• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YO_U 3298の"YO_U MINI MINIちゃん" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2016年9月4日

【1】ラジエーター廻り全交換、エアクリーナー、バキュームホース、フューエルトラップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
7月21日 オイル漏れによるオーバーヒート
を起こしかけてから 不調が始まった。
8月6日 急な水温上昇発生。電動ファンスイッチ交換
8月16日 アイドリング不調と水温上昇で
バキュームホース交換、リザーバータンク交換をした。
また アイドリング不調。アクセルを踏むと止まりそうになる。ただ エンジンをかけてアイドリングがバタつかない時もある。
8月26日 仕事帰りショップまで 自走する。
ショップ到着後 いきなりラジエーターに穴が空き、クーラントが漏れ出てきた。

2
アイドリング不調で来店したのに、それどころではなくなった。
水温上昇は、電動ファンスイッチと
リザーバータンクが原因のはずだったのに
ラジエーター本体が詰まってたみたいだったラジエーター交換と同時にウォーターポンプとホース交換もして欲しい。とお願いするが
故障していない。という理由で、却下。
ん? 納得いかない。
アイドリング不調はECUが入口で、
割れているという。要交換。


9月3日 ショップより引き取りを決める。
積載車レンタル ¥11800
ガソリン代 ¥650
3
YO_U MINIDr.のお家へ移送。
4
この工具たちを使って 部品交換をします。
5
取り外した部品たち
9月4日作業開始
ウォーターポンプに液漏れの跡あり、
ロアホースに亀裂あり、
ファンブレードに歪みあり、
エアフィルター ケース内に異物あり、
フェールトラップ穴あり、
念のため バキュームホースの交換してない2本と ベルト類も経年劣化しているため交換することになる。
6
【交換部品】
ラジエーター ¥28700
ラジエーター ロアホース ¥20040
ラジエーター 取り付けロアボルト ¥320
ラジエーター ファンブレード ¥4080
ウォーターポンプ ¥6840
ウォーターポンプ ガスケット ¥100
エアコンベルト ¥890
オルタネーターベルト ¥690
バキュームホース(センサー/イエロー) ¥890
バキュームホース(インマニ/レッド) ¥860
エアフィルター ¥1980
ステンレス製フューエル トラップ(Dr.ストック部品) ¥6000
クーラント2ℓ ¥1280
パーツクリーナー ¥198
ECUは不具合のため交換せず。
7
ECUは用意したECUの不具合のため
交換できなかったけれど、エンジン始動し、
試運転は問題なく走行。
8
様子見のため 一時退院となる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却能力向上計画 の準備

難易度:

冷却能力向上計画 本番 その4

難易度: ★★

冷却能力向上計画 本番 その1

難易度: ★★

ラジエター洗浄

難易度:

冷却能力向上計画 本番 その3

難易度: ★★

冷却能力向上計画 本番 その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月6日 21:04
こんばんは〜
部品代だけでも結構いきましたね〜^_^;
古いクルマの修理ってイタチごっこ的なところもあるんだけれど、そこが「乗り続けるか、降りるか」の分かれ道なんですよねぇ…
ただ、ここまで直しちゃうと、手離して後でまた戻りたい時に同じレベルの個体と出逢える確率は低いです。
無理の無い範囲で乗り続けて欲しいですね〜♪

コメントへの返答
2017年4月6日 21:20
こんばんは(╹◡╹)
整備記録は 今日の【1】から【11】まで
続きます(^_^;) (笑)

もう後戻りはできません ( ̄ー ̄)♪
調子は良いんですがね。
最近急にオイル食いを始めました(^_^;)
食いしん坊に変身してるの… 私に似てきた😅🍀
2017年4月7日 5:52
オーバーヒートしてからあのオイル食いかぁ

ヘッドのオーバーホールだね。
とりあえずステムシール交換だけならヘッド降ろさずにでもできるみたいだし。。。できれば降ろした方がバルブもきれいにできるしヘッドガスケットいってるかもしれないし
多分デロデロだよ(^o^;

コメントへの返答
2017年4月7日 6:10
ちーーーーん(T_T)

おがっちも そんなん言ってたもんね。

そうなのよね。バルブシールで済めば良いけど、
ヘッドはやらないといけなさそうだよね(T_T)
とりあえず オイル調整して どうするか決めるぅ

オーバーヒート寸前だった徒歩思っんだけどね。
熱害は恐いね:;(∩´﹏`∩);:
通勤用に Mocoさんいて良かった🍀
2017年4月7日 6:29
オイル硬いのに換えるとオイル食いも少しは少なくなるよ
ちなみにオガミニは20W-60にしてた(〃ω〃)
コメントへの返答
2017年4月7日 6:51
そっかぁ〜
60かぁ 50ブレンドの予定なの。
また どんなか お知らせするね(╹◡╹)🍀

ありがとう😊

プロフィール

「[パーツ] #ミニ 電圧計・内外気温計・アラーム付き時計 http://minkara.carview.co.jp/userid/2560495/car/2112706/8578391/parts.aspx
何シテル?   07/11 07:09
YO_U 3298です(^_^) MINI歴 27年目に入りました。 MINIが好き?という気持ちだけで乗ってきました。MINI歴は長いですが、車の事は . ....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 20:59:54
ECU MEMSGauge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 12:27:22
一宮モーニングからのひまわり畑(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 08:12:03

愛車一覧

ローバー ミニ YO_U MINI MINIちゃん (ローバー ミニ)
1996年生まれのミニクーパーです。 初代マルンちゃんことメイフェアより 乗り換えました ...
日産 モコ Mocoさん (日産 モコ)
2017.01.18〜 YO_U MINIのお友達として きてもらいました(╹◡╹)♡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation