• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野中 ひろむのブログ一覧

2023年07月27日 イイね!

奥飛騨クマ牧場❗ (´(ェ)`)ノ゛

奥飛騨クマ牧場❗ (´(ェ)`)ノ゛7/27(木)

お休みの朝。前日の夕方にお山はどしゃ降りの雨だったので走りに行くには路面状態が悪く、大人しく朝のニュースを見ながらダラダラしていると・・・

姉&甥っ子3号(小学5年生)
「夏休みだ❗どっか連れてけ❗❗」
ヽ(*≧ω≦)ノ


ひろむ
「お家でかーちゃんに宿題みてもらえ❗ってさっきメールで断ったろ❗❗」
( ;゚皿゚)ノシ


はい。そんなワケで当初はバイクで岐阜市の先輩の所へ顔を出しに行き、「とんかつの松屋」でお昼を食べる予定が崩れ落ちました💦
( ̄~ ̄;)


ここからが毎回の問題。

ひろむ
「んで、どこにいきたいんよ?」
(ー_ー;)

姉&甥っ子
「どこでもいいよ🎵」
(ノ≧▽≦)ノ


ひろむ
「どこでもいいよ❗が、一番困るねん💢いいか、世のお母さん方々がどれだけ晩御飯の献立で困っとるおもうてんねん❗なに食べたいか決めてから来い❗ワシの好みでええなら毎日 吉牛 食わせたろか?たまには かつや も行きたいです。」
( ;゚皿゚)ノシ


おかん
「愛知県豊橋市のマッターホルンゆ~ケーキ屋行きたい。ダイアンゆーの食べたい」
(* ̄∇ ̄)ノ


ひろむ
「それ、マッターホーンのダミエな。確かに安くて美味しそうやけど、出発時間が遅いので到着する頃にはもう売りきれてるかも?そこは今度にしよか。」
(;´∀`)


それから名古屋港水族館、名古屋市科学館、東山動物園、モレラ岐阜、近所のコンビニ等々候補が上がりましたが、最終的に普段行けないところに行こう❗と、なりまして・・・

一番遠いところ → 奥飛騨クマ牧場にその場のノリで行くことに💦

ひろむ
「誰が運転するとおもてんねん💦」
(y゚ロ゚)y






出発が10時近くになってましたのでとっとと高速乗って岐阜県を北上します。
おかんが関SAで爪切り欲しいゆーのでちょっと休憩。(岐阜県関市は刃物で有名)
( ・∀・)っ旦


関SAを出発❗本線に戻り加速していると白いクラウンを追い抜きました。中身は白ヘルメットおじさんが2人💦
ΣΣ(゚ロ゚;)


左車線に戻り、ゆっくり速度を落としてそこから安全運転にて高山まで。
⊂( ・ω・)⊃ブーン




高速を降りて、高山市街地を抜けた辺りでちょっと休憩。





コレで¥650は・・・いや、観光地はこんなもんよね💦



↑五平もちを選んだおかんが一言

おかん
「タレが少ない」
(´・д・`)


甥っ子(小学5年生)
「ばぁちゃんお店の前でそんなんゆーたらあかんよ」
※小声で
f(^_^;)


ひろむ心の声
「いつの間にやらこの子も気遣いができるようになったのねん」
(  ̄- ̄)












奥飛騨・・・飛騨の奥ゆーだけあってホントに山の中にあるんですね💦
14R か S2000 で来てたら楽しそうな道中でした。
(;A´▽`A




夏休み中なのにえらく空いてると思ったら・・・

火、木曜日は子熊と写真体験はやってなかった💦
これぞ行き当たりばったりの醍醐味❗この状況を楽しみましょう❗❗
(((*≧艸≦)ププッ










なんか・・・剥製の熊の顔が悲しく見えます。
(´・д・`)




剥製ばかりの空間に明らかに場違い感のあるマンガのキャラクターパネルが・・・。
(;゚Д゚)


※マンガとのコラボ企画とのこと。







通路にクマ紹介のパネルが貼ってあります。



ふむ。



1本いっときゃよかったな。
(  ̄- ̄)




いよいよクマのいるエリアへ。
o(*゚∀゚*)o








ん?



( *´艸`)







暑いから水場がええよね。
ι(´Д`υ)アツィー










そこ、涼しいんかえ?
(´・ω・`)?






ガチャガチャでおやつを購入して投げ入れます🎵









・・・背中にファスナー付いてないよね?
( ̄▽ ̄;)




野球の投球フォーム?
(´・ω・`)?






甥っ子らが飽きてしまったので残ったおやつは付近にいた子供にあげ、ボチボチ撤収準備に入ります。
売店でお土産を。この2つにしました。
( ´∀`)/~~




長くなってきたのでここからは手短に。
(;A´▽`A






高山市内に戻って高山ラーメンを食べぇ~🎵
( *´艸`)






有名な赤い橋付近のだんごを食べに行くとまさかの15時閉店。よそ見しながら歩いてたら鉄柱に左足を強打しぃ~💦
(´;д;`)




帰りに中津川市付知のブルーベリーソフトを食べに行ったらこちらも閉店時間を過ぎてました。
閉店、早いね💦
(´ε`;)ゞ








このまま帰るのもなんか悔しいので、恵那川上屋 恵那峡本店にてレアチーズケーキを。
o(*゚∀゚*)o


※最終的に家族に取られました。
あんまりじゃね?家族の分も準備しといたのに・・・
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。



総評❗



出遅れたのがまずかった。「高山時間」を考慮し、もっと早く出発するべきでした💦
お土産の評判は良かったです。
( ・`д・´)✨











え?なんで行き先が奥飛騨クマ牧場になったのかって?
(´・ω・`)?

理由は・・・










こないだ ↑ こんなマンガを見てしまったから。
(*´▽`)y-。o○
Posted at 2023/07/31 07:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動物 | 日記

プロフィール

「約 1ヶ月ぶりに S2000の健康維持活動を。10 ㎞ 程度 動かしておきます。
ε=(ノ゚Д゚)ノ」
何シテル?   08/08 16:39
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation