の歴代スカイライン特集を最初の30分を見逃してたので。
録画予約しといてよかった💦
今回は鉄仮面まででした。
( ロ_ロ)ゞ

ってことは・・・?
o(*゚∀゚*)o






私はフロントはR34が好き。リアはR32が好きです。
( ゚Д゚)ノ


今週末が楽しみです🎶
( *´艸`)
Posted at 2022/12/12 21:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お山を徘徊。 | 日記

プロフィール

「五竜の滝にて。
(  ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   08/29 08:46
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation