• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野中 ひろむのブログ一覧

2022年06月14日 イイね!

S2000 2年に1度のお勤め。

S2000 2年に1度のお勤め。月日とゆーものは過ぎてしまえば早いものです。
S2000はあまり乗っていないのですが、それでも車検の時期はきます。
(  ̄- ̄)

6/12 (日)



クソ暑い中お仕事を頑張った同僚らと糖分接種。
ミニストップ(コンビニ)のハロハロを全種類購入~。
私は余り物のメロンでした。
( ̄¬ ̄)

仕事終わりにS2000で10年お世話になっているホンダカーズさんへ。
ε=(ノ・∀・)ツ



今回の車検代車はこちら。
フィットハイブリッド❗
(´ー`)σ

個人的にはボコボコの古い車の方が好きなんですが、そんな古い代車は無いみたいです。
( ;∀;)



・・・すげぇな。家まで帰っただけだとこの燃費。
こんなん乗ってたらガソリン車に戻れなくなりますね。
(;A´▽`A

6/13 (月)



お休みだったので ZX-14R の新品タイヤの皮むきにお山へ。
ε=┌(;・∀・)┘

矢作ダムにてバイク乗りのダンディーなお兄さんと雑談。
写真撮り忘れた💦

6/14 (火)

お昼休みに車検が終わったと連絡を頂き、ソッコーで入れ換えに。
早く代車を返却しないと次の人が困ってしまいますので。
(*TーT)b



オイル❌
オイルフィルター❌
ブレーキオイル❌
クラッチオイル❌
ワイパーゴム❌

¥110.000

去年まではホンダ純正のスポ車用オイルを入れてましたが数年前に販売終了したと聞いてましたがついに在庫が尽きたそうで。今回からはフツーのオイルになりました。
オイルのお値段が去年までと比べて約半額になってます。
( ロ_ロ)ゞ



去年の12ヶ月点検時より 1649.8㎞ 走行。

TRIP A は給油後 0 に。
TRIP B はオイル交換後 0 にしてます。
(´ー`)σ


ODO 58.932 ㎞






雨の日にS2000を動かしたのは5年ぶり位かな?
定時で上がれたので帰宅後洗車。



↑左Rフェンダー内部

下廻りを水で洗い流しているとなにやら黒い物体が流れだし・・・。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

あ・・・コレ、シャシーブラックだ。ここ数年下廻りの錆止めやってなかったから経年劣化で剥がれてきたのね。
(´▽`;)ゞ
Posted at 2022/06/15 21:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「朝活ぅ~。
ε=(ノ・∀・)ツ

朝のお山は 21℃ 。
赤ぁ~い・・・
(  ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/14 06:23
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1234
56789 1011
1213 141516 1718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation