• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼クライマーのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

スタッドレスタイヤ&ホイール

ご近所は、そろそろスタッドレスに変えないと危ない季節。
(大体12月第一週辺りから、最低気温が氷点下に)

暫く、あれこれシミュレーションしてましたが、
225/45R18は高いっ!

STIホイールは諦めて、
観念して、注文して来ました。

タイヤは、昔からブリザック1択!(長持ちするので)
但し、VRXは高いので、節約してREVO GZに。

今までも、殆ど車重の変わらない車で、
REVO2&FFだったので、
REVO GZ+4WDにしたので大分改善。
(ブレーキング時は、駆動方式関係ないですが。)

ホイールは、18inch 7.5J インセット+53mm
HOT STUFF WAREN W01
シルバーだと変わり映えしないので、
ダークシルバーから安い物を選びました。
来週、装着です。

STIのガンメタに少し近づけて見ました。

Posted at 2016/11/26 18:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2016年11月26日 イイね!

ガソリンの質

今回は、たまたま出先で給油。
前回の給油で調子の良かったガソリンと、殆どフィーリングが変わりません。

近所のGSで、調子の悪いガソリンの時は、
スタンドを出た瞬間に力不足を感じます。
大概そうなので、たまに良いガソリンに当たったその次の給油では落差が大きいです。

そう言えば数年前に、
「先々月は良かったんだけど、先月のガソリン、調子悪かったんだけど」と、
店員に言った事が有ったことを思い出しました。

やっぱり、GS変えよう!


Posted at 2016/11/26 17:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI Bピラーデッドニング_助手席側 https://minkara.carview.co.jp/userid/2560665/car/2892576/8380712/note.aspx
何シテル?   09/27 17:20
初代レガシィRS-RA 平成元年車 ↓   (中略) ↓ レガシィツーリングワゴン2.5iアイサイトtS(5代目):街乗り&旅行用 ↓ WRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

タービンオイルライン作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 15:12:37
空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 13:10:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
羽無し→翼授かる! ■M-OP  無し ■D-OP  フロアカーペット  トランクマッ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初代レガシィ 平成元年_RS-RA ・バランス取りエンジン ・クランクシャフト、フライホ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
待ちに待った納車♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation