• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野中 ひろむのブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

S2000、ケツにニキビができる 。 Σ(´□`ノ)ノ

S2000、ケツにニキビができる 。 Σ(´□`ノ)ノ6月前半に車検に出して以来動かしていなかったS2000を引っ張りだしてきました。
動かしていなかったから当然なんでしょうが、エンジンの回りが悪く感じます。調子維持の為にはこまめに動かさないとダメですね💦
( ̄~ ̄;)



天気予報は晴れのハズでしたが午前中からゲリラ豪雨があったり、午後も降ったり止んだりと大変不安定な空模様。
カミナリコワイネ~💦オヘソトラレチャウヨ❗
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ボディカバーを掛けていても隙間から埃うんぬんが入り汚れてしまったS2000を雨の隙間に洗車してました。
A(´∀`;)フキフキ





Σ(゜ロ゜)

左右のミラーの塗装が弱ってらっしゃるがな💦
まぁ、2009年式なのでそんなこともあるかな?
(´д`|||)

んで、さらにヤバかったのが・・・



ん?
Σ(;゚д゚)



(;゚ Д゚) …!?



なんじゃコリャー💦いっぱいできとるがな❗
蚊に刺された後みたいにぷっくらしてましたので爪で押してみると✕を作れました。
(*TーT)b


いやいや、遊んどる場合ちゃうがな💦
Σ(´□`ノ)ノ



たぶんコレのせいです。ボディカバーと擦れて傷か付くのを防ぐためにゼロウォーター(親水)でボディをトゥルトゥルにしてから貼ってましたが、クソ暑い中2ヶ月放置はさすがにマズかったです💦
でも、なしてココだけ?
( ;∀;)

2012年6月・・・私の手元に来た時にはRバンパー右角に“フェンスに押し付けられたような凹み”が3箇所あったので納車後すぐに鈑金に出し、Rバンパー一本と暈す為に左右Rフェンダーも繋ぎ目付近を塗って貰いましたが10年経過して弱ってきちゃったかな?

少なくとも年内はお休みの予定なので今はまだ放置で。
幌も張り替えてから9年経ってますし近々5年は寝てばかりだったので幌用撥水処理等々何もしてないな。
復帰後は色々とお金がかかりそうです。
(;´∀`)







ついでにR35も洗車。
汗だくになりましたとさ。
(;A´▽`A
Posted at 2022/08/08 23:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「白樺湖。
(  ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/28 11:52
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation