• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e85blueの"クロちゃん" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年9月1日

キドニーグリルは黒い方が男前なんじゃッ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2号機のキドニーはフィンがグレーで外周がメッキでした。1号機はオリジナルはどんなんだったか忘れたけど外周もフィンも3Dカーボン黒でラッピングしてました。やっぱ黒い方が精悍な感じはするので ゆうさんのラバースプレーを拝借して塗りました。タクトさんの投稿を読み直して、グリルは内装外しツールを4本使って慎重に外しました。爪の損傷は無し。外周のメッキは表面にボツボツが出ていたのですが、ゆうさんオススメのアストロのコンバウンドみたいなの使って拭いたら綺麗になりました。せっかく綺麗なメッキなので黒くするのはやめました。
2
こちらは塗る前。人の好みは千差万別でグレーフィンに外周メッキが良いという人もいます。愛車遍歴見てたら笑福亭笑瓶さんが若い頃姉のサニーのグリルを艶消し黒に塗ったと言ってました。昭和男は艶消し黒グリルが好きなのかもしれません。
3
1号機の昔の写真がありました。フィンが黒で外周はメッキだったのかー。
4
2号機の黒カーボン貼ったグリルはこちら。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

Z4キドニーグリル等プチラッピング

難易度: ★★

サイドマーカーエンブレム交換

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム補修

難易度:

エンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月2日 0:44
どっちも男前で甲乙付けがたいですね😁
2号機も色々と手が加わってますね😄

プロフィール

「@直6. さん
ハロゲンだと球が安くていいですね。」
何シテル?   06/07 07:53
e85blueです。よろしくお願いします。 コロナで3年遅れましたが2023年10月20日神戸に帰任しました。よろしくお願いします。Z3やZ4(E85)乗りもだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートワイパー動くようになったー(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:48:03
【整備/備忘録】オイル漏れ他整備、いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 10:51:51
KAZU1996さんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 16:56:44

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 1号機 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4に乗っています。 2017年に🇺🇸単身赴任から帰国し今度は東京に帰任し ...
スバル サンバー ディアス クラシック 深緑のPORSCHE VAN (スバル サンバー ディアス クラシック)
KV3クラシック持ちのZ4仲間に刺激されて欲しくなって落札してました。遠路はるばる鹿児島 ...
BMW Z4 ロードスター クロちゃん (BMW Z4 ロードスター)
E85好き変態です。前期2.5iと後期3.0si 2台持ちになりましたー。
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
2011年ごろ 通勤用Dioスケルトン赤が少年に盗難され、修復不能なほどかっこよく改造さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation