• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野中 ひろむのブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

大きなエビフライ❗(*^¬^*)

大きなエビフライ❗(*^¬^*)世間は3連休初日、天気は雨ですがどこに行っても混雑しているでしょう。
こんな日はお家でゴロゴロするにかぎります。
(๑•̀ㅂ•́)و✧

休日をまったりしていると、姉&甥っ子に襲撃されました💦
「どっか連れてけ❗」
( ≖ᴗ≖)

と。コレだから土日祝祭日はあまり休みたくないんです💦
(´;ω;`)

候補地は

①「三重県 伊勢神宮~ヴィソン」

②「岐阜県各務原市にてキッチンカーグランプリ」

③母が日曜日から福島県の実家へ行くので手土産を買いに愛知県知多市のえびせんべいの里へ行きたい❗

( ゚Д゚)ノ
と。

1度は伊勢神宮で決まりかけましたが、出発時間がAM11:00だった為、渋滞を考慮するとナビによる現着予想が15:00と・・・。
そんな流れで1番近場の愛知県知多市に行くことに。
(;´∀`)

そんな中、母が
「知多市に行くなら“まるは食堂”でエビフライを食べたい❗」
( ̄¬ ̄)



↑※豪雨の為写真を撮り損ねたので、日本旅行ガイド ジャパンナビ さんのHPよりお借りしました。
( ノ;_ _)ノ

お店の屋根にエビフライを持ったネコが・・・。
(  ̄- ̄)>





土日祝祭日はメニューが少なく全員同じものを。エビフライを推してるだけありスーパーで買う惣菜のエビフライとはえらい違いです。

お値段¥2,750 ×6人前 ・・・ お財布に予定外のダメージが。
ランチは1人 ¥1,500 までにしておきたかった。
吉牛の“並”何杯分だよ💦
↑私のお金の基準はだいたいコレです。
三 (lll´Д`)

で・す・が 家族の笑顔、プライスレス❗
(o^-^o)




ボリュームがありすぎて食べきれなかったエビフライはお持ち帰りさせて頂きました。
( *´艸`)



その後はえびせんべいの里へ行き、小袋に入った詰め合わせ、ガーリックマヨ、チーズサンド、キャラメルを。
※お店の画像は割愛。



私の提案で中部国際空港とえびせんべいの里の間にあるとれたてたまごの店 ココテラスへ。
バイクで知多半島へ走りに行く時は毎回お店の前を通るのですが、今回初めて入ってみました。
(´ー`)σ









フツーのプリン、幸せプリン、かぼちゃプリンとシュークリームをお買い上げ。
( ̄¬ ̄)





↑私は幸せプリンを。
パステルのなめらかプリンみたいでした。
(*゚∀゚)






R35はちょいちょい動かしてますが、14Rは今月1回も乗ってないな💦
休みの日がことごとく雨でしたし、体調不良もありましたがここまで乗らない月は初めてかな?

バイクは無理して乗ると事故率が上がりますので身体の調子が悪いときには乗らないようにしてます。
(ヾノ・∀・`)

じゃあいつ乗るの?

・・・いつ乗ろう?
( ̄~ ̄;)
Posted at 2022/09/23 22:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごはん。 | 日記
2022年09月05日 イイね!

フルーツサンドを買いに。ε=(ノ・∀・)ツ

フルーツサンドを買いに。ε=(ノ・∀・)ツお休みだったので朝5時に起きてバイクでお山へ・・・行くつもりでしたが、リビングでダラダラゴロゴロして二度寝を決め込んだらあっとゆ~まに9時になってました💦

気合いを入れてボディカバー、盗難防止ロックを外し、お山へ行こうかな?
・・・やっぱり今日は身体がダルくてバイクは止めよう。
(  ̄- ̄)

バイクを格納してR35でお山へ行こうかと準備していると姉がやってきてしまい、甥っ子がフルーツサンドを食べたがっているとのお話になり
んじゃ、買いに行く?
(´ー`)σ


姉のヴェルファイアにて、地元TVで紹介された岐阜県大野町のテーブルファンさんへいくことに。







※中京TV PSゴールド のHPより。

12:00頃現地に到着すると、お店は閉まっており張り紙が・・・

再販は13:00~

※↑再販?ここで気づくべきでした💦

1時間暇だな。2㎞圏内に道の駅「パレットぴあおおの」がありましたので時間調整の為行ってみました。
ε=(ノ・∀・)ツ

ここでナニシテル?に aki@n さんより今からお山へ行くとメッセージを頂いていることに気がつきごめんなさい。
いつものお山とは反対方向の大垣市方面に来てしまいました💦
m(_ _)m











地元で取れた野菜とかも多々ありましたが、売り切れも多く人気度が伺えます。
トウモロコシ食べたかったなぁ~。

テーブルファンさんへ戻り、まだ時間がありましたので道の駅で購入したプリンを食べてオープンを待ちます。
( ̄¬ ̄)





私はほうじ茶ぷりんを。
( ̄¬ ̄)

12:50 になると、5,6組が列び始めたので私も涼しい車内から出て列び始めます。
13時を少し過ぎたあたりでお店も開き、販売が始まりました。
あまりに自然にスッと3番目に割り込んだオバハンがいましたが、休みの日にガァガァ言いたくありませんし誰も注意しないので私も放置で。今思えばここで注意していたら後々の結果が変わっていたかも?



私の前に並んでいた地元のご婦人と談笑しながらふとした疑問が・・・

ひろむ「あれ?販売個数少なくね?」
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚) …!?




↑裏から商品補充があるだろうと思っていたら、ここにある分しかないとのこと💦
マ、マジンガァァァ~💦
(*꒦ິ⌓꒦ີ)


全部手作りなので1種類あたり5セット位しか販売していない為売り切れゴメン的な販売みたい💦
私の二組前の人が購入した時点でもうピスタチオしか残ってません💦

ひろむ→姉「甥っ子ピスタチオ食べるかな?」
(´▽`;)ゞ

姉「食べんと思うよ?」
(ヾノ・∀・`)


そんなワケで高速代約1,400円(片道)と1時間以上をかけてやってきましたがまさかの空振りに終わりました。
三 (lll´Д`)


このまま帰るのも悔しいので、近場のケーキ屋さんに行こうか?
近場で有名なル・バニーエさんへ行くも、まさかのお休み❗
(´;ω;`)

今日はダメな日だな💦
(  ̄- ̄)






お昼ごはんも食べ損ねていましたので、岐阜市の更科にて冷やしたぬきそばを。
(*^¬^*)

食べている最中、なんか違和感を感じるなぁと思っていたら・・・



お前か。
(;´∀`)


帰りも高速で帰り、一宮PAでソフトクリームを。



↑理想



↑現実
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


申し訳なさそうに渡してきた店員のおばさま。面白いからいいですよ。
( *´艸`)



本日のお土産🎵
道の駅で購入した栗きんとんおりかさね餅。







うむ。悪くない。
(*TーT)b






元々は甥っ子にフルーツサンドを買いに行くハズだったのが、よく分からない結果に終わりましたとさ。
f(^_^;)

もう一回、フルーツサンドチャレンジする?
ん~、どーでしょう?
(;´∀`)
Posted at 2022/09/05 21:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 糖分。 | 日記
2022年09月01日 イイね!

三重県伊勢市 赤福の朔日餅~🎵 9月ver

三重県伊勢市 赤福の朔日餅~🎵 9月ver9/1(木)

8月が終わり、今日から9月です。
私はお盆明けから仕事が忙しくほぼグロッキーです💦
(ヽ゚д゚)



9月1日とゆーことで、半分寝ている頭を叩き起こすために文字通り顔面にビンタしながら毎月行ってる深夜のお散歩をスタート。
( ‘д‘⊂彡☆))Д´)パパパ パアーン



今までになかった 5:30 ~ のグループですとぉ❗❔
いつもと同じ 4:00 少し前に現着しましたが、過去一早い時間帯です❗
(o゚Д゚ノ)ノ

天気も悪いですが、9月のおはぎは人気がないのかな?



おかげ横丁もいつもより人が少ないような印象を受けました。



↑朝 3:50 時点



↑その割には 5:20 時点で 化粧箱 はすでに売り切れ💦





会社の同僚に あんこがNG な人がいるので朝 5:30 に開いている数少ないお持ち帰りOKなお店でおだんごを。
私も一本ずつ食べましたが ザ・濃厚 なお味でした。
( ̄¬ ̄)



ごちそうさまでした。
(о´∀`о)ノ



そしてソニカ様今回もお疲れさまでした。

ソニカ ありがとう いい車です。
(´ー`)σ
Posted at 2022/09/01 19:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朔日餅 | グルメ/料理

プロフィール

「朝活ぅ~。
ε=(ノ・∀・)ツ

朝のお山は 21℃ 。
赤ぁ~い・・・
(  ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/14 06:23
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
4 5678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation