• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

legacybpfのブログ一覧

2018年07月02日 イイね!

シルバー・エクスプローラー(Silver Explorer)

シルバー・エクスプローラー(Silver Explorer)


2日18:20 小樽港を出港する シルバー・エクスプローラー です
3日にコルサコフを経由 アリューシャン列島 沿いに 火山 海鳥 海獣などを見ながら 14日 ペトロパブロフスクへ向かう航海に出港です。霧雨が降りつづき、視界がわるく 港口の燈台もかすんでいます。




























Posted at 2018/07/13 22:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 客船 | 旅行/地域
2018年07月02日 イイね!

シルバー・エクスプローラー(Silver Explorer)



一面の海霧が広がり、視界が効かない中シルバー・エクスプローラー  小樽港入港です。
 アメリカアラスカ州スワード港から、ロシア連邦コルサコフ港を経由して小樽港が最終目的地とのこです。オーストラリア人39名・アメリカ人31名・イギリス人7名・その他が乗船していました。


Name:
1989?1990: MS Delfin Clipper
1990?1992: MS Sally Clipper
1992 : MS Baltic Clipper
1992?1997: MS Delfin Star
1997?2002: MS Dream 21
2002?2004: MS World Discoverer
2004?2008: MS World Adventurer
2008-2011: MS Prince Albert II
2011-present: Silver Explorer
Owner
2002-2007: Society Expeditions
2007-2011: Silversea Cruises
2011-present: Filipino Owner
Operator:
2002-2007: Society Expeditions
2007-present: Silversea Cruises
Builder:Rauma-Repola, Rauma, Finland
Yard number:304
Launched:3 February 1989
Completed:June 1989

Status:In service
General characteristics
Tonnage:6,130 GT
Displacement:1905 MT
Length:108 m (overall)
96.99 m (pp)
Beam:15.6 m
Draught:4.38 m
Depth:6.9 m
Ice class:Swedish/Finnish Ice Class 1A (DNV)
Installed power:Wartsila diesel engines (2 × 2250 kW)
Speed:14 knots (26 km/h; 16 mph)
Capacity:132 passengers
Crew:115 crew


















Posted at 2018/07/13 22:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 客船 | 旅行/地域
2018年06月30日 イイね!

掃海艇 あおしま(MSC-689)大湊地方隊函館基地隊第45掃海隊 マリンフェスタ2018 in 大湊にて

掃海艇 あおしま(MSC-689)大湊地方隊函館基地隊第45掃海隊 マリンフェスタ2018 in 大湊にて

建造所:USC京浜事業所神奈川工場

母港:函館
所属:大湊地方隊函館基地隊第45掃海隊

発注:2001年
起工:2002年4月15日
進水 :2003年9月16日
就役:2005年2月9日

排水量:基準 510トン  菜穂満載 590トン
長さ:54.0m
幅:9.4m
深さ:4.2m
吃水:3.0m
機関:CODOE方式
主機:三菱6NM-TA(B)Iディーゼル × 2基 電動機 × 2基
出力:1,800PS
推進器:スクリュープロペラ × 2軸
速力:最大速 14ノット
乗員:45人
兵装:JM61-M 20mm多銃身機銃 × 1門
搭載艇:4.9m型複合作業艇 × 1隻
    ジェミニ・ディンギー処分艇 × 1隻
C4ISTAR:NAUTIS-M 情報処理装置
レーダー:OPS-39-Y 対水上捜索用
ソナー:TYPE-2093 可変深度式
その他:PAP-104 Mk.5機雷処分具 × 2機
    53式普通掃海具(O型)

























PAP-104は、フランスのECA社が開発した機雷掃討用の遠隔操作無人潜水機pov。
開発者:ECA社
開発期間:1968年
重量:800kg
全長:2.7 m
全幅:1.2 m
全高:1.3 m
行動距離:600m
速度:
6ノット (11 km/h)








Posted at 2018/07/13 21:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦船 | 日記
2018年06月30日 イイね!

ちくま(DE-233)護衛艦隊第15護衛隊 マリンフェスタ2018 in 大湊にて

ちくま(DE-233)護衛艦隊第15護衛隊 マリンフェスタ2018 in 大湊にて


建造所:日立造船 舞鶴工場

母港:大湊
所属:護衛艦隊第15護衛隊

発注:1989年
起工:1991年2月14日
進水:1992年1月22日
就役:1993年2月24日

排水量:基準 2,000トン 満載 2,500トン
全長:109.0m
最大幅:13.4m
深さ:7.8m
吃水:3.8m
機関:CODOG方式
主機:三菱 S12U-MTKディーゼルエンジン × 2基(4,650PS)
川崎/ロールス・ロイス スペイSM1Aガスタービンエンジン × 2基
出力:27,000PS
推進器:スクリュープロペラ × 2軸
速力:最大27ノット
乗員:120名
兵装:62口径76mm単装速射砲 × 1基
ハープーンSSM4連装発射筒 × 2基
74式アスロックSUM8連装発射機 × 1基
高性能20mm機関砲(CIWS) × 1基
68式3連装短魚雷発射管(HOS-301) × 2基
搭載機:なし
VERTREP・HIFR可能
C4ISTAR:MOFシステム
レーダー:OPS-14C 対空
OPS-28C 低空警戒/対水上
OPS-20 航海用
81式射撃指揮装置2型-22E
ソナー:OQS-8
SFCS-8 水中攻撃指揮装置
電子戦対抗手段:NOLR-6C ESM+OLR-3 ジャミング
Mk.137 デコイ発射機 × 2基


















Posted at 2018/07/13 22:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦船 | 旅行/地域
2018年06月30日 イイね!

すおう(ASM-4302)多用途支援艦 マリンフェスタ2018 in 大湊にて

すおう(ASM-4302)多用途支援艦 マリンフェスタ2018 in 大湊にて


建造所:ユニバーサル造船 京浜事業所
母港:大湊
所属:大湊地方隊大湊警備隊
発注:2001年
起工:2002年9月19日
進水:2003年4月25日
就役:2004年3月26日
排水量:基準 980トン 満載 1,400トン
全長:65.0m
最大幅:12.0m
深さ:5.8m
吃水:3.5m
機関:ディーゼル推進 ダイハツディーゼル株式会社6DKM28 ディーゼル・エンジン × 2基
出力:5,000PS
推進器:スクリュープロペラ × 2軸
速力:15ノット
乗員:40名
兵装:12.7mm機関銃M2 × 2丁

レーダー:OPS-20 航海用
その他:消防装置一式 艦艇曳航装置一式 自走式水上標的・管制装置一式 魚雷回収装置一式














Posted at 2018/07/13 22:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦船 | 旅行/地域

プロフィール

「ZUKIO」
何シテル?   04/01 19:32
legacybpfです。よろしくお願いします。 スバルは4台目です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアレース2016 最終戦inラスベガス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 11:27:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation