• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼クライマーのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

保証継承/アライメント調整依頼

もう一度、アポを取ってSUBARUさん訪問。

中古車屋さんの車検整備は、当然 最低限のみで信頼できないので、
SUBARUさんのお世話になろうと決め、
保証継承のための検査(12ヶ月点検相当:有料)をお願いに。

近場のSUBARUさんは、アライメントテスターをお持ちで無いので、
気になる後輪のトーイン修正に付いて、かなり話し込む事になってしまいました。
(問題ないんじゃないの!の一点張りで)

こちらが、元プロドライバーな事は伝えてないので、
今時の若手サービスエンジニアのスキルレベルでの試乗程度で
分かるレベルの話はしていないので、
見た目老けて見える自分に対し、誤魔化そうとかなり抵抗されました。

テスターを持っていないので何とか誤魔化して終わらそうと終始する態度にはかなり頭に来ましたが、
そこは大人の対応で流し、本筋の主張だけは曲げずに大らかに会話させて頂き、

最終的には、アライメント調整だけは、
別の系列店舗に持ち込んで頂く提案を頂き一件落着(その分割高ですが)。

連絡しておいて頂き、自分で系列店に持ち込んでも良いとお伝えしたのですが、
整備士が持ち込んで、その方が調整もしてくるとの事。
(勉強も兼ねてるのかな?)

後輪トーイン修正にて、引きずり感の気持ち悪さの修正に期待です。

P.S.
他店購入中古車の保証継承なので、
サービスサイドの利益協力の為、
(自分で出来るレベルの)スチーム洗浄やら、防錆処理やらのご提案も
お願いしました。
(事前に下にもぐって、ワイヤブラシで錆び落としの下処理はしておこうと思いますがw)
かなり高くつきましたが、今後のお付き合いの為の投資です。
分かってくれるかな?

本当に偉い人ほど物腰が柔らかいものですが、
最近の世の中、
下手(したて)に出ると付け上がる輩が多いので心配です。
良い関係が気付けると良いのですが。

こちら側の物腰は、店員さんよりも100倍くらい柔らかでしたwwwwwww
何せ、スバルファンだって言って訪問してるんですから。
対して、最近のスバルさんって、こんなに高飛車なんですね~~~~。

スバル本工場(太田)は、もっと大らかで良い雰囲気なんですけど・・・・・。
Posted at 2016/02/26 01:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI Bピラーデッドニング_助手席側 https://minkara.carview.co.jp/userid/2560665/car/2892576/8380712/note.aspx
何シテル?   09/27 17:20
初代レガシィRS-RA 平成元年車 ↓   (中略) ↓ レガシィツーリングワゴン2.5iアイサイトtS(5代目):街乗り&旅行用 ↓ WRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タービンオイルライン作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 15:12:37
空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 13:10:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
羽無し→翼授かる! ■M-OP  無し ■D-OP  フロアカーペット  トランクマッ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代レガシィ 平成元年_RS-RA ・バランス取りエンジン ・クランクシャフト、フライホ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
待ちに待った納車♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation