• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野中 ひろむのブログ一覧

2021年12月13日 イイね!

ソニカ、タイヤ交換とキーレス不調。

ソニカ、タイヤ交換とキーレス不調。12月に入り、寒い日も増えてきました。
分かる人には分かるお話なんですが、朝一ソニカを動かすと、CVTの暖気が終わるまで発進用のCVT→加速・巡航用に切り替わるまで引っ張るので燃費が・・・。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



毎年雪予報が出るor年末ギリまで引っ張るんですが、今年は人員不足の為年末の仕事が忙しくなりそうで狙って行けないかも?
そんな理由で本日タイヤ交換へ行って来ました。



待ち時間に店内でホイールを物色。
そろそろノーマルタイヤを純正 R15 → R14 へ落としたかったんですが、派手すぎず、地味すぎず、あまり他人と被らない、そして洗いやすい
そんな希望でハマったのがこちらのブリジストンのホイールでした。

ひろむ「コレいいね。コレのR14を春に下さい。」
( ゚Д゚)ノ

タイヤ館店長様「コレ・・・R15からしか無いみたいです💦」
(; ̄ー ̄A

・・・ホイール問題は先延ばしになりましたとさ。
(  ̄- ̄)






先代ソニカから使用してますのでちょっと古め。まだ溝はありましたが2014年49週のタイヤなのでそろそろ買い換え時かな?
三 (lll´Д`)





その後、去年末に購入した¥6,000 分の「夢」を精算に。
現実は甘くありませんでした。
( ;∀;)

今年も¥ 6,000 分を購入して一年間お眠り頂きます。
(・ω・`人)ライネンコソアタリマスヨウニ。





家へ帰り、ソニカからノーマルタイヤを降ろしていると姉がヴェルで現れました。
ヴェルがクソ汚い💦
黒いボディに撥水こそ掛かってましたが水垢、雨染みがハンパない💦
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

子供が3人いるので洗ってる時間がないわな・・・。
本気でやったら1日では終わらない、その前に今日は1時間位しかないので内装水拭きと外装洗車、磨くのはボンネットのみで。
(;´∀`)A”

久々にヴェルファイアを洗いましたがまぁデカイ💦
普段はソニカ、S2000、ZX-14R と小型車ばかりなので大型ミニバンはタイヘン💦
いい運動になりました。
f(^ー^;



その後はS2000を洗車。
カーポートは屋根しかないので横風で乗ってなくても汚れるのね。
ガレージが欲しい。
(´▽`;)ゞ





話は変わり、ここ数ヵ月ソニカのキーレスの反応が不調で車に近づいても開かない、ボタンを連打しても開かない・・・。近づいて30秒くらいしたら突然鍵オープン。そして乗車してエンジンをかけようとしてもハンドルロック?エンジンキーが回らない💦
と、日常使用に支障が出てきましたのでいっちょリモコンキーをバラしたろか?と、なりました。
( ロ_ロ)ゞ

カッチカチにくっついており、力ずくでバラして掃除してやるとキーレスの反応は戻りました。が、コレ・・・もしかして「接着剤」でくっついてたん?
どこにもツメがありません💦



・・・アロンアルファは強すぎてマズイよね💦
( ̄~ ̄;)



ライダーシューズの修復で使用しているこちらで。
(´・ω・)っ



爪楊枝で散布して



放っておくと分離してしまうので輪ゴムで固定。
後は一晩寝かすのみ。
(σ≧▽≦)σ
Posted at 2021/12/13 21:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「朝活ぅ~。
ε=(ノ・∀・)ツ

朝のお山は 21℃ 。
赤ぁ~い・・・
(  ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/14 06:23
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation