• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野中 ひろむのブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

かつ丼を食べに。ε=(ノ・∀・)ツ

かつ丼を食べに。ε=(ノ・∀・)ツ気がつけば2ヶ月もS2000を放置しており、そろそろエンジンかけないと・・・。
日曜日に預かって頂いている販売店の先輩のとこにいってR34とトレードしてきました。
もうね、バッテリーをテスターにかけるとレッドゾーンです。その前に2ヶ月間1度もエンジンかけてなかったのによく一発でかかったな・・・。そっちに驚きだわ❗
(´□`; 三 ;´□`)

月曜日。みん友さんの「くぅ~ちゃんさん」のブログで「麻婆焼飯」・・・ではなく「豚の蒲焼き丼」が美味しそうだったので、私もたまには美味しいものを食べに行きたくなりまして。
(; ̄ー ̄A

普段は閉店間際のスーパーで¥400 のカツ丼を 30%OFFで買うか、もう少し待って50%OFFになるのを待つか悩むような貧乏性の私ですが、ずいぶん前からから気になっていた岐阜県恵那市山岡町にあるかつ丼を食べに行って来ました。



どのセットにするか決めきれなかったのでお店のお嬢さん(私より一回り位お姉さんかな?)にお勧めを聞いて「野菜たっぷり豚汁セット」を食べてきました。



「うまい❗」とても美味しかったです。
d(^-^)



そうか・・・先月行ったときは15時頃だったから閉まってたのか・・・。
(; ̄ー ̄A

※私はバカ舌なのであまり語りませんが、半熟たまごを割ると黄身が広がり味の変化も楽しめました。

カツ丼は美味しかったのですが、そっちより記憶に残ったのがカウンターの隣に座られたおっちゃんでした。カツ丼を食べていると・・・
おっちゃん「あのS2000兄ちゃんのか?」と。
( ̄ヘ ̄メ)

そこから車談義に花が咲き、カツ丼を食べ終わった後も駐車場で暫く雑談してました。
おっちゃんはロードスター(ND)に乗られているそうですが、駐車場でぶつけられてしまい、今はTレンタカーのお車に乗られていました。
NSXの頃はよくありましたがR34に乗り換えてからここ半年はこういった出会いはなかったなぁ~。
(  ̄- ̄)

あれ?私も33やで私もおっちゃんか・・・。
(´-ω-`)

楽しい時間を過ごせましたが暑かったので気がつけば汗だくになってました💦
ι(´Д`υ)アツィー



※写真は3年前の使い回しです💦



そのままもうちょい足を伸ばして岐阜県中津川市の川上屋さんにて今年1発目の栗きんとんを仕入れに。コレ買いにくると夏も終わりだなぁ~と実感します。
(  ̄- ̄)

本日もお休みでしたので「引きこもり」らしく家でゴロゴロ・・・

( ゚д゚)ハッ!
昨日S2000で帰ってから水洗いしてない。
ってか、財布の中 ¥1,000 しかない💦
雨が降る前にS2000を軽く水洗いと銀行と・・・。
なんとか雨が降る前に終えることができました。
ε- (´ー`*)



白と白ってのも悪くない。
(#゚Д゚)y-~~

今週はS2000を手元に残し、ボディカバーで多少なり擦り傷がついてたり鉄粉の付着もありましたので、ちょいちょい磨いてから再び保管モードに切り替える予定です。
(´∀`)つ旦~~
Posted at 2019/08/27 17:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「白樺湖。
(  ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/28 11:52
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation