• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GARA500のブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

構造〜。

構造〜。ラビットS601の燃料タンク、、、。

降ろそうとしったもんだする。




結論、、。 

フロントマスクを剥がさないと降りない。(笑)
メーターケーブルとハーネスがタンクを貫通してるから、、(ぶつぶつ)

剥がしてやる〜。



構造が車ですね。コリャコリャ〜。

同じラビットでもS301 と比べると何やらですね。

いゃー、剥離して防錆剤塗るか? ここまでバラすとね〜。💓



Posted at 2022/05/01 06:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月18日 イイね!

代わりのタンク

代わりのタンク予備の燃料タンク、倉庫から出して来て汚れを洗い乾かします。

剥離して塗装してから組替えと考えてますが、既存のタンク、、穴の位置に特徴があるんです。

剛性を上げる為に折りがあるのですが、穴位置は線状です。






シャボン液吹いてみたけどタンク下側に穴は無いみたいで、接着剤かパテ、半田.等での穴ふせを試してみようかな、、。(凹んでるから)

問題はタンク内部(底)なんですが、2ストオイルがブレンドされた混合油、錆びに関してどうなんでしょうか?

突ついてみたけど内部のガソリンはガム状にはなって無いみたいですが、謎だもんな〜。
Posted at 2022/05/01 06:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月17日 イイね!

ガソリンも20年も経てば黒酢に?

ガソリンも20年も経てば黒酢に?20年くらい発酵させるとガソリンも黒酢に変わるみたいで、、、。



あ、あ、刺激臭が、、、。(わははは〜。)

仕舞い込む際にガソリンを抜いたつもりがライン上で詰まってて完全に抜けてない上に、タンク自体にもダメージが広がったみたいです。

ドリルを通したら " ドバー " と出て来た。



穴、半田で埋めるには微妙にでかいな、、、。



タンクごと替えるかとすると、FUELメーターとメーター、チョークノブは剥がすんか?

剥がし方を調べてからやります。(2次災害必至か?)
Posted at 2022/04/30 21:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月16日 イイね!

ラビット S601 (C3) にはまる。

ラビット S601 (C3) にはまる。


S301の次いでにとS601C を引き摺りだしてみる。

ダメージが、、、。(放ったらかしだもん。)

ヒマみて気になる部分に手を入れます。
(九十九神なら祟られる。)








Posted at 2022/04/30 20:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月25日 イイね!

きっとブラックホールが有るに違いない。

きっとブラックホールが有るに違いない。ラビットにケルヒャーアタックをブチかまし、後は倉庫内の探索モード発動〜。

と言いながらもキーブロックが出て来ません。(笑)








部品が考えてた分の半分くらいしか無い。

捨てたかなぁ〜。

何だかんだ言ってもキーブロックが無いと始動出来ないから、入手出来ないならシリンダから抜いて使える様に改悪するしか無いですが、諦めずに押し入れを探索します。(笑)
Posted at 2022/01/25 17:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「穴?」
何シテル?   03/30 13:49
宜しくお願いします。 Fiat500 Type(F) 1970年式 ホンダ ビート(Ver.Z) 1994年式所有です。 SUBARU360 1969年式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Onionさんのホンダ ドリーム50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 01:00:53
なぎ?さんのホンダ ドリーム50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 15:11:46
HA7 アクティトラック タコメータ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 19:22:11

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500F (チンクエチェント)に乗っています。
スバル ラビットS301A RABBIT S301 (A) 125cc (スバル ラビットS301A)
春位までには、、、。(願望)
ホンダ ビート ホンダ ビート
ついフラフラと買ってしまいました。 車検は昨年の8月で切れてるビートVer.Z 〜。 ...
スバル ラビット S601 RABBIT S601 (C) (スバル ラビット S601)
2022/4 起きました。㊗️

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation