• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GARA500のブログ一覧

2020年10月29日 イイね!

吊り下げゴムを買って来た。(ビート)

吊り下げゴムを買って来た。(ビート)
昨日の続きです。     マフラーの吊り下げゴムを新品に入替〜、まぁ、こんなもんです。 え、初めから買えって?(笑) マフラーエンド部が両方共に若干上がりました。 水平は取れましたが、右が1cmくらい出てます。 " だー‼︎ " って気分です。
続きを読む
Posted at 2020/10/29 23:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月28日 イイね!

マフラー交換す。(ビート)

マフラー交換す。(ビート)
懸案だったマフラー交換を敢行〜。  ボルトが緩まないゾっと〜と言う事で中断してたから、ネジ切っても良い様に予備を買って、ウマ掛けてCRC吹きつけて足で "ふんむ" と押してみるとすんなり廻りました。(セーフ‼︎ / だが曲がった。) HONDA TWINCAM製の2本出し(ステン)に交 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 18:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月24日 イイね!

サイドエンブレム その④. ビート

サイドエンブレム その④. ビート
エンブレムを交換してCARBAYまでコーヒーしばきに行って来まして、売りになってたビートがミゼットのカーゴに替わってました。 この手もそそる物がある。( ↓ ) エンブレムは着色版に交換し洗車までおこないました。 まぁ、良い季節です。
続きを読む
Posted at 2020/10/24 18:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月23日 イイね!

サイドエンブレム その③. ビート

サイドエンブレム その③. ビート
やり直しです。(手を抜きます。たはは〜) 4号機か、、、。 鋳込み型を作るの面倒なので、、。(orz 破綻してる。) 貰ったシリコンゴム製の鋳型を使い、取り敢えず完結させます。 鋳込む素材はクラフトアロイとしました。(アルミは封印) 1個当たりの容量は33gとしてバーナーで溶かします。( ...
続きを読む
Posted at 2020/10/23 15:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月22日 イイね!

サイドエンブレム その②.

サイドエンブレム その②.
もらったエンブレムの 縮小版を作ろうと色々てやってみました。 写真、3号機〜す。(形になった。) まー、初号、2号機は原形もねーすね。(笑) いゃ、そう考えると貰ったエンブレムの出来の良さと申しますか、3Dプリンタ版に至っては "未知" の領域です。改めて完敗〜。 頂いた奴 ↑ ベース ...
続きを読む
Posted at 2020/10/22 15:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月22日 イイね!

3個が1個〜。

3個が1個〜。
予備用(代替機)で組んでみました。(3個1でやす。) Ver.Z用のメーターまで混ざって白黒パンダ状態ですが、、 "動いてた"と言われてたパーツを軸に手直し、部分良品を組み合わせたつもりなんだけど動けば良いな〜。(未テスト / 繋がないと分かりません。) 接触面は接点復活剤で面処理して燃料・水 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/22 08:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月17日 イイね!

サイドエンブレム

サイドエンブレム
友達からサイドエンブレム(ベース)を作ってもらいました。 メタル版 × 2 と 3Dプリンタ出力版 × 2 でメタル版が4mm厚なので研磨します。 ランダムサンダーで2mm厚まで研磨〜、ベースが錫なので削り過ぎには注意です。 表面はコンパウンドで磨きます。 貼りまーす。( ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 18:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月12日 イイね!

バンパーステーを作る。

バンパーステーを作る。
頼まれてたビート用のナンバープレート用のステーを作ります。 フロントバンパーが社外品でナンバーが上手く固定出来てないって事でして、既存のボディ側の穴に共締めして、下を別ステーで固定し3点留めとします。 切って曲げて、タップ切って(ネジ穴)、溶接して完了とします。 現場、空が見えます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/22 08:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月08日 イイね!

702K LED (備忘録)

702K LED (備忘録)
702KタイプのLEDバルブ入替戦開始です。 ヘッドライトを剥がす必要があるのでバンパーを剥がし、ライトユニットも剥がします。 剥がす時にライトとボディ側を繋いでるクリップがあるので注意して下さい。 又、ボディ側に墨を入れてネジ(締めた)位置を記録しましょう。(戻す時に大変です。) ...
続きを読む
Posted at 2020/10/08 15:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月07日 イイね!

買っちゃいました。

買っちゃいました。
そうです、702KタイプのLEDバルブでございます。 と、言うのもヘッドライトが暗いです。フォグ入れて、ヘッドライトをコーティングしましたので、、、 行っちゃましょう。(笑)     バルブカバーですが、ノーマルに戻す可能性が捨て切れないので(車検とか)他パーツの流用利用としました。 明日 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/07 23:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「穴?」
何シテル?   03/30 13:49
宜しくお願いします。 Fiat500 Type(F) 1970年式 ホンダ ビート(Ver.Z) 1994年式所有です。 SUBARU360 1969年式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Onionさんのホンダ ドリーム50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 01:00:53
なぎ?さんのホンダ ドリーム50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 15:11:46
HA7 アクティトラック タコメータ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:22:11

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500F (チンクエチェント)に乗っています。
スバル ラビットS301A RABBIT S301 (A) 125cc (スバル ラビットS301A)
春位までには、、、。(願望)
ホンダ ビート ホンダ ビート
ついフラフラと買ってしまいました。 車検は昨年の8月で切れてるビートVer.Z 〜。 ...
スバル ラビット S601 RABBIT S601 (C) (スバル ラビット S601)
2022/4 起きました。㊗️

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation