• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eーちゃんの"あーるちゃん" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2016年8月6日

やっとドアバイザー取り付けました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で手に入れたドアバイザーでしたが歪みが酷かったので、ドライヤーで暖めて手で修正していたら
2
割れてしまった(>_<)
このヒビを隠すために
3
カーボンシートを貼り付けたり貼り直したり(笑)時間がかかってしまった(>_<)
4
取り付け作業ですが
先ずはバイザーを取り付ける所をパーツクリーナーで洗浄して
5
バイザーのクリップを取り付ける為に窓枠のゴムを外し
6
クリップを取り付けて仮止め
欠品の為に自作したクリップはいい仕事してくれています (^_^)
7
慎重に位置決めし
8
両面テープで固定して完了です!
遠目で見ると
ヒビ隠しのカーボンシートを貼ってあるのが分かりませんね(^o^;)
ともあれ
これで雨が降っても窓を開けて走れます(^_^)
レビューは雨降りの後に
それではまた(^o^)/~~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R2 外装の色褪せ・痛み対策 1 (初めてのラッピング)

難易度: ★★★

路上復帰に向けて(補機類ベルト、他 編)

難易度:

⑭ターボ化 エキマニ制作

難易度:

R2 外装の色褪せ・痛み対策 2 (ラッピングで必要な工具類)

難易度: ★★★

洗車記録 2024年 第13戦 (純水器洗車 6回目)

難易度:

ナビ取付(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月16日 13:07
そもそも温めて歪みは直せるのでしょうか?
コメントへの返答
2022年5月17日 11:08
取り付けるには無理がある感じの歪みでしたが、完全ではないですが、両面テープで固定出来る程度にはなりましたよ。

プロフィール

「[整備] #R2 ピカールでピカピカ! https://minkara.carview.co.jp/userid/2559730/car/2111802/4748415/note.aspx
何シテル?   04/23 07:47
Eーちゃんです。最近になって、急に車イジリに目覚めてしまった、もうすぐ40のおっさんですよろしくお願い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キー連動ドアミラー自動格納ユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/16 21:27:52
バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 12:52:42
Kenwood KFC-ST01 コンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 12:39:05

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
14年もの間頑張ってくれたストリーム2.0アブソルートの引退に伴い乗り替えました (^- ...
ホンダ ストリーム ストちゃん (ホンダ ストリーム)
新車で購入し今年で14年目ずーとノーマルで乗ってきましたが、他に買い替える車もないので、 ...
スバル R2 あーるちゃん (スバル R2)
スバル R2に乗っています。 今は、時間とお金が許す限り少しずつ弄りたいと思います。 ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation