• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GARA500のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

ケンメリの話。(Ken&Maryのスカイライン)

ケンメリの話。(Ken&Maryのスカイライン)
ミカンを買いに行った帰り、車屋さんで雨やどり。(この時点で土砂降り(笑)) お客さんが整備で入れたケンメリに〜って話になりまして。 (未再生 オリジナルのケンメリ2000GT 4ドア) 4メリさん。 有るとこには有るよ〜。(オーナーさん、買ったばかりだって、、。) 話しと言うのは、スカイラ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 20:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月29日 イイね!

降るね〜。

降るね〜。
午前中は晴れ間もあったのでミカンを買いに嘉瀬川ダム(シャクナゲの里)まで500を走らせました。 ミカンが、ね〜、美味いんです。 (慣らし運転も継続) 着いたら雨が降って来まして、開き直って唐津バーガーを喰いに虹の松原まで、、、。 🍔 美味し〜‼︎ ↑ 濡れたら濡れたで完全に開き直 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 14:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月27日 イイね!

経過(変形ボルト)

経過(変形ボルト)
インマニとヘッドを繋ぐ変形ボルトです。 途中経過〜。 高ナットは20mmとして頭にスタッドを継ぐ予定です。(明日にサイズを調整します。) デロルトFZD32辺りのマニ用ボルトも似た様な形状ですから考えるのはおんなじですね。 後、頭の袋ナットはナットの隙間からのエアー吸い予防です。 ↑ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/27 22:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月25日 イイね!

S45CH(着)

S45CH(着)
着きました。(祝‼︎) 早〜‼︎ !(◎_◎;) ボルト🔩を買い忘れました。 あー、浮かれてしまった。
続きを読む
Posted at 2017/01/25 19:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

S45CH

S45CH
M10 1.25 17mm径 のナットが欲しい。(コテコテ〜(笑)) S45C って書きましたが、炭素鋼の番号で、+末尾が(H)なら焼入れ済みです。 Aだと焼入れてない。(でも硬い。) 304とかはステンレスの番号ですね。(SUS304)滑りやすいのと粘るからステンレスはパス。 焼入れナッ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 12:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月18日 イイね!

インマニ(メモ)

インマニ(メモ)
問題はインマニの固定ですよね。(これが面倒〜!) 某氏に聞いてみると、28IMB系列以外を載せる強者は少なくなったね、と、のたまってました。 強者と書いて”つわもの”と読む。(笑) しーかーしー、ま〜。 ヘッドボルトを高ナット(変換ナット)か、ナットを2個くらい繋いで高ナットを作って載せ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/18 12:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

インマニ(修正)

インマニ(修正)
熱を加え過ぎて一部が少し垂れた模様〜。 (矢印部分) _| ̄|○ 鉄の溶解温度は1200℃、アルミニュームは600℃、ちなみに使ったアルミロウが386℃で熔けます。 母材を温めてからロウを乗せていくのですが、温度管理微妙です。(笑)熱伝導が良いから。 暖めててるなかで600近くまで加 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 19:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

先に戻し作業をする。(基礎)

先に戻し作業をする。(基礎)
キャブレターは一旦置いといて、パワーフィルターからの戻し作業を進めます。(中にはパワーフィルターが格納されてるんたけどね。) キャブレターを替えるにしてベース作りです。 感覚でどっちが安定するかでしょうが、、。 (暖気は吸わないから、、、。) 鳥栖方面は雪が降った模様です。寒いから今日は ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 13:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

2次計画案を発動する。(寒い)

2次計画案を発動する。(寒い)
エンジンに必要な3要素。 良い点火、良い圧縮、良い混合気です。 点火はひとまずよ〜し。 次案でプラグコードを作り直すのと、CDIの高性能型へ交換する作業に入ると、、、。 圧縮 よ〜し。 燃料(混合気)は? FCR系やスポーツキャブレターを載せたいのは山々なんですが、チューン用でキャブレタ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 09:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月09日 イイね!

迷走をやめる。

迷走をやめる。
結果論、負圧バルブがエアーに追いつかないと判断しました。 機械式の難点と言いますか、、、、。 ボールが重くてエアーに追従してないと、、、高回転域で足を引っ張ってるとの判断です。 考え方は良いはずなんだけど〜、、代替パーツの物色だね。(笑) リードバルブ的な〜 ですね。 、 、 、 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 10:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「穴?」
何シテル?   03/30 13:49
宜しくお願いします。 Fiat500 Type(F) 1970年式 ホンダ ビート(Ver.Z) 1994年式所有です。 SUBARU360 1969年式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 91011121314
151617 18192021
22 2324 2526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Onionさんのホンダ ドリーム50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 01:00:53
なぎ?さんのホンダ ドリーム50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 15:11:46
HA7 アクティトラック タコメータ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:22:11

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500F (チンクエチェント)に乗っています。
スバル ラビットS301A RABBIT S301 (A) 125cc (スバル ラビットS301A)
春位までには、、、。(願望)
ホンダ ビート ホンダ ビート
ついフラフラと買ってしまいました。 車検は昨年の8月で切れてるビートVer.Z 〜。 ...
スバル ラビット S601 RABBIT S601 (C) (スバル ラビット S601)
2022/4 起きました。㊗️

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation