• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野中 ひろむのブログ一覧

2024年10月08日 イイね!

豆腐、それは・・・

豆腐、それは・・・豆腐(とうふ)は、煮た大豆の搾り汁(豆乳)を凝固剤(にがり、石膏など)によって固めた加工食品である。
※wikiより抜粋。

先日、2年前のリベンジに赤福の朔日餅(10月ver)栗餅を仕入れに行ってきました。
(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチ



今回はこちらで。シエンタ(ガソリン)です。姉が役所の駐車場でぶつけられ、DRが準備してくれたのがトヨタレンタさんのこちらだったとか。
100/0 の被害事故なんだから同等の現行アルファードハイブリッド用意してもらえばいいのに・・・

姉「こんくらいが運転しやすくていい」
(*≧∀≦*)ノ

ひろむ「・・・そうですか💦」
(;゜∀゜)







2:30 に現着、6:30 ~ のグループでした。
あれ?気合い入れてきたのに思いの外余裕で購入できそうです。
2022年の10月1日は土曜日だったのと秋篠宮家のご子息の訪問が重なったのもありまして、同じ時間に発券しても 8:00 ~ のグループになりMAX混雑してました💦
(◎-◎;)



シエンタの燃費記録。最近のレーダークルーズは随分と進化してますね。おかげで疲れは軽微です。
ヽ(*´∀`)ノ





まだ時間が早いので、車内にてどこで朝ごはんを食べるか会議です。あたしゃうどんとおにぎりで良かったのですが、 2 : 1 の多数決で負けたのでおかげ横丁からちょい遠めの とうふや さんへ。
(  ̄- ̄)





私らが列び始めたのは5時頃でしたがすでに20人位並んでます。
(; ゚ ロ゚)





(=_=)





30分位かな?やっとこさ店内に入れました。
「とうふは塩で食べて❗」と、お店のお嬢さん。これがなかなか・・・
(*゚Д゚)オイシイガナ❗❗



食べ終わってお店の外に出るとずいぶんと明るくなってました。





ここからは家族と別行動。自分が食べたいものを食べます。
志摩産のアオリイカの天ぷらと、脱皮したてのやわらかエビを。とはいえ、おかゆでお腹は8割きてます💦
( ̄¬ ̄)



その後は並んで栗餅買って帰りましたとさ。
⊂( ・ω・)⊃ブーン



シエンタ(レーダークルーズコントロール)の総評❗❗



往復の燃費。帰りは通勤渋滞にハマりましたのでこんなもんでしょう。パワーはそこそこあり、室内の広さもボチボチ。可もなく不可もなく特に感じるものはありませんでした。帰りの道中に珍しく・・・いや、初めてかな?


「疲れてるやろ?運転替わろうか?」
( ´,_ゝ`)

ひろむ
「ど、どうした?他人を気遣いできるようになったのか?」
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


「ひろむ、運転が下手になってるやん」
(´ー`)σ

ひろむ
「それ、クルコン使って機械任せにしとるからやで💦」
(;´∀`)


「クルコン使ったことないで知らんけど」
(# ̄З ̄)

運転している人間はいいんですが、アルファードど比べてコンパクトな車体の為、クルコン中の小刻みな動きが同乗者からは不評でした。

「車体の大きさが違うんだから、そりゃそうだろ❗❗」
( ;゚皿゚)ノシ








後日談

会社の若い子
「野中さん、岐阜県高山市のちょい北に豆腐ステーキが有名なお店がありまして、先日バイクで行ってきたのですが美味しかったのでぜひ行ってみてください❗」
(*≧∀≦*)

ひろむ
「寒くなる前に行けるかな?ってか、“とうふ”より長野県駒ヶ根の“ソースカツ丼”か、静岡県の“富士みそ焼きそば”を食べに行きたぃ」
(〃)´∀(`〃)ノ


敵「あんた不健康なんだから、健康的なとうふ料理にしときなさい❗❗」
( ‘д‘⊂彡☆)))Д´) パパパーン
Posted at 2024/10/11 20:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん。 | グルメ/料理

プロフィール

「昼活ぅ~🎵
朝は路面が濡れていたのでお昼から。
( ・∀・)っ旦」
何シテル?   10/06 12:08
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
67 8910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation