海技教育機構が保有する内航船員の教育訓練内容を充実させるための内航用練習船 「大成丸」です。
例年なら、市内中心部に近いだ第2埠頭に接岸するのですが、色内埠頭が使えない余波で、勝内埠頭に接岸です。上陸する学生さんにとっては、交通の便の悪い埠頭になってしまいました。
船種:練習船
船籍: 日本 東京港
所有者:海技教育機構、東京センチュリーリース
運用者:海技教育機構
建造所:三井造船玉野事業所
船級:遠洋区域
信号符字:7JPO
IMO番号:9687784
MMSI番号:432968000
起工:2013年2月14日
進水:2013年7月25日
竣工:2014年3月31日
就航:2014年
現況:就航中
総トン数:3,990トン
全長:91.28m
幅:15,50m
深さ:9.00m
機関方式:4サイクル中速ディーゼルエンジン
主機関:新潟原動機6MG34HX×1基
推進器:4翼可変ピッチプロペラ×1軸
定格出力:3000kW
最大速力:16.1ノット
航海速力:14.5ノット
航続距離:7,600海里
搭載人員:176名(実習生120名)

Posted at 2018/07/29 21:10:17 | |
トラックバック(0) |
調査 練習船 | 旅行/地域