• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼クライマーのブログ一覧

2017年11月02日 イイね!

レーダー探知機の電源変更

レーダー探知機の電源をOBD2から取っていますが、 調べてみると、OBD2にはACC電源が無くBATT配線のみと判明。 レー探の設計が悪くて暗電流が大きいと、バッテリーが痛みます。 不安になり、急遽配線変更。 レー探への電源供給をACC電源へ変更しました。 (セルスターの配線(RO-115 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/02 21:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月02日 イイね!

BSS6036J

清水の舞台から飛び降りる積りで。 小市民には、 オーリンズDFVが良いと分かっていても、買えないものは買えない(エヘン)! ---------------------------------- Fショックが抜けて、ふわふわとトヨタ車かと思う位にユラユラ、 運転していて車酔いしそうに。 発進 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/02 19:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サスペンション | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI Bピラーデッドニング_助手席側 https://minkara.carview.co.jp/userid/2560665/car/2892576/8380712/note.aspx
何シテル?   09/27 17:20
初代レガシィRS-RA 平成元年車 ↓   (中略) ↓ レガシィツーリングワゴン2.5iアイサイトtS(5代目):街乗り&旅行用 ↓ WRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567891011
121314151617 18
19 202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

タービンオイルライン作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 15:12:37
空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 13:10:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
羽無し→翼授かる! ■M-OP  無し ■D-OP  フロアカーペット  トランクマッ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代レガシィ 平成元年_RS-RA ・バランス取りエンジン ・クランクシャフト、フライホ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
待ちに待った納車♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation