はまなす 499トン
北海道漁業調整事務所所属 漁業取締船 4雙の内の1雙です。
船主 (国籍) 東光水産(株)(Japan)
建造所 (株)カナサシ重工(No.8022)
起工 2003.7.17
進水 2003.9.24
引渡 2003.11.25
船級 JG
航行区域 Greater Coasting(近海区域)
全長 63.32m
垂線間長 55.50m
全幅 (Bmld)9.40m
深さ (Dmld)4.30m
喫水 (dext(summer))4.204
計画満載喫水 (dmld(design))3.70m
国内総トン 499T
試運転最大速力 17.94kn
速力 15.8kn
航続距離 11,000SM
主機関 HANSHIN 6MX28×1 阪神内燃機工業 6シリンダ シリンダ内径280mm 機関回転数730min-1 プロペラ回転数277min-1 ハンシン中速ギャードディーゼル機関ショートストローク、コンパクトな減速機付中速機関です
出力 (M.C.R.)1,838kW×730min-1 (N.O.R.)1,378kW×663min-1
プロペラ 4Blades FPP×1
主発電機 (Prime Mover:YANMAR 6HAL2-HTN×2)TAIYO TWY 31B-4×300kVA×2
乗組員数 22
船型 Single decker with long f'cle
燃料油槽 279.34立方メートル
清水槽 121.48立方メートル
燃料消費量 8.28t/day
船型改良及び減揺水槽装置等により、耐航性の向上と居住環境の大幅な改善を達成しているとのことです。
お友達gogo28さんのブログも見てください。
ブログ一覧 |
調査 練習船 | 旅行/地域
Posted at
2016/03/29 00:15:34