• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼クライマーのブログ一覧

2025年01月04日 イイね!

フロントウィンドウ清掃

外側はクリンビュー油膜取り、
内側は精製水で清掃。
フロントガラスが綺麗だと走っていて最高な気分です!
Posted at 2025/01/04 20:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年04月17日 イイね!

パワステフルード添加剤 MOTY'S M669

MOTY'Sのパワステフルード添加剤M669、
みんカラで記事がヒットしないのですが、
良くないのでしょうか?
MOTY'Sのパワステフルード使っている方は多いので、
それと合わせるなら
WAKO'Sより相性が良さそうな気がするのですが?
Posted at 2023/04/17 17:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年06月30日 イイね!

エンジン 完全復調♪

本日施工は、

1)スロットルボディ清掃。
2)エアインテークチャンバーのアルミテープ剥がれ修正。
3)アクセルペコペコ
4)エアフィルター新品交換(スバル純正)
5)夏用エアインテークへ換装。

エンジン音が、完全に元に戻りました!

一番効果が有ったのは、2)と3)の様な気がします。

インマニ内は、大分汚れている様で、
点滴が必要でしょうか?
Posted at 2018/06/30 17:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年04月04日 イイね!

PEA投入、エアーフローセンサークリーニングなど。

エンジンが少しグズル様に。

駐車場で、カーステを聴いていることが増えたので、
カーボンが溜まり易くなったのでしょうか?

PEA(ポリエーテルアミン高濃度ガソリン添加剤)投入と、
エアーフローセンサーの清掃で、かなり改善!

RECSもやってみたいのですが、プラグ交換(or清掃)が面倒なのでどうしましょう。
⇒直噴では無いので、やらなくても良さそう。

暖まっても、アイドリング時の排ガスの臭い(生ガス臭)が気に為るのですが、
ECU設定でどうにかならないものでしょうか?
DRIVISIONに相談でしょうか?

カーステにキャパシターを付けてから、
中低速時のエンジントルクが明らかに上がり、
回しても、以前より良く回り、
5,000rpm以上でのトルクダウンもかなり改善しています。


Posted at 2018/04/04 21:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年05月06日 イイね!

点火プラグの汚れ

点火プラグの汚れプラグ品種がどうこう言う以前に、
こんなにネジ側にヤニが乗ってたら、
GND(エンジンボディ)との接触が悪いので、
火花が弱くて当たり前。

今まで、数え切れないほどプラグチェックしましたが
こんなにヤニが回っているのは初めて見ました。

左上のなどは、なかなか手で回せなくて
ラチェットでかなり回しました。

これじゃぁ、吹け無くて当たり前。
10万キロOKのはずのプラグですが、
整備(清掃)は必要と、痛感。

現在、たったの32,000km!

前オーナーは、余り回さなかった様で、
いつもカブリ気味で走っていた結果だと思います。

iモードで省燃費運転ばかりしていると、
エンジンの調子が徐々に落ちて、
それは徐々に劣化するので気付かず、
新車の試乗をしてみると、そのパンチに驚いて
車の買い替えって・・・・・・それって本当に省エネ?

P.S.
運転席側の2本が特に酷いのは、何か理由が有る????
と、よくよく考えてみると、
特に、一番酷い左上は、バッテリーから一番遠い。
プラグGNDに当たるシリンダーヘッドは、
オイルシールでエンジン本体と絶縁されていて、
ボルトと、右前輪側ボディへのアース線のみで接触しているので、
助手席側に有るバッテリーから見たインピーダンスが高いのは確実です。
アーシングすると効果有りそうです。

水平対向エンジンの弱点なのかも知れません。  
Posted at 2016/05/06 23:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI B型用_ワンオフ_バッテリーホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/2560665/car/2892576/8328337/note.aspx
何シテル?   08/11 17:06
初代レガシィRS-RA 平成元年車 ↓   (中略) ↓ レガシィツーリングワゴン2.5iアイサイトtS(5代目):街乗り&旅行用 ↓ WRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タービンオイルライン作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 15:12:37
空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 13:10:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
羽無し→翼授かる! ■M-OP  無し ■D-OP  フロアカーペット  トランクマッ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代レガシィ 平成元年_RS-RA ・バランス取りエンジン ・クランクシャフト、フライホ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
待ちに待った納車♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation