• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼クライマーのブログ一覧

2025年02月11日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目
時々忘れそうになりハッとしながら 残り10kmは停めやすそうな田舎道ドライブ 最後は脇道へ入り込み何とか無事にGET🤩
続きを読む
Posted at 2025/02/11 20:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月03日 イイね!

代車 e-boxer インプレッサ

お店から自宅までの往復だけでしたが (片道約10km) メーター読みの燃費はVABとほぼ変わりませんでした。 直ぐにエンジンかかってしまうのは 寒くて暖房の為に水温暖めないといけないからなのでしょうか? 不思議???
続きを読む
Posted at 2025/02/03 21:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

バッテリー配置

バッテリー配置
VABのバッテリー配置 端子位置:L バッテリー側面と、GND配線がヒューズボックス側に面している。 これがVABの音の悪さの要因の可能性が大! レガシィのバッテリー配置 端子位置:R 同じ機材で、そんなに苦労せずに良い音が出せた。
続きを読む
Posted at 2025/02/01 18:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2025年01月27日 イイね!

カーステ音質対策

年末からの作業でかなり音質改善しましたが、 残る音のキツさは ヒューズ&匕ューズボックスかバッテリーしか無いところまで来ました。 取り敢えず匕ューズ&匕ューズボックス発注! CAOSはCCAを公表していないので もしも内部抵抗値が高いのなら(実測では高め) 実車では電装系ノイズの影響受け易くなるの ...
続きを読む
Posted at 2025/01/27 23:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月17日 イイね!

ドライブレコーダーバックアップ電源プレゼント企画

この記事は、ドライブレコーダーバックアップ電源プレゼント企画について書いています。 ドラレコに駐車監視ケーブルは接続済みですが、 バッテリー上りが怖くて出先での短時間にしか使用していません。 バックアップ電源は調べたことも有りますがどれが良いか分からなかったのと そこそこお高いので2の足を踏んで ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 16:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセサリー | クルマ
2025年01月04日 イイね!

フロントウィンドウ清掃

外側はクリンビュー油膜取り、 内側は精製水で清掃。 フロントガラスが綺麗だと走っていて最高な気分です!
続きを読む
Posted at 2025/01/04 20:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年06月22日 イイね!

VDC誤作動 => 突然の解消!

長文失礼します。 新車での納車以来、 VDCのハンドルへのキックバックがキツく、 平らな道を真っ直ぐ走っていてもハンドルを取られ続ける、 通常あり得る路面状態に応じたキックバックとは異質の、 路面と無関係な反応なので気持ち悪い事、気持ち悪い事。。。。 スタートして20~30mも走るとストレスです ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 22:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2024年04月02日 イイね!

吸気量

4サイクルエンジンは2回転に1回の吸排気 2L*1/2=1L/1回転 6,000rpm時、6,000L/分 ⇒ 100L/秒! 100L/秒!!!!! そんなにどこから吸気できるのでしょう??? 純正エアインテークでは無理ですよね?そんな事無い? 素朴な疑問で悶々と
続きを読む
Posted at 2024/04/02 21:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | EJ20 | クルマ
2024年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
続きを読む
Posted at 2024/01/01 08:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月04日 イイね!

吸排気チューン

3年半がかりで、止まる/曲がるを やっと昔のスバル車(吊るし状態)並みに直せたので、 ようやく吸排気系に着手
続きを読む
Posted at 2023/12/04 22:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI B型用_ワンオフ_バッテリーホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/2560665/car/2892576/8328337/note.aspx
何シテル?   08/11 17:06
初代レガシィRS-RA 平成元年車 ↓   (中略) ↓ レガシィツーリングワゴン2.5iアイサイトtS(5代目):街乗り&旅行用 ↓ WRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タービンオイルライン作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 15:12:37
空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 13:10:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
羽無し→翼授かる! ■M-OP  無し ■D-OP  フロアカーペット  トランクマッ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代レガシィ 平成元年_RS-RA ・バランス取りエンジン ・クランクシャフト、フライホ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
待ちに待った納車♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation