• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野中 ひろむのブログ一覧

2023年03月14日 イイね!

今年初の朝活。S2000にてお山へ。ε=(ノ・∀・)ツ

今年初の朝活。S2000にてお山へ。ε=(ノ・∀・)ツ休みの日に朝早く目覚めてしまったので・・・

バイクでお山へ行く?
ヽ(〃´∀`〃)ノ




ですが、今の相棒は・・・



↑コレなんです。なしでも歩ける位まで回復しているのですが、まだ14Rに乗るには不安要素があるので本日はS2000にて。
(´▽`;)ゞ



久々の朝活。 時間は 5:00 気温は 5℃。
2週間ぶりだったので バッテリーくたばってないか心配でしたが1発でかかりました。
(о´∀`о)ノ



お山の麓にて、気温は1℃。



いつものお山にて。



お山は-1℃
最低気温が 10℃ まで上がってきたらバイクで朝活しましょうか。
(´∀`)つ旦~~







2週間カーポート下に放置してましたが、えらく汚れてます💦
(´ー`)σ



ちょっと寄り道して洗車とバッテリーチェックを。
1月に測定した際、健全性 40% 切ってましたが長期保管明けだったので調子悪かったのかな?
要経過観察。
( ロ_ロ)ゞ





んで、3週間動かしてなかったこちらも。



一発始動。調子維持の為、暖気と10分程度エンジン回して格納。
乗りたい・・・
σ( ̄∇ ̄;)



最後にホイール清掃、ゼロウォーター(親水)散布して格納。
(*TーT)b






↑18年前に右膝前十字靭帯再建、真っ二つに割れてひっくり返っていた半月板を縫合手術しているのですが、先月から膝に痛みと異音が出ており痛みが引かないので検査に行ってきました。
とりあえず骨の変形等はなかったとのこと。
でも痛いねん💦膝からパキパキ音するねん💦
要経過観察。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2023/03/14 21:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | お山を徘徊。 | 日記
2023年03月01日 イイね!

なんやかんやで今月も。( ・∀・)っ旦

なんやかんやで今月も。( ・∀・)っ旦3/1(水)

朔日餅は2022年に全月制覇したので2023年は“スポット参戦”とか言うてたのに 2月~3月 と仕入れに行ってるブタ野郎はどこのどいつだぁ~い?

あたしだよ❗❗
(о´∀`о)ノ


2月は目的があって行ってきたのですが、3月は完全に惰性ですね。希望していないのに1日に休みを組まれてしまったので・・・

行くしかないでしょ❗
( ;゚皿゚)ノシΣバンバン❗❗


ここいらで止めておかないと今年も全月行っちゃいそう💦
(´ε`;)ゞ





てなワケで、今月も深夜ドライブの始まりです。
(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチ




道中、三重県四日市市の工業地帯の夜景がキレーダナー。
(*´∀`)🎵

危うくそっちの世界に目覚めてしまうところでした。


※夜景撮影の為にカメラまで趣味を広げるとお金が・・・
(´ε`;)ゞ





現着。まずは往路の燃費を。
うむ、満足🎵
(*TーT)b








深夜ドライブを楽しんだ後は整理券の発券を。
現着は 2:50 。6:00 ~ のグループでした。



購入後は四日市市内にて通勤渋滞にハマりながら帰宅。
30分以上ノロノロ運転だったので、この燃費でもgoodです。
(*TーT)b




3月はよもぎ餅です。
(´∀`)つ旦~~








帰宅後は仕入れた朔日餅を投下しに走り回ります。
ε=(ノ・∀・)ツ






ちょっと休憩。
( ・∀・)っ旦


高血圧のあたしには、ここのたくあんはちょっと塩辛すぎでした💦
f(^_^;)






朔日餅を投下しきった後は岐阜県瑞浪市内でお昼ごはんを食べるつもりでしたが・・・

行きたかったお店の営業時間(ランチ)が過ぎており、まさかの“準備中”の為入店すらできず💦
(´;д;`)




その後は aki@n さんがいるかも?と、本日2回目の大きなホイールの下へ。
今回“も”お会いできませんでしたが、走っているエリアは同じなのでいつかは出会える・・・と、思います。
(´▽`;)ゞ





最終燃費記録~🎵





さすがに疲れました。右足首が痛うございます💦
三 (lll´Д`)





緊急連絡❗❗❗
( ゚Д゚)ノ



まだ3月ですが、7月の朔日餅のお話を。
(´ー`)σ










2022年に全月制覇した中でも特に評判が良かった竹流しが終了しました。
・゜・(つД`)・゜・




10月に助けて頂いた朔日餅ベテランご夫婦からの情報で竹流しが近年で・・・と、聞いてましたが早すぎじゃろがい❗
ワイ、1回しか食べとらんですがな❗❗
( ;゚皿゚)ノシΣバンバン❗❗❗


終わってしまったのは大変残念ですが、世の中どうしようもないことはいくらでもあります。
“新作の笹わらび餅”に期待しましょう。
( ;∀;)
Posted at 2023/03/01 21:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朔日餅 | 日記

プロフィール

「朝活ぅ~🎵お山は 19℃ 。清々しい朝です。
(ノ・∀・)ノ

近々はロングツーリングか続きましたが、朝のお山の方が好きですね。
(о´∀`о)」
何シテル?   08/08 06:04
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation