• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

legacybpfのブログ一覧

2018年06月05日 イイね!

ロシア・サハリン州国境警備局 警備艇コーラル

ロシア・サハリン州国境警備局 警備艇コーラル

第一管区海上保安本部 とロシア連邦保安庁サハリン州国境警備局との日露合同訓練を6月6日(水)に小樽港沖合にて実施するため、警備艇コーラル(サハリン州国境警備局所属) 総トン数630トンが小樽港に入港しました。

Vessel name :KORALL

Gross tonnage:630t
Length:62.45m
Draught:2.9 m
Beam11.5m
Yard №: №301
Laid Down : 11.2013
Launched : 6.07.2015 
Commissioned : 17.12.2015
Vessel type: Rubin Class patrol boats (Project 22460)
Propulsion mechanism: 4 × 3944 hp CHD622V20 diesels or ZE kolomna Penza RUMO etc diesel engines
       2 variable pitch propellers
1 bow thruster
2x300 kW DGA-300-VA1-MPS diesel generators
2x60 kW DGA-60-VA2-MPS diesel generators



Speed:Full: 26 kn (46 km/h; 29 mph)
Econ: 11 kn (33 km/h; 21 mph)
Range:3,500 mi (5,600 km) at 12 kn (22 km/h; 14 mph)
Endurance:30 days
Crew:20 crew plus up to 14 passengers
Sensors andprocessing systems:Opto electronic fire control system SP-520M
                 Nayada navigation radar
                 Baltika-M radar
                 Sektor radio-intelligence system
                 Sektor ESM suite
Armament:
1 × 30mm gun AK-630M CIWS
4 × Kh-35 missiles (not installed)
8 x Igla MANPADS[2]
2 × MTPU pedestal machine gun 'Kord' 12.7 mm
Small arms
Aircraft carried:Ka-226 Helicopter,















Posted at 2018/06/23 10:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦船 | 旅行/地域
2018年06月02日 イイね!

オーシャンビクトリィ(OCEAN VICTORY)



4月23日に入港後 何回かの補給休養のためと思われる入港出港を繰り返していましたが、6月2日 小樽港を後にしました。
後部甲板には 観測機器が置かれてして、女性の技術者の姿も見られました。
どの海域で調査観測を行っていたかは、不明です。





















Posted at 2018/06/23 10:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調査 練習船 | 旅行/地域
2018年05月28日 イイね!

ロストラル(L'Austral)

ロストラル(L'Austral)

ロストラルはカンパーニュ・デュ・ポナン社のスモールヨットクルーズ船です。5月28日 小樽港に入港です。
この船 クルー サッカー好きが多く 時間があれば ミニゲームで楽しんでいます。
とれも フレンドリーで 笑顔がよい クルーの面々です。

name:L'Austral
Owner:Compagnie du Ponant
Operator:Compagnie du Ponant
Builder:Fincantieri
Completed:2011
Identification:
IMO : 9502518
MMSI : 578000700
Callsign: FLTU 1

Status:In service
General characteristics
Tonnage:10,700 GT[1]
Length:142 m (466 ft)
Beam:18 m (59 ft)
Draft:4.7 m (15 ft)
Decks:6 (guest decks)
Capacity:264 passengers                       
Crew:136






































Posted at 2018/06/23 10:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 客船 | 旅行/地域
2018年05月23日 イイね!

Caledonian Sky (カレドニアンスカイ)

Caledonian Sky (カレドニアンスカイ)

 2018年小樽港クルーズ客船の2隻目は、新潟発着のクルーズ「カレドニアン・スカイ」(バハマ船籍)で、5月23日(水)6:00に、ほぼアメリカ人約80名を乗せて、小樽港第3号埠頭に寄港しました。


essel name :Caledonian Sky (カレドニアンスカイ)
:Gross tonnage:4,280t
Length:90.6m
Beam:15.3m
Year built:1991
船舶種類:Vessel type:クルーズ客船:Cruise Vessel
推進機構:Propulsion mechanism:ディーゼル:Diesel  MAN B&W 8L28   4,717 hp ×2 2 固定ビッチスクリュー 
速力   16.0 kts  max 17.5 kts

旅客定員:Maximum passenger capacity:114
乗組員数:Maximum crew capacity:72
所有会社2:Owner 2:サレンシップマネージメント AB (スウェーデン)
Salen Ship Management AB (Sweden)
Port of registry:Nassau (ナッソー)

Country of registry::Bahamas
IMO :8802870

MMSI :311061100
Call sign:C6Z02

Operator name:ノーブル・カレドニア (英国)
Noble Caledonia (United Kingdom)
Owner 1:カレドニアンスカイシッピング (バハマ):Caledonian Sky Shipping Inc. (Bahamas)
Builder: CNフェラーリ & アプアニア (イタリア)
C N Ferrari and Apuania (Italy)























19:00前に、天売島へ向け出港した。
 その後、利尻・礼文・稚内・コルサコフ・網走・知床・根室・釧路・室蘭・函館・秋田・新潟へ帰港する予定

























Posted at 2018/06/23 10:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 客船 | 旅行/地域
2018年05月11日 イイね!

小樽天狗山の天狗桜

小樽天狗山の天狗桜

小樽天狗山(標高532.4m)山頂にある樹齢100年以上のエゾヤマザクラが、5月11日(土)の陽気に誘われ開花しました。
 同桜は、明治時代に植樹された大木で、市内で一番遅く咲く桜として知られ、「天狗桜」と呼ばれ親しまれています。
















Posted at 2018/06/09 17:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小樽の風景 | 旅行/地域

プロフィール

「ZUKIO」
何シテル?   04/01 19:32
legacybpfです。よろしくお願いします。 スバルは4台目です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアレース2016 最終戦inラスベガス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 11:27:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation