• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野中 ひろむのブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

もう1年かぁ~ (´;ω;`)

もう1年かぁ~ (´;ω;`)仕事では毎日岐阜市へ行くけど休みの日にはあまり行こうと思わないんですが(家から遠いので)、今回は岐阜市のダイハツさんで12ヶ月点検を受けたのでついでに地元の同僚からオススメされていた「更科」にて"冷やしたぬきそば"を食べてきました。



老舗な落ち着いた雰囲気で、ランチタイムよりかなり早めに行ったのてすがそこそこ席は埋まっており人気度が伺えます。
初めていったお店なので、定員のおばちゃんにオススメを聞くと「冷やしたぬきそばにしときな❗」と。それを大盛り(ダブル)で食べてきました。



幼少期に家族で岐阜県多治見市にあったお店でよくたぬきそば?うどん?を食べていたんですが、いつからかその店は無くなっていました。そんな昔を思い出すような味でしたね。私は味音痴なのであまり語りませんが、今度は家族を連れていこうと思える美味しさでした。
(*´ー`*)



それから穂積市にある"プラント6"にて食料品を大量購入してぇ~。



1度行ってみたかったのですが近所にはないのでついでに岐阜市内にあるバーガーキングに行ってきました。
ん~、イモ(ポテト)は以前のケンタッキーのみたいで良かったのですがバーガーはマックの方が好みかなぁ~。
(; ̄ー ̄A



月日は過ぎてしまえば早いもので、もう1年が経ちました。向こうで先に行った親父にイジメられてないか心配ですが、楽しくやってくれてることを願います。
(/´△`\)
まだ新しい家族を迎える気持ちではないので・・・寂しい気持ちはありますが人様のプログを拝見して寂しさを紛らわしたいと思います。
(´д⊂)‥
Posted at 2017/06/21 21:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月05日 イイね!

ソニカは頑張ればできる子なんです❗

ソニカは頑張ればできる子なんです❗6月1日 朝の通勤を終えて会社の駐車場で平均燃費を見てみると・・・。
私の通勤ルートは片道約48㎞。その内8割が高速区間になりますが、燃費計がかなりいい数値を出てました。
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

久々にいい記録を出せる条件が揃いましたのでエコドライブにチャレンジしてみました。

ソニカって加速がいいのでついアクセルを踏みがちなんですが、エコドライブを心がければ1リッターあたり20㎞以上走ることもできるんです。
<( ̄^ ̄)>



↑通勤で家と会社を3往復半した昨日朝の状態です。なんとかここまで低燃費を維持できましたが本日は仕事お休み、明日は雨の予報でしたのでまだまだ走れましたが昨日仕事帰りに早めの給油をして実働燃費を計算してみました。

Σ(゜ロ゜)

給油前のインパネ写真を取り忘れたぁぁぁ❗
そんなワケで最後は記録のみになります。

総走行距離 80.666㎞
走行距離 380.1㎞
給油量 13.65L
インパネの燃費計 27.0㎞/L
実燃費 27.85㎞/L

※給油時に給油口ギリギリまで入れる満タン方式にて計測しておりますが、エア抜きや車を止める場所によっては地面に傾斜があったりもしますので多少の誤差はあるかと思います。

ちなみにドライバーは体重100㎏ 超級のオッサンが運転してますのでフツーの人なら2人乗車みたいなモンです。そんな状態でここまでの数字が出れば満足です。

☆-(ノ´∀`)人(´∀`*)ノイエーイ

以前、会社の同僚たちからは

燃費良くしたけりゃお前が痩せるのが一番だろ

と、最もな正論にて袋叩きにされた事がありましたが・・・

一度ついた脂肪は簡単には落ちねぇんだよ❗❗


そんなワケで"FATMAN、低燃費への挑戦"はまだまだ続きます。

ご覧いただきありがとうございました。

m(__)m
Posted at 2017/06/06 09:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「白樺湖。
(  ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/28 11:52
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4 5678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation