• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野中 ひろむのブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

近々のあれこれそれ。

近々のあれこれそれ。1ヶ月前に職場で一人欠員が出てしまい、その煽りをモロに受けており心身共にボロボロに・・・。
三 (lll´Д`)

最近1~2ヶ月はど~も体調が安定しませんが、それでもバイクには乗りたい❗
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !



最近バンク時になんか違和感・・・ってゆーか、引っ掛かるみたいな感覚がありましたがどーやらタイヤの消耗が原因っぽいです。
10年ぶりにバイクに戻り加速性能を楽しみまくった結果、Rタイヤの真ん中が磨耗しておりサイドはまだまだ現役。その為バンクに移る際に一瞬挙動が乱れるのかと予想されます。
まぁ・・・完全に自分の走り方が悪いせいですな💦
R34 GT-R に乗って加速の楽しさを思い出してしまった結果、5.000 ㎞ 持たずにタイヤが悲鳴をあげております。
( ̄~ ̄;)

来月は12点の予定でしたのでその時にタイヤを新調しますか。
しかしここで問題なのが
「どのタイヤにする?」
(;´∀`)


10年前はミシュランのパイロットパワー2CTを履いてましたが、10年の月日でタイヤの進化・変化の情報を全く把握してないので自分に合ったタイヤ選びは苦労しそう💦
バイクはタイヤで極端に性格が変わるのでここは大変ムツカシー。
若い頃は迷いなくバンク時に安定するスポーツタイヤを選んでましたが、復帰後はフルバンクまで倒した走りはしてませんのでツーリングタイヤ?いやいや、やっぱり直進安定性を多少犠牲にしてもバンク時の安定が欲しい?
今度バイク屋の兄さんに相談に行こう。
( ロ_ロ)ゞ

まだ予約してませんが今月はS2000も12点の時期でした。そしてS2000こそタイヤ交換の予定を3~4年引っ張ってきましたので今年こそ交換しないとRタイヤが限界突破してしまいます。
S2000はタイヤ館さんで見積もりはとってますのでポテンザ S007 だったかな? 17諭吉の見込みです。タイヤは唯一路面に接している部分ですので安全のためにいいものを。
( ;∀;)





今日はお休みでしたので、朝のお散歩後はゆっくりお昼寝を。
(о´∀`о)

そして午後になり、aki@n さんの ナニシテル? に

「オイル交換」の文字をみて、( ゚д゚)ハッ!ソニカ、オイル交換の時期やった💦
仕事で全くお付き合いのない所の方が気分は楽なのでいつものお店へ。
暇つぶしに店内を徘徊していると・・・





15万・・・





ソニカのオイル交換が終わり、家に帰ると福島県の親戚から「とうもころし」が届いてました。
(ノ≧∀≦)ノ

こないだ naka(=^・^=) さんのブログをみて、私も食べたかったのでナイスなタイミングでした。
d(^-^)



うまかばい❗❗
(σ≧▽≦)σ




ここからは近々の糖分ネタを。



ミニプーで仕入れて会社の人達と食べた
「ハロハロ~キャラメルマキアート~飲むチョコバナナ」



スイカバー&いちご練乳~🎵



竹筒水羊羹。



三種類のティラミス~。






番外編
(´∀`)つ旦~~




いつもお世話になっている車屋の先輩より
「ロータスエキシージ買ってみない?」と。
ヒソヒソ( ゚∀(・-・)?

一歩間違えはロータスのエキシージSを増車するところでした💦
結果は予算オーバーで流れてしまいましたが、今は ZX-14R と S2000 でお腹いっぱいです。
いつか縁があったら、ね。
σ( ̄∇ ̄;)
Posted at 2021/06/21 21:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「白樺湖。
(  ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/28 11:52
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation