• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野中 ひろむのブログ一覧

2023年04月17日 イイね!

S2000、ヘッドライトのクリア剥げ。

S2000、ヘッドライトのクリア剥げ。先日洗車時にヘッドライトのクリアが剥げてきているのに気がついてしまい、そろそろなんとかしましょうかと。
(;A´▽`A






倉庫の中に眠っていたこちらで磨いたらなんとかなるんじゃね?
なんてことはなく、諦めてちゃんとやることに。
(´▽`;)ゞ


先人の知恵に感謝しながらFバンパー~ヘッドライトを取り外し~







摘出終了~。
(´∀`)つ旦~~


さて、ここからどーするかな?
自分で磨いてウレタン吹き付ける・・・上手くやる自信がないので本職の方にお願いする?それとも失敗を恐れずに自分でやる?
2009年式 60,000 ㎞ 走ってるのでついでにヘッドライトやウィンカーのバルブも換えちゃう?
悩むのもまた一興。
σ( ̄∇ ̄;)
Posted at 2023/04/17 23:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年04月03日 イイね!

ソニカ氏、お熱が出たので入院。

ソニカ氏、お熱が出たので入院。「春~spring~」
私の世代では Hysteric Blue かな?
「こ~ゆ~夢ならも~い~ち~ど~あ~いた~い~🎶」
♀_(`O`)♪

春は曙~🎵
太郎さん、食欲の春ですよ❗❗
(〃)´∀(`〃)ノ


糖分



糖分



糖分



上記3点を本日お誕生日の糖分を愛する人生の大先輩へ投下してきました。
( *´艸`)

そして会社の皆には



コレを。

そして自分用には・・・





を、買いたかったのですが。
本日は14Rなので積載限界が・・・



はい。もう限界突破してました💦
バイクだと振動で型崩れしてしまうので、次回車で来た時のお楽しみにとっておきます。
(´;д;`)




時は 3/29 (水) 。

朝の通勤中、ソニカ氏に異変が💦



あれ?なんかバッテリーの警告灯が・・・
(;゜∀゜)


その後オーバーヒートの警告灯がおっそろしい速度で点滅したかと思ったら、完全に点灯しました。
三 (lll´Д`)

※心底焦ったので写真を撮る余裕もありませんでした💦



路肩に寄せてボンネットを開けてみますが特に煙が出ているとかはなく、暫く様子を見てから再スタート❗
ε=(ノ゚Д゚)ノ


1分経たずにオーバーヒート警告灯が点灯するので諦めてお世話になってる代理店さんへ連絡して積車をを呼ぶことに。
(・ェ・。`人)




そして原因は現場でわかりました。



代理店のお方「野中氏、ベルト無くなってるよ?」
( ´,_ゝ`)σ


ひろむ「マ、マジンガァァァァ❗❔」
Σ(゚ロ゚;)


代理店のお方「ってか、ベルトが切れたか外れたときにそこそこ大きな音がしたハズなんだけど・・・」
(;´∀`)


ひろむ「・・・すいません。全く気がつきませんでした💦」
( ̄▽ ̄;)




代車は30前期のプリウスでした。



急遽準備してもらった工場代車なので外装やステップ、エンジンルームはなかなかの汚れでした💦

それをキレーに洗うのが楽しい❗
hayatonさん、あなたならこの気持ちわかってくれますよね?
( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




代車でお借りした30プリウスですが、通勤で5日間走ってこの燃費。
25㎞/L を目指してましたが17万㎞走行の車両なのでこの結果でも満足です。
d(^-^)


ちなみに整備士の先輩曰く、30プリウスは17万㎞あたりで モーター or 電池 が天寿を全うするとのこと。
私がお借りしている時にお迎えが来なくて良かったぁ~💦
(´ε`;)ゞ




ベルト2本❌
サーモスタット❌
ODO 86.829 ㎞

そして本日帰ってきたソニカさん、ちゃんとベルトも繋がってます。
( *´艸`)




本日仕事帰り。ソニカのサイズ感とパワーがいいですね🎵1週間ぶりですが、やっぱり足車はソニカがいいです。
( ゚Д゚)ノ

ルームミラーに反射して写るハイマウントストップランプの真ん中が点灯してないような・・・?
f(^_^;)


それはまた、別のお話。





雪が~とけて川に~なぁって流れて行きます~。
も~すぐは~るですねぇ。ちょっと気取ってみませんか?

( ・`д・´)✨
Posted at 2023/04/04 23:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年03月14日 イイね!

今年初の朝活。S2000にてお山へ。ε=(ノ・∀・)ツ

今年初の朝活。S2000にてお山へ。ε=(ノ・∀・)ツ休みの日に朝早く目覚めてしまったので・・・

バイクでお山へ行く?
ヽ(〃´∀`〃)ノ




ですが、今の相棒は・・・



↑コレなんです。なしでも歩ける位まで回復しているのですが、まだ14Rに乗るには不安要素があるので本日はS2000にて。
(´▽`;)ゞ



久々の朝活。 時間は 5:00 気温は 5℃。
2週間ぶりだったので バッテリーくたばってないか心配でしたが1発でかかりました。
(о´∀`о)ノ



お山の麓にて、気温は1℃。



いつものお山にて。



お山は-1℃
最低気温が 10℃ まで上がってきたらバイクで朝活しましょうか。
(´∀`)つ旦~~







2週間カーポート下に放置してましたが、えらく汚れてます💦
(´ー`)σ



ちょっと寄り道して洗車とバッテリーチェックを。
1月に測定した際、健全性 40% 切ってましたが長期保管明けだったので調子悪かったのかな?
要経過観察。
( ロ_ロ)ゞ





んで、3週間動かしてなかったこちらも。



一発始動。調子維持の為、暖気と10分程度エンジン回して格納。
乗りたい・・・
σ( ̄∇ ̄;)



最後にホイール清掃、ゼロウォーター(親水)散布して格納。
(*TーT)b






↑18年前に右膝前十字靭帯再建、真っ二つに割れてひっくり返っていた半月板を縫合手術しているのですが、先月から膝に痛みと異音が出ており痛みが引かないので検査に行ってきました。
とりあえず骨の変形等はなかったとのこと。
でも痛いねん💦膝からパキパキ音するねん💦
要経過観察。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2023/03/14 21:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | お山を徘徊。 | 日記
2023年03月01日 イイね!

なんやかんやで今月も。( ・∀・)っ旦

なんやかんやで今月も。( ・∀・)っ旦3/1(水)

朔日餅は2022年に全月制覇したので2023年は“スポット参戦”とか言うてたのに 2月~3月 と仕入れに行ってるブタ野郎はどこのどいつだぁ~い?

あたしだよ❗❗
(о´∀`о)ノ


2月は目的があって行ってきたのですが、3月は完全に惰性ですね。希望していないのに1日に休みを組まれてしまったので・・・

行くしかないでしょ❗
( ;゚皿゚)ノシΣバンバン❗❗


ここいらで止めておかないと今年も全月行っちゃいそう💦
(´ε`;)ゞ





てなワケで、今月も深夜ドライブの始まりです。
(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチ




道中、三重県四日市市の工業地帯の夜景がキレーダナー。
(*´∀`)🎵

危うくそっちの世界に目覚めてしまうところでした。


※夜景撮影の為にカメラまで趣味を広げるとお金が・・・
(´ε`;)ゞ





現着。まずは往路の燃費を。
うむ、満足🎵
(*TーT)b








深夜ドライブを楽しんだ後は整理券の発券を。
現着は 2:50 。6:00 ~ のグループでした。



購入後は四日市市内にて通勤渋滞にハマりながら帰宅。
30分以上ノロノロ運転だったので、この燃費でもgoodです。
(*TーT)b




3月はよもぎ餅です。
(´∀`)つ旦~~








帰宅後は仕入れた朔日餅を投下しに走り回ります。
ε=(ノ・∀・)ツ






ちょっと休憩。
( ・∀・)っ旦


高血圧のあたしには、ここのたくあんはちょっと塩辛すぎでした💦
f(^_^;)






朔日餅を投下しきった後は岐阜県瑞浪市内でお昼ごはんを食べるつもりでしたが・・・

行きたかったお店の営業時間(ランチ)が過ぎており、まさかの“準備中”の為入店すらできず💦
(´;д;`)




その後は aki@n さんがいるかも?と、本日2回目の大きなホイールの下へ。
今回“も”お会いできませんでしたが、走っているエリアは同じなのでいつかは出会える・・・と、思います。
(´▽`;)ゞ





最終燃費記録~🎵





さすがに疲れました。右足首が痛うございます💦
三 (lll´Д`)





緊急連絡❗❗❗
( ゚Д゚)ノ



まだ3月ですが、7月の朔日餅のお話を。
(´ー`)σ










2022年に全月制覇した中でも特に評判が良かった竹流しが終了しました。
・゜・(つД`)・゜・




10月に助けて頂いた朔日餅ベテランご夫婦からの情報で竹流しが近年で・・・と、聞いてましたが早すぎじゃろがい❗
ワイ、1回しか食べとらんですがな❗❗
( ;゚皿゚)ノシΣバンバン❗❗❗


終わってしまったのは大変残念ですが、世の中どうしようもないことはいくらでもあります。
“新作の笹わらび餅”に期待しましょう。
( ;∀;)
Posted at 2023/03/01 21:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朔日餅 | 日記
2023年02月01日 イイね!

ソニカで散歩🎶 ε=(ノ・∀・)ツ

ソニカで散歩🎶 ε=(ノ・∀・)ツ2/1(水)

ソニカ兄さんこと、acg★★★★★★★★さんの朔日餅全制覇のお祝品を仕込んだ後はお世話になっている所へ朔日餅を投下しに走り回ります。
ε=(ノ・∀・)ツ



と、その前に自宅→赤福本店までの燃費記録を。



一部有料道路を使用してますが、冬タイヤでこの燃費。
d(^-^)




三重県伊勢市を出発後は通勤ラッシュの時間帯をのんびり走り、岐阜県大垣市へ。
ε=(ノ・∀・)ツ







道中に立ち寄った岐阜県海津市の道の駅、“月見の里南濃”にて。
売店は開店前でしたが、朝の 8:20 でも足湯は入れます。

(о´∀`о)ノ



大垣市の朔日餅投下ポイントを消化し、ついでに大垣市のアクアウォークにてたい焼きの形をしたお好み焼きを買いに。





食べやすくてちょっと小腹が空いたときにはちょうどいいサイズです。
( *´艸`)





↑道中岐阜市内の交差点にて。
でかいな・・・。
(  ̄- ̄)>






岐阜市の「とんかつの松屋」さんにてちょっと早いお昼ごはんを。
o(*゚∀゚*)o



うまかばい❗❗
( ̄¬ ̄)


接客のお嬢さんは元気いっぱいで素晴らしい接客をされてましたが、一番気になったのはとんかつを調理されていたおやっさんです。
カウンターに座ったので目の前で次々と注文の品を調理していくのですが、手際の良さと若いスタッフさんへの指示、寡黙な雰囲気なのにお客さんの来店・退店時にはに爽やかな笑顔でしっかり挨拶する姿に勉強させられました。
( ロ_ロ)ゞ

ホント、さっきのたい焼きやの親父に爪の垢飲ませ・・・
っと。これ以上は止めておきましょう。
σ( ̄∇ ̄;)



お持ち帰りも頼んじゃいました💦
(*´ー`*)




その後もお世話になってる人やお仕事関係先に朔日餅を投下して家路へと。
(´∀`)つ旦~~




本日のソニカ燃費記録~🎵
(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチ




やっぱソニカすげぇ~わぃ。
長距離の燃費も満足ですが、純正シートが疲れが少なく1日で 350 ㎞ 走っても疲れは軽微でした。
朝が早かったので眠気はMAXでしたが💦

(;A´▽`A
Posted at 2023/02/04 23:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん。 | グルメ/料理

プロフィール

「道の駅 パスカル清美にて、今回1発目のソフトンを。
( ̄¬ ̄)」
何シテル?   10/10 14:23
30代末期のFATなオッサンです。 休日に早起きして“バイクや車で”山へ散歩に行くのが楽しみです。 (*´∀`*) 私・・・“人見知り”の“恥ずかしが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リバレル、バレた顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 18:22:46
初日からトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:53:44
GRスープラ初期型の人は必見!車両特約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:47:22

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
なぜソニカからソニカに?その理由は? 知ってる人は知っている。知らない人は乗ってみて❗ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年 F1 の影響でホンダファンになり20年・・・ 1度は乗ってみたかった “ t ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
前期型AP1-110系でハマってしまい、バイクを降りてでも最終型が欲しくなり購入。 コレ ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ブランク9年ありましたが再び二輪の世界へ。 20代で一撃全損クラスのバイク事故をやらかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation