• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野中 ひろむのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

ひとやすみ。(´∀`)つ旦~~

ひとやすみ。(´∀`)つ旦~~予定より少し早くNSX(AT)の嫁ぎ先が決まり、先週末には手元を離れました。
一昨年NSXオーナーになると決めてから続いたNSXの品定め~購入~維持~売却~延長戦と全ての行程が完了し、これにてNSXオーナーでは完全になくなりました。
所有期間中、NSXに乗られている先輩方や整備、異音発生時にアドバイスを頂いた方々、ありがとうございました。
(*´ー`*)

NSXは乗ってよし、眺めてもよし、所有しているだけでも満足と文句なしのとてもいい車でした。が、購入前から所有するのは1年だけ❗残すならS2000は売却❗と、決めておりました。
色々と悩んだ結果、私はS2000のハンドルのキレ、ちょうどいい大きさ、MTのみしか設定がなかった変態的車両(私なりの最高の褒め言葉)
FR+MTの楽しさ(コレもポイント高し)まだ手放す気にはなれませんでした。

今後は S2000 typeS を残して趣味車は落ちつきます・・・かな?
(´∀`)つ旦~~

まだ乗りたい車はいくつかあります。

アルトワークス(現行ではなく昔の方)
初代インサイト(高根沢3兄弟の一台)
80スープラ(小学生の頃カッコいいと思ってた)
Z32(デザインが好き)
R34(おぎやはぎの愛車遍歴“脇坂寿一さん”“小川直也さん”の回をみて興味がでてきた)
エヴォーラorエキシージ(乗ってみたい)
アリエルのアトム(2.0スーチャー付き積んだ方)
ZX-14R(10年前ZZR-1400を事故で潰してしまったので未練タラタラ)
GSX-1300R(来年フルモデルしそうで楽しみ)

ざっと思い浮かぶだけでもこれだけあります。
宝くじ当たったら上記全部買えるかな?
(  ̄- ̄)
Posted at 2019/01/27 22:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年01月02日 イイね!

1度は食べてみたかった飛騨牛。

1度は食べてみたかった飛騨牛。年末年始、つい財布の紐が緩む時期ですね💦
そんなワケで、ちょっと贅沢してみました。

いやしかし・・・焼くと脂がとんでもない量が出てきます💦
こりゃ明日は胃もたれ確定かな💦
(; ̄ー ̄A

さすが飛騨牛5等級のお肉(正直よくわかってません💦)
味、食感は文句なし❗美味しく食べました。
でも・・・もういいや。ちょっと脂が多過ぎて・・・私の貧乏舌にはアメリカ産の安物の方がいいです。
(*´∀`*)


にしても 12/31~1/2 にかけて、ちと暴飲暴食が過ぎました💦
写真には残していませんでしたが、
ラーメン&蕎麦(関東に住む親戚経営の製麺所より頂き物)・餅(福島県の親戚より頂き物)・おせち料理(通販)・エビフライ(ちょっといい海老)・寿司(近所のかっぱ寿司)・貯蔵していたお菓子の数々や我が家では年末年始恒例のボックスアイス。
お酒は飲めないので炭酸ジュースを何本か。

ヤバい・・・。この3日間はとんでもない食生活だったので身体が重い・・・。
( ´)Д(`)

幸せな時間は長続きしないものです。
しかし、日々の労働があるから休みが楽しいのであり、終わりのない休みは苦痛でしかない。
あ~、3日間だらけきったぁ~。
私は明日が仕事初めなのですが身体が耐えられるかな?
皆様、食べ過ぎにはご注意を。
( ´∀`)/~~

あっ❗今年、クールポコみてないなぁ~。
動画サイトで探してみるべ。
(*´ー`*)
Posted at 2019/01/02 23:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「白樺湖。
(  ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/28 11:52
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation