• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野中 ひろむのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

寒いとバッテリーが・・・。

寒いとバッテリーが・・・。そりゃ劣化しますよね。
ソニカは私の手元に来て1年半。1度も交換してなかったのでそろそろ限界みたいです💦
7日朝、1時間の通勤の後にテスターにかけた結果は・・・
健全性0%、充電量24%❗❗
去年12月に測定したときは健全性24%、充電量70 % ちゃんと充電できていたのですが、一気に劣化が進んだみたいです。



仕事でお世話になっているタイヤ屋さんで交換してもらいました。
自分で交換するにはエンジンルームが狭く、手が入りません💦
そんなワケでスタッフさんに交換してもらいました。

ついでにS2000もバッテリーが限界でしたので購入。小さいのでソニカと同じサイズでした。
(; ̄ー ̄A



9日は休みだったのでソニカは今年初めての固形ワックスを、S2000にはプレミアムウォーターを朝昼と2回施工。
ソニカは月に1~2回かけているのですが、雨の高速を走ると1発でドアミラーと前後フェンダーのワックスが落ちるのでちょいちょいやってます。
S2000には今年からプレミアムウォーターを合計5回かけましたが、確かにボディのつやつや感は上がりました。
あと1回でプレミアムウォーターを使いきれそうです。

年末からS2000をまともに動かしてなかったので、洗車のためにエンジンをかけたらバッテリーが限界ギリギリでした。
次回最後のプレミアムウォーター施工時に交換します。
S2000はソニカと違って私の手でも楽に入るので自分でできるので。
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
Posted at 2017/01/09 15:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

プレミアムウォーター(3回目)

プレミアムウォーター(3回目)福島から来た親戚を連れてイオンに行ってきたのですが、ランチをフードコートにあった"すがきや"で食べてきました。
子供の頃はよく食べに行ってたのですが、最近は行くことがなかったのでとても美味しかったです。

午後からはS2000をプレミアムウォーターで3回目のコーティングをしてみました。



3日前に2回やってから屋根下に駐車していたので汚れはほとんどなかったので、軽く水洗いしてコーティングしてみました。
やはり原液が濃いのか拭き取りしても少し残ってしまい、仕上げは乾拭きを念入りに。
んが、作業中にRバンパーにすでに黒い点々が・・・。
下地処理してからほとんど動かしてないのに・・・。
二枚作ったコーティングを剥がして磨こうかとも思いましたが、もう諦めました。
┐(´д`)┌



親戚が福島のお土産をくれました。
私の大好きな三万石のエキソンパイが入ってましたので美味しく頂きました。
ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2017/01/05 19:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

年末にできなかったので。(その2)

年末にできなかったので。(その2)福島県から親戚が来るのでちょっと茶菓子を買いに岐阜県川辺町の養老軒へ行ってきました。
ここで悩むのが、
"開店1時間前に並んでオープン直後に買う"か、
"オープン時間に合わせて着くようにして不確定な時間並ぶ"?です。
私は前者でした。どっちにしろ並ぶなら時間がわかってる方がいいので。
私が1時間前に着いたときは3,4人しかいませんでしたが、オープン時間には20~30人は並んでました。
お客一人につき3分~5分程度かかるので、やっぱり早く来といてよかったです。
(; ̄ー ̄A



年末の半額セール時に買い置きしておいた"ゼロプレミアム"を使う時がきました。一本4,000円近くしたのでもう買えないかも。
(*꒦ິ⌓꒦ີ)



去年はゼロウォーター(親水)を使ってましたが今年は"ゼロプレミアム(撥水)"で。
つっても雨の日は乗らないのでどっちでもあまり変わらないですが、少しでも鉄粉からボディを守ってくれるじゃないかと淡い期待を胸に今回は奮発しました。
ヽ(・∀・)ノ



前から気になってたココもしっかり磨いたのでずいぶん白くなりました。
(ノ´∀`)人(´∀`*)ノイエーイ





二度がけしたら半分近く使いました。
(; ̄ー ̄A





使った感じはゼロウォーター(親水)より原液に近い・・・
濃いカルピスみたいな印象でした。ボディに吹き付けて拭きあげるのですが、のび~るのびる。そして乾拭きでなかなか拭き取れない。その分ボディに浸透しているのでしょう。たぶん・・・。
使いきったらまたゼロウォーター(親水)に戻します。



屋根の手入れは春になってからやる予定。



この二日間で身体にかなりダメージを負ったので(主に1日目に右肩右肘) 明日から始まる仕事に支障が出そうです。

皆さま方はお身体を大切に。
( ´∀`)/~~
Posted at 2017/01/02 20:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

年末にできなかったので。

年末にできなかったので。年中無休のサービス業なんですが、正月1日2日のみ完全休業なので仕事を忘れて元旦から車いじりです(素人レベル)。
ソニカにはあまり付かないのですが、なぜかS2000には鉄粉がつきやすく、せっかくのグランプリホワイトのボディに黒やオレンジの点々が・・・。
山に走りに行ってるから?付着の原因は不明です。
そんなワケで秋頃から気になっていたS2000のボディを磨いてみました。
画像では伝わらないのですが素手で撫でると全体的に鉄粉が・・・。朝から1日使って鉄粉落としとワックス前の下地処理をしてみました。
去年も使いましたが今年もコレ。



やると決めたらどこまでも。細かいトコまでやりますよ~。



これがまた重労働で・・・正月早々にして身体がボロボロになりました。(; ̄ー ̄A
仕上がりにはとりあえず満足です。





暗くなってきたので本日はここまで。
元旦の朝から8時間もかけてなにやってんだろ・・・。今年はどんな一年になるのやら。
┐(´д`)┌
Posted at 2017/01/01 22:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝活ぅ~。
ε=(ノ・∀・)ツ

朝のお山は 21℃ 。
赤ぁ~い・・・
(  ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/14 06:23
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234 567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation