• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@FA@の愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年11月13日

ウイングミラー・アヴェスト取付( `ー´)ノその3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
続きです。
運転席側も結構大変でした。
足元の配線もぐちゃぐちゃで。
まあ、確認して、今後整理するいい機会となりました。
2
ジャバラから室内に、こんな感じて入ってきます。配線は結局ここまでで1日かかってしまいました。とりあえず、左右室内に引き込みました。次は接続です。
3
アヴェスト配線をそれぞれで結線し、接続していきます。説明書通りに何とか結線していきました。ここで、お分かりになる方にお教えいただきたいのですが、黄色線が常時電源に、緑線をACC等にとなっています。ということは、このラインがイルミポジションのラインなのではないかと思うのですが。ところがこの説明書通りに結線しても、なぜかミミポジがつきません(T_T)
お分かりになる方、いらっしゃいますか?
4
さらに必死だったのが、ウェルカムラインです。説明書では、室内灯のラインに結線するようにとなっています。
ガーン(゜゜)
やったことないし。
なので、感で作業しました。Aピラーを外して、下から線を引き上げます。
5
室内灯を気合とカケで外します。結線するラインは、室内灯緑がプラス、なので、ウェルカムの白を、室内灯の白がマイナスなので、ウェルカムのグレーを。説明書にしたがって、カニさんしました。先日この時のためにエレクトロタップ細線用を購入しておいた甲斐がありました。天井に配線ガイドを突っ込み、引っ張ります。そして結線。
6
途中の写真を撮る余裕がありませんでした。冬は日暮れが早いので、暗くなる前に、何とか終了しました。ミラーはきれいに流れています。
(#^^#)
7
アヴェストもきれいに流れています。
(#^^#)
8
ウェルカムもきれいに光っています。
うわっ!!雨です。(T_T)
よかったぁ、一応終わっていて。でもミミポジがつきません(T_T)
配線はあっていると思うのですが。
ACCにつなぐやつをイルミにつないでいるのですが、それがいけないのでしょうかね・・・ちょっとラインを考えますが、雨です。(T_T)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車17回目 2024年6回目

難易度:

電動ウォーターポンプ 交換

難易度: ★★★

サイドアンダーミラー取り付け!

難易度:

対策品に交換(他もろもろ~)

難易度:

【90系VOXY】イオン交換樹脂流出 対策部品 取り付け

難易度:

休みに色々

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

@FA@です。よろしくお願いします。 皆さんの投稿は大変勉強になります。自分でもたいしたことはできませんが、参考にさせていただきながら、自分好みの車を作ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全波整流化 トドメ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 14:24:58
全波整流化 下準備。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 14:24:51
シルクブレイズ グリル交換☆” Part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 10:54:25

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
トヨタ ヴォクシー ハイブリッドに乗っています。 まだまだ素人でわからないことだらけです ...
ホンダ スーパーカブ110 カブくん2号 (ホンダ スーパーカブ110)
中免を取ったので購入しました
ホンダ スーパーカブC50 ガブくん (ホンダ スーパーカブC50)
ホンダTodayから乗り換えました。Todayくん、良かったんですが、どうもエンジンの調 ...
ホンダ トゥデイ Todayくん (ホンダ トゥデイ)
必要に迫られて、去年の11月に中古で購入しました。走行距離は4626.3kmメーターを信 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation