• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野中 ひろむのブログ一覧

2025年05月26日 イイね!

石川県をお散歩。日本自動車博物館へ。ε=(ノ・∀・)ツ

石川県をお散歩。日本自動車博物館へ。ε=(ノ・∀・)ツ石川県をお散歩。後半のお話。
( ・∀・)っ旦




金沢市の兼六園でお昼ごはんを済ませた後は本命の自動車博物館へ向かいます❗❗
( ≧∀≦)ノ




兼六園から 約1時間で到着~🎵
(  ̄- ̄)ゞ




入り口横に大きなアメ車が❗
Σ(・ω・ノ)ノ






ん?
(;゜∀゜)










おっ❗初代プリウスだぁ~🎵
ラテン語で「先駆けて」だったっけ?
※GRAN TURISMOのハンドブックでそんなん見たような記憶が・・・
(  ̄- ̄)
















(;゜∇゜)ホヘー

























ん?コレ取引先で見たことあるな。
(´ー`)σ










リトラが並ぶと壮観ですな。
FDはお尻の方が好き❤️
(*TーT)b






「・・・」
(  ̄- ̄)






Z32は見た目が好き❤️
o(*゚∀゚*)o






今思えばよくこんなん乗ってたな💦学生の頃は自分が NSX のオーナーになるとは思ってなかったです。

「人生何が起きるかわからない。だから面白い❗」
(*≧∀≦*)






A B C











34は GT-Rじゃない?
(;゜∀゜)












デロリアン~



















("`д´)ゞ









お土産購入後はコーラで一息。
(# ̄З ̄)




感想

“気になった車を少しだけ載せました。”私は1986年(昭和61年)生まれですが、親父と一緒に来て当時の話を聞きながら回ったら、もっと楽しめたのかも。
(  ̄- ̄)

ここまで読んでしまったそこのあなた❗ご家族と一度足を運んでみてはいかがですか?
щ(゚д゚щ)カモーン






自動車博物館を堪能した後はもう1つの目的地へ。
( ≧∀≦)ノ






福井県の「御誕生寺」❗





大仏様にネコが💦
(;゜∀゜)ホヘー














癒されたぁ~🎵久々に猫パワーを貰ってきました❤️
予定外に兼六園へ行ってしまった為、猫のごはんの時間には間に合いませんでしたが、それでも 10匹位はお寺の周囲にいました。

※お越しの際は駐車場内を走り回っている猫にご注意ください。
(・ェ・。`人)






後はお家へ帰るのみ。
ε=(ノ゚Д゚)ノ




東海北陸道 南条サービスエリアにて夜ごはんを。
( ̄¬ ̄)






普段食べないモノを。
( *´艸`)




d(^-^)



文字数制限に引っ掛かってしまったので、手短にお土産をご紹介❗
(◍¯∀¯◍)ꉂꉂƱʊʊʊ














するめソーメンとホタルイカの干物?がMarvelous❗でした。
しかし “半額の魅力”に敵うものなし❗❗
(о´∀`о)
Posted at 2025/07/20 21:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車博物館 | 旅行/地域

プロフィール

「五竜の滝にて。
(  ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   08/29 08:46
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation