• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼クライマーのブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

作業再開

作業再開日曜日、
この状態で日没終了。


このパイプを戻せず。

下側のウォーターパイプに干渉してこれ以上挿さらず。

リベンジ開始!
Posted at 2021/12/29 12:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2021年12月28日 イイね!

不動車に。

日曜日、
エンジンルームのホース抜いたら戻せなくなりました。
3時間格闘も、日没修了。

ウォーターパイプとの間に挟み込まれていたみたいで、
インマニ外さないと戻せない?????

アルミエンジンで、すぐ舐めるので余り外したくない!

明日から、再格闘です。

壊したくない。。。。

Posted at 2021/12/28 20:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2021年11月20日 イイね!

ドライブ

ドライブ紅葉が綺麗だったので
Posted at 2021/11/20 23:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2021年11月16日 イイね!

ショップブログ

家の車が登場していました。
載せると、一言も断り無しですが。。。。。。
Posted at 2021/11/16 22:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2021年10月30日 イイね!

ブースト圧

オーバーシュートだと思っていたのですが、
高速道路の料金所からの加速で
ふとメーターを見たらずっと160kPaに張り付いている!
てか、純正ブーストメーターは160kPaがMAXで、
どこまで上がっているか分からないと言う!
(その前が156kPa表示だったので、大幅に超えては無さそうだけど)

ブーコンで抑えないとヤバそう。。。。
Posted at 2021/10/30 22:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI B型用_ワンオフ_バッテリーホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/2560665/car/2892576/8328337/note.aspx
何シテル?   08/11 17:06
初代レガシィRS-RA 平成元年車 ↓   (中略) ↓ レガシィツーリングワゴン2.5iアイサイトtS(5代目):街乗り&旅行用 ↓ WRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タービンオイルライン作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 15:12:37
空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 13:10:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
羽無し→翼授かる! ■M-OP  無し ■D-OP  フロアカーペット  トランクマッ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代レガシィ 平成元年_RS-RA ・バランス取りエンジン ・クランクシャフト、フライホ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
待ちに待った納車♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation