ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [legacybpf]
legacybpfのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
legacybpfのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年06月20日
ぱしふぃっくびいなす (Pacific Venus)
ぱしふぃっくびいなす (Pacific Venus) 20日 港内でも波立つ小樽港を出て 利尻礼文島をめぐるツアーに出港です。
続きを読む
Posted at 2018/06/23 17:45:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
客船
| 旅行/地域
2018年06月19日
ぱしふぃっくびいなす (Pacific Venus)
ぱしふぃっくびいなす (Pacific Venus) 小樽港での 夜景です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/23 11:18:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
客船
| 日記
2018年06月16日
海上自衛隊の海洋観測 わかさ(JS Wakasa,AGS-5104)
海上自衛隊の海洋観測 わかさ(JS Wakasa,AGS-5104)です。 にちなん(AGS-5105)と ともに小樽港に寄港しました. IMO: - MMSI: 431999582 Call Sign: JSMV Flag: Japan [JP] AIS Vessel Type: ...
続きを読む
Posted at 2018/06/29 19:43:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
艦船
| 旅行/地域
2018年06月16日
海洋観測艦 にちなん(JS Nichinan,AGS-5105 )
海上自衛隊 海洋観測艦 にちなん(JS Nichinan,AGS-5105 )です。 昨年に引き続いて、小樽港に入港です。 MO: 9178604 MMSI: 431999636 Call Sign: ZL6DEF1 Flag: Japan [JP] AIS Vessel Type: ...
続きを読む
Posted at 2018/06/29 19:42:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
艦船
| 旅行/地域
2018年06月09日
日和山灯台(小樽市高島岬) 一般開放
小樽市高島岬にある日和山灯台は 1883年10月15日び点灯した北海道ではの納沙布岬灯台(根室市)に次いで2番目に古い歴史のある灯台です。 水族館のすぐ裏にある祝津展望台から、ニシン御殿を見下ろすと、ニシン御殿のすぐ上にこの灯台が視界にはいってきます。 札幌駅からJR函館線 小樽行の列車に乗車 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/23 11:07:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
小樽のイベント
| 旅行/地域
2018年06月05日
ロシア・サハリン州国境警備局 警備艇コーラル
第一管区海上保安本部 とロシア連邦保安庁サハリン州国境警備局との日露合同訓練を6月6日(水)に小樽港沖合にて実施するため、警備艇コーラル(サハリン州国境警備局所属) 総トン数630トンが小樽港に入港しました。 Vessel name :KORALL Gross tonnage:630t ...
続きを読む
Posted at 2018/06/23 10:52:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
艦船
| 旅行/地域
2018年06月02日
オーシャンビクトリィ(OCEAN VICTORY)
4月23日に入港後 何回かの補給休養のためと思われる入港出港を繰り返していましたが、6月2日 小樽港を後にしました。 後部甲板には 観測機器が置かれてして、女性の技術者の姿も見られました。 どの海域で調査観測を行っていたかは、不明です。
続きを読む
Posted at 2018/06/23 10:47:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
調査 練習船
| 旅行/地域
2018年05月28日
ロストラル(L'Austral)
ロストラルはカンパーニュ・デュ・ポナン社のスモールヨットクルーズ船です。5月28日 小樽港に入港です。 この船 クルー サッカー好きが多く 時間があれば ミニゲームで楽しんでいます。 とれも フレンドリーで 笑顔がよい クルーの面々です。 name:L'Austral Owner:Compa ...
続きを読む
Posted at 2018/06/23 10:41:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
客船
| 旅行/地域
2018年05月23日
Caledonian Sky (カレドニアンスカイ)
2018年小樽港クルーズ客船の2隻目は、新潟発着のクルーズ「カレドニアン・スカイ」(バハマ船籍)で、5月23日(水)6:00に、ほぼアメリカ人約80名を乗せて、小樽港第3号埠頭に寄港しました。 essel name :Caledonian Sky (カレドニアンスカイ) :Gross ...
続きを読む
Posted at 2018/06/23 10:42:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
客船
| 旅行/地域
2018年05月11日
小樽天狗山の天狗桜
小樽天狗山(標高532.4m)山頂にある樹齢100年以上のエゾヤマザクラが、5月11日(土)の陽気に誘われ開花しました。 同桜は、明治時代に植樹された大木で、市内で一番遅く咲く桜として知られ、「天狗桜」と呼ばれ親しまれています。
続きを読む
Posted at 2018/06/09 17:54:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
小樽の風景
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ZUKIO」
何シテル?
04/01 19:32
legacybpf
legacybpfです。よろしくお願いします。 スバルは4台目です
5
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
小樽のイベント ( 40 )
艦船 ( 85 )
客船 ( 68 )
貨物船 ( 28 )
調査 練習船 ( 32 )
タンカー ( 2 )
フェリー ( 9 )
tagu ( 10 )
通船 ( 1 )
イベント ( 6 )
小樽の風景 ( 7 )
オフショア ( 2 )
漁業取締船 ( 2 )
帆船 ( 3 )
ヨット ( 3 )
リンク・クリップ
エアレース2016 最終戦inラスベガス
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 11:27:48
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation