• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GARA500のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

アンメーター(位置)

アンメーター(位置)
アンメーターの配線位置の確認です。 ダイナモ搭載だったら オルタネータ搭載だと 、、、となる筈です。 と、言うのがアンメーター配線用で最低で35Aの出来れば(赤被膜)のケーブルが〜 売ってない。(笑) スタータ用のケーブルって手もあるけど、、、。 何か違うんですよね。 と ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 10:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2016年01月29日 イイね!

LEDバルブ(光点)

LEDバルブ(光点)
計測してみると上がハロゲンバルブ、下がLEDバルブで発光面とした場合にLOWを基準として約5mm違うので合わせる事にしました。 アダプタサイズを作り変えます。固定位置を5mm前にずらす事にしました。 これで発光点の位置は合うはずです。
続きを読む
Posted at 2016/01/29 13:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2016年01月25日 イイね!

燃料計(S800メーターでテスト)

燃料計(S800メーターでテスト)
ぐふふふふ〜 。 デジタルのテスタ〜 貰った。(祝‼︎) アナログはね〜 読みにくいです。 で、、、。 S800の燃料計にフィアット500のセンダユニットと繋いでみました。(テスト回路を組みました。) センダの抵抗値幅が 0 〜 100Ω だと、、、、。 (◎_◎;) ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 18:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2016年01月24日 イイね!

LEDバルブ(調整)

LEDバルブ(調整)
リフレクター部(反射板)の位置調整をしました。 口金から 53mm 後は現物合わせですね。(とほほ〜) 判りずらいですがハロゲンとLEDバルブの光点位置です。(多分値) まーだー 5mmは、ずれとるな〜‼︎ (LOW) しかし、寒いですね。 積雪量が25cmまでは聞きましたがまだ降っ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 17:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2016年01月21日 イイね!

燃料計(異種格闘技戦?)

燃料計(異種格闘技戦?)
納得出来なかったので確認の為にセンダユニットをひっ剥がしまして、抵抗値の測り直しをしました。 不思議な事にEで320Ω Fで20Ωでした。(謎?/違うやん。) 考えちゃいますね。初めに測ったのと何でちがうの。? S800メーターを試しに付けてみますか、、。 Rp = 320×150/ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/21 12:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2016年01月20日 イイね!

燃料計(満タン)

燃料計(満タン)
満タンにしてみました。 が、、、、。 センダユニット内のLOWレベル抵抗(約40Ω)が足を引っ張るのか、、、。 微妙〜! 1/4足らんぞ〜‼︎ と声を大に言いたい。 メーター君、上がり切らないですね。(笑) 御愛嬌かな、、、。
続きを読む
Posted at 2016/01/20 12:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2016年01月20日 イイね!

燃料計(結果)

燃料計(結果)
フューエルゲージ〜調べてみました。(納得出来なかったので) メータ式のなかで コイル式とバイメタル式に分別され、バイメタル式はさらに バイメタル・バイメタル式 とバイメタル抵抗式に別れるみたいです。 コイル式 バイメタル抵抗式 バイメタル・バイメタル式 FIAT500はコイ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/20 01:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2016年01月18日 イイね!

燃料計(SUBARU360)

燃料計(SUBARU360)
ついでだからUPしておきます。 抵抗値、載ってないです。(笑) SUBARU360の整備マニュアル〜‼︎ 構造が載ってますから読んでみると面白いです。
続きを読む
Posted at 2016/01/18 20:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2016年01月17日 イイね!

燃料計(付けてみた。)

燃料計(付けてみた。)
取り付けて配線してみました。 センサー(センダユニット)はL用(中古だ〜‼︎)を組んで配線〜、残燃料が1/5位かな、、、 だいぶ下を指してますが針は稼働しました。(少し上がるよ) ガソリンを満タンに給油してメーターがFを指せば完了です。 本日、雨が降ってるから満タンは雨が上がってからです ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 15:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2016年01月16日 イイね!

LEDバルブ(光量)

LEDバルブ(光量)
光量ですがH4バルブとして使用すれば、改造前でこんな感じです。 LOW GSX用ヘッドライト使用 LED20W 光量分かります? 分かりづらいかな? 試しにGSX(バイク)用のヘッドライトユニットを改造した分にそのまま組んで試しました。 LOW GSX用ヘッドライト使用 LED20W ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 18:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 | 日記

プロフィール

「穴?」
何シテル?   03/30 13:49
宜しくお願いします。 Fiat500 Type(F) 1970年式 ホンダ ビート(Ver.Z) 1994年式所有です。 SUBARU360 1969年式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Onionさんのホンダ ドリーム50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 01:00:53
なぎ?さんのホンダ ドリーム50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 15:11:46
HA7 アクティトラック タコメータ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:22:11

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500F (チンクエチェント)に乗っています。
スバル ラビットS301A RABBIT S301 (A) 125cc (スバル ラビットS301A)
春位までには、、、。(願望)
ホンダ ビート ホンダ ビート
ついフラフラと買ってしまいました。 車検は昨年の8月で切れてるビートVer.Z 〜。 ...
スバル ラビット S601 RABBIT S601 (C) (スバル ラビット S601)
2022/4 起きました。㊗️

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation