• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野中 ひろむのブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

ひまつぶし~音楽鑑賞。

ひまつぶし~音楽鑑賞。内科の先生には完全に熱が引いてから48時間は潜伏期間があるので仕事には行くなと言われており、まだ仕事復帰は先になりそうです💦
会社からは10/1まで休んでええよと言われてますが、

週末月末上期末

という恐ろしい状況なので1日でも早く復帰しないと。
自分の仕事まで同僚に負担がいってしまうは不本意なので。
(/´△`\)

まだ頭がボーッとしますし、昼過ぎにS2000を洗車してても目眩がしたのでまだ日数がかかりそうです💦

しかしここまで身体と頭が動かないと寝てるしかないのですが、まぁやることがないんですね💦
こんな時にペットでもいれば一日中かまって遊んでるんですが・・・。って、だめか。感染しちゃうかもしれませんし💦



もう亡くなってから2年経ちましたがまだ新しい家族を迎える気持ちにはならないので。“縁”があればまたいつか迎えるつもりはあるのですが、その“縁”をこちらから引き寄せようとまで積極的にはまだなれません。
その為猫成分を補給するために人様の猫プログを探してはお邪魔しておりますのでそちら方面の方々には大変お世話になっております。
( ノ;_ _)ノ



そんなワケで身体はズタボロですが、寝てるだけってのもかなり苦痛なのでなんか音楽でも聴きながら考えるかと。
先日頂いた古いMr.ChildrenのCDを聞いてたら懐かしい曲を色々と聞きたくなり、久々にパソコンに音楽ファイル保管用の外付けHDDを付けて聴いてました。

いや~、あの頃は良かった。
(*´ー`*)

私は
「アーティスト」
ではなく
「曲」
につくのでこのグループが好きとかはあまりないのですが、中学の頃はELTが好きだったなぁ。
高校の頃は
モンゴル800の小さな恋の歌や
BUMP OF CHICKENの天体観測、
桑田佳祐さんの波乗りジョニーとか
通学中に
「MD」
で聴いてました。
高校時代の中でもダントツで記憶に残ってるのはSMAPの世界にひとつだけの花ですね。クラスのほとんどか振り付け覚えてましたから。もちろん私も。
v(・∀・*)

高校1年だから2001年頃かな?この頃に音楽に目覚め、自分にとって前の世代の「いい曲」を探すのが楽しい時期でした。
思えばあの頃が一番音楽聴いてましたね。高校の頃はラジオ聴いてこの曲いいなぁ~ってのをGEO(TSUTAYAはチャリで行くには遠かった💦)で探して置いてないとガッカリするとかあったなぁ。
MY LITTLE LOVERのHello,Again
JUDY&MARYのOver Drive
SIAM SHADEの曇りのち晴れ
L'Arc~en~CielのDIVE TO BLUE
GLAYのBELOVED
Hysteric Blueの春~spring~
Bluem of Youthのラストツアー~約束の場所~
Southern All StarsのTSUNAMI
スピッツのチェリー
井上陽水の少年時代
Hi-STANDARDのclose to me
3B LAB.☆の一期一会とか・・・。
もう名曲がありすぎて上げ始めたらきりがないくらいですね💦

で当時のことを思い出すので曲によってはもう号泣ものです💦
藍坊主の瞼の裏にはなど20歳の頃かな?この曲は当時の自分には胸に突き刺さるものがありました。
(  ̄- ̄)

あっ❗松平健さんのマツケンサンバも出てきました。
オ~レ~🎵オ~レ~🎵テケテケテン❗マツケンサ~ン~バァ~~~⤴️テッテッテッ~オレ❗❗
(о´∀`о)ノ
Posted at 2018/09/27 03:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気 | 日記

プロフィール

「道の駅 パスカル清美にて、今回1発目のソフトンを。
( ̄¬ ̄)」
何シテル?   10/10 14:23
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819202122
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation